新しいヘッドホンを探しています。予算は1万円以内です。
用途として一番多いのは、ベースアンプに突っ込んでCD音源と自分のエレキベースの音を聞くことで、はっきり言ってベーシストの練習用(モニター用)としての用途が基本になりますが、できればi-Podも戸外で聴けるカッコいいヘッドホンが希望です。
ですから、純粋な音楽リスナー用というよりは、ある程度ヘビーデューティーなものを求めています。もちろん密閉型になります。
あちこちのヘッドホン関連サイトや、こちらのクチコミを見たりして、参考になった機種を量販店でいろいろと試聴していますが、正直なところ、情報量が多すぎて、わけが分からなくなってきました。
店舗ごとに置いてある機種が違うので聴き比べるのにも限界があり、また、皆さんがおっしゃる機種が全部試せるわけでもありません。
希望としては、耳をすっぽり覆う形のもの、片出しコード(できればカールコード)の密閉型で、現在気になっているのは、audio-technicaのATH-Pro500、SONYのMDR-Z600、VictorのHP-M770あたりですが、technicaのPro500はなかなかレビューがなくて、いまいち皆さんの意見が分からず、踏み切れません。また、目立ちたがり屋なところもあり、他人と差がつく舶来のメーカーにも興味があります。
ヘッドホンというのは、結局のところ、「好みと馴れ」だと聞いたりもしますが、ズバッと意見が聞ければ迷いも吹っ切れるような気がします。
上記の中で、あるいは同程度の他機種で、これぞという機種があればご教授ください。
書込番号:6400914
0点
パイオニアのSE-MONITOR 10Rを薦めておく。
1万円でギリギリお釣りが戻ってくるし。
耳をすっぽり覆って、片出しコード(カールコードと1mコードの差し替え式)の密閉型。
ついでに、見た目最強(笑)
低音は、候補3機種より量は少なめだけど質は上だと思う。
ヘッドホン側で歪んだ音を聴いてもモニターにならんしょ。
そうゆう意味では、必要にして十分な低音の質と量がある。
書込番号:6402533
0点
phantomcatさん、ありがとうございます。
実は一度も試したことがないので、早速探して試聴してみたいと思います。
レビューを見てみたところ、私と同じ、ベースのモニター用に使用しているという方もいらっしゃいました。
それにしても、見た目最強というのにはかなり惹かれますね。
書込番号:6404824
0点
10Rは、ある意味締まりすぎてるんで、リスニングの際に合うかどうかが難しいけどね…。
一応、Z700DJとかPRO6も薦めて置く。
書込番号:6408025
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/17 10:56:18 | |
| 0 | 2025/11/17 8:51:22 | |
| 3 | 2025/11/16 23:57:32 | |
| 2 | 2025/11/17 10:56:08 | |
| 0 | 2025/11/16 6:49:40 | |
| 0 | 2025/11/15 20:27:19 | |
| 4 | 2025/11/16 12:22:10 | |
| 1 | 2025/11/15 16:51:22 | |
| 3 | 2025/11/15 15:09:12 | |
| 2 | 2025/11/14 2:27:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






