




「録画できるDVD」
Pioneerが展示していたので担当者捕まえて質問攻めにしてきました。
DVD-Rのビデオモードで記録すると、他のDVDプレーヤではどの程度使えるのか
CD-Rが使えるメーカー使えないメーカーを名指して具体的に質問その結果は
「初期型とかではない限り大体使えるはずです。」
次にDVD-RWはでさらに反射率がわるいがその場合はどうか?
「対応をうたっている機種以外はほぼ全滅」
PC民生用のDVD-R、DVD-RWの発売予定は?
「来年中ごろの予定」
PCでは対応ソフトさえあれば動画の編集はできるのか?
「可能なはず」
アホなメーカーがデコーダを暗号化していなかったせいでクラッカーによって
DVD-Videoのコピーガードは破られたがPCでコピーされる恐れがあるのではな
い
のか?
「録画した物にチェックが付くようになっているので、普通にはできないが
暗号と同時にフォーマットも解析されていれば可能性は十分ある」
録画した場合リーションコードはどうなるのか?2なのか可変なのかそれとも
リージョンフリーなのか?
「2です。」
との事、あと、838Aと737の違いですが、回路はDVDA以外は同じ、筐体は838の
方が上、838Aはオーディオ専用のトランスを搭載、パーツレベルでの違いもあ
るので絵は多少は838Aが勝るが、回路が同じなので大差無し、音はアナログな
ら
838Aだがデジタルなら差はほぼ無し。
「良かった物悪かった物」
良かった物
三菱のブースで使用していたゴールドムンドシステム、メインスピーカ1800万
パワーアンプが8台で1600万、なんだかんだで4000万強、三菱の三管式プロ
ジェ
クターが音響システムの消費税で設置工事をやってお釣りが来る計算・・・・
非常によかったです、さすがゴールドムンド、さすが4000万
ミニコンポで気になったのはシャープ1Bitミニコンポ(11万)ミニコンポで
初
パワーアンプまで完全デジタル化(ハイエンドでもパワーアンプ部はまだ)音
は
結構よかたです、高くて良い物を聞きすぎて感覚が飛んでいるのは事実ですが
ミ
ニコンポの割には非常によかったと思います。
悪かった物
DVDA、SACD、鳴り物入りで登場した次世代オーディオだが、いかんせんソフト
が
少ない、レコーディングがDVDAやSACDが無い時に作られた物は当然意識されて
な
い。192Khz24Bitと44.1khz16bitの差は、5万のスピーカと10万のスピーカ
の差
以下、SONYのCDプレーヤとDENONのcdプレーヤの差以下といった印象を受け
ました
もっとレコーディングやDACの技術が煮詰まればよくなるのでしょうが、現時
点では
僕の環境においては導入は当分見送り、パワーアンプを上げたほうがよっぽど
音が
よくなる。ソフトが出揃い技術が煮詰まるのを待つことにしました。期待した
ほど
の物ではなかった・・・・・・
「参考展示品」
印象に残っているのは、YAMAHAのDLPプロジェクタ、DENONのセパレートAVア
ンプと
(パワーアンプはデジタル入力のみ、での中でDACを使うとの事)DVDA&プログ
レッシ
ブ対応HTXUltra対応のDVDプレーヤ、シャープのセパレート1BitAVアン
プ、シャ
ープのフラッグシップ1Bitシステム用SACDプレーヤでした。全てスペック未
定、発
売未定、価格未定との事、他PioneerのDVDレコーダも参考展示でしたが仕様は
ほぼ決
定のようでした。
「目立っていた物」
ゼネラルオーヒオではMDLPとシリコンディスクプレーヤま目立っていました。
他には
上に書いたようにDVDシアターが盛んでした、DVDの普及率は11.5%を達成、
プレス
テ2の発売以降爆発的増加、2000年のDVD専用機の出荷数は100万台突破の
見こみ
また個人的に大手家電店に聞いたところ、2万台〜3万台のDVDプレーヤの売
れ行きが
高調、家電店では専用CDプレーヤの売れ行きとは既に比べ物にならない域に
なっている
との事でした。
「よくわからない物」
深くは追求しませんがコスモビレッジとAIRBOW周辺、オーディオエネピーに代
表される
理解不能の機器群が・・・・・・・
「今後のオーディオ」
上にも書きましたがハイエンドシアター、ローエンドシアター、ポータタブル
の三極化
特にポータブルはステーションとしてミニコンポ、MDラジを使うのと同様にし
てPCの
使用の増加が予想される、ローエンドシアターはDVDとTVとの連携が前提の
なったワンブ
ランドシアターとなりそう、最後にハイエンドシアターだがシアターと同時に
DVDAやSACD
の導入の兆し・・・・・
ところでSONYの事だからSACDディスクマンとか発売しそうなのは気のせい??
#DATウォークマンもある事だし・・・・・
書込番号:58965
0点


2000/11/18 07:55(1年以上前)
はいはいご苦労さんね。
書込番号:59090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 11:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:16:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:20:15 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/12 19:08:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 11:20:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 20:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 16:01:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/07 13:11:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





