『ビクター、フルHD記録のHDDムービー「Everio」最上位機(Watch)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビクター、フルHD記録のHDDムービー「Everio」最上位機(Watch)』 のクチコミ掲示板

RSS


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC

クチコミ投稿数:6296件

−FUJINONレンズ/60GB HDD搭載。実売20万
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070207/victor.htm
3月中旬より順次発売

発売日が意外と早い。
画質やPC連携など、今後のレビューが非常に楽しみなモデルです。

>重量は約665g。

HC1並ですね。

1/5,57万画素x3CCDということで、パナSD1より画質はやや落ちる
あたりなのかな?

書込番号:5973079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件

2007/02/07 16:32(1年以上前)

>撮影したハイビジョン映像をDVD-R/RWにデータ記録できるDVD
>ライター「CU-VD40」も3月下旬に発売する。価格はオープン
>プライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。

>Everioで録画したハイビジョンのMPEG-2 TS録画ファイルを
>直接DVDに記録できるほか、DVDの再生機能も搭載。

単なるライターかと思っていたら、デコードチップ内蔵で再生も
可能!しかもかなり安い。

しかし、再生はディスクからのみのようですね。

レグザのLAN-HDDやリンプレ、ムービーカウボーイで
フルHD(1,920×1,080i/VBR 最高30Mbps、平均26.6Mbps)が
再生できたらいいな。

書込番号:5973108

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/02/07 23:16(1年以上前)

ちょっと気に入ったスペック
>>35mm換算の焦点距離は39.5〜395mm

40mmを切るんだ、これは良いな

書込番号:5974647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/02/08 00:29(1年以上前)

じゃあ、私も・・・

ちょっと気に入ったスペック
>>光学10倍(F1.8〜1.9)

テレ端でF1.9、これは良いな

書込番号:5974999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2007/02/08 10:35(1年以上前)

すごく明るいレンズですよね。
広角はもうちょい、35mmくらいあるといいなぁ。

HPを見ると、他のビクターHDD機にはある高速起動モードの
説明が無いから、録画開始まで10秒近くかかるのかな?

ところで、

>「HDモデルの中でシェア30%を目指す」という。なお、2007年度
>のHDモデルの販売目標台数は「GZ-HD7だけでなく、今後の製品
>も含めて、少なくとも25万台以上(カムコーダーカテゴリー
>都築邦雄 商品企画室室長)」としている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070207/victor.htm

30%とはかなりすごい。
1CCDや1CMOS搭載の廉価版がこのあとすぐ登場することはほぼ
間違いなさそうですね。
(1CCDでもフルHDを吐き出せるのかな?)

静止画も重視される方は、そちらを待った方がいいかも。
価格帯も、おそらくHC7やHV20を意識してきそう。

書込番号:5975884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > JVC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング