『IwillのSIDE RAID66について』 の クチコミ掲示板

『IwillのSIDE RAID66について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IwillのSIDE RAID66について

2000/11/24 10:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 じおんさん

ビデオ編集のため、HDDの容量とパフォーマンスを上げようと思い、
ATAカードの導入を考えているのですが
(RAIDはもう少し勉強してから始めようと思っています)、
IwillのSIDE RAID66が安く出ていたので(2980円)購入を検討しています。
ただこの製品に使われているHPT-368 Chipsetを使った他の製品について、
どこかの掲示板で(すみませんどこのだったか忘れてしまいました)
ブルー画面が出る等のトラブルがあるというのを見ました。

実際のところどうなんでしょうか?
最近のATA100カードとかを見るとHPT-370 Chipsetを使っているようですが、
どこが改良されているんでしょう。

IwillのSIDE RAID66をご使用されたことのある方、いらっしゃいましたら
問題が発生したりしたかどうか、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:61269

ナイスクチコミ!0


返信する
k@moさん

2000/11/24 19:07(1年以上前)

僕はEpoxのEP-BX7+RAIDを使っているユーザーですが乗っているRAID
カードがHTP368で買った当初不具合が多発してました。不具合と言う
のはアイコン化けです。画面がクチャクチャでした。しかも、日本の
Windowsでしかならないらしく、新ドライバーがなかなか出ず、我慢
して使っていました。しかし、今では日本だけの専用ドライバーが出
て不具合はなく、僕自身満足行っています。
詳しくは
http://hyper1.amuser-
net.ne.jp/~auto1/bbsgrp1/bbs11/usr/gtime/brd1/dengon.cgi
ここを見て判断してください。

書込番号:61443

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/25 10:11(1年以上前)

k@moさん、ありがとうございます(レス遅くてすみません)。
とりあえずそのHPを見てみます。
分からないところがあったらまたお聞きするかも知れませんが、
まずは「ありがとうございます!!」です。

書込番号:61687

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/26 10:36(1年以上前)

HPを見ていろいろ考えましたが、
とらぶった時に対応できる自信もお金もないので
ダブルで費用がかかるよりはと思い、
Promiseにすることにしました。
やはりHPT368だけの問題ではなくて、以前の366からも
問題が発生しつづけてるようで…
HPTのものはやめておきます。
ありがとうございました。

書込番号:62161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング