『マウスで買って失敗です。うわさ通りでしたね。。。』 の クチコミ掲示板

『マウスで買って失敗です。うわさ通りでしたね。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > マウスコンピューター

クチコミ投稿数:1件

先日、PCが届きました。この商品は7日で発送とか書いてあったくせに結局、申込から2週間くらいかかりました。
で、19インチ光沢液晶のセットのPCなんですが全部で17万円くらいだったのですが、早速、配線をしていざ電源ON、あれ???
画面には何も映りません。音も出ません。何度配線を見直しても
ダメなので24時間対応のサポートセンターに電話をしました。
がしかし、これがぜんぜん繋がらなくてやっと繋がったと思ったら
ナビダイアルとやらで25秒で12円も通話料がかかるとのアナウンス。Q2かと思いました。しかし不良品を送ってきたことを話さなければいけないのでそのまま待っているとやっと男性が出たので
これはサポートではなくクレームなのでかけなおしてくれるように言うとそれは出来ませんとあっさり却下され仕方なくそのまま不具合を説明すると「それではPCのケースを開けてみてください」と淡々と指示。確かにケースはすぐ開きましたけどそのあとさらに「メモリーを抜いてみてください同じものが二つ(2GB)ついているので片方だけで画面が映るか確認したかったようですがこっちは電話片手にそんな作業をさせられて非常に不愉快で不安でした。結果、画面は映るようになったのですが。。。あくまでも商品到着か1時間も経ってないのにすでに不具合が、輸送中の振動で壊れた可能性ももちろんありますが、元々不良品だった可能性も拭いきれませんので返品もしくは商品の交換を求めると頑なに修理での対応しか絶対に出来ませんからの一点張り。明日、電話をいただけるようにとお願いして電話を切りました。40分くらいの通話でした。
(25秒で12円) 昼まで待っても連絡がないので、またこちらから電話をいれると折り返ししますとのこと。やっとサポート係の
責任者の女性から電話があり、一連のことを説明すると絶対に修理で対応しかしないとのこと。100歩譲って「だったら出張修理でもいいですよ、それでももし、ダメであれば一旦預けます」と妥協
しました。そしたらその女は「それは出来ませんよ、お客様はオプション(有料6300円)の出張修理申し込まれていませんから」だって、不良品を送ってきてさらにこんな言い草に呆れて、検討してまた電話をくださいと言って切りました。数時間後に電話が来て
やはり回収修理しか絶対に受付出来ませんとのこと。それでは納得できないのでもう一度検討してくださいと電話を切りました。
数時間後、電話が来て「回収修理しか出来ません」とのこと
どうやらマウスコンピューターは売りっぱなし、やりっぱなしなんだなぁと個人的に感じました。もっと誠意を持って対応しくれていれば素直にこちらも応じたかもしれないのにと思います。もう返したいです。他社にすればよかったです。 購入を考えているかたは
注意書き等をよく読んで考えることをお勧めします。確かDELLは
初期不良の場合は10日以内は返品可能って書いてありました。
自社製品に自信があるんでしょうね、きっと。

書込番号:6482877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/06/29 02:09(1年以上前)

今は、初期不良でも新品交換で対応してもらえるメーカーは
可也少ないです。

但し、初期不良修理でメーカー修理以来した物が、結果的に
新品交換で、戻って来る場合も稀に有ります。

書込番号:6483035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/06/29 04:57(1年以上前)

マウスとかソーテックという会社は恥という言葉を知らない会社なのよ・・・笑

普通どんな業界、会社でも、自社の製品が到着時破損しているとか全く動作しないなんて事が判明したら平身低頭で交換するのが当たり前

しかし、この2社とデルについてはこの常識は通用しない

全く「作り手もモラル」が感じられない日本の恥といってもいい会社

サポートなんていうのも形だけ・・・

次は絶対大手メーカーにするか自作にして下さいな・・・

尚、2年前当方は東芝のノートパソコンの初期不良に会いましたが極めて迅速、即交換、サポートの人も緊張感のある対応でしたよ・・・

ほんとマウスは当たり外れが激しい・・・
実は、先日ジャンクでマウスのデスクを購入した(3年前の激安機)、怖いもの見たさで購入・・しかし、これが当方が3年前新品購入したマウス機より快調に動く・・おいおい、やっぱ新品購入分は不良なのかよ・・・

この会社の製品はやっぱ新品は買えないね・・・笑

書込番号:6483145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/29 06:43(1年以上前)

>ナビダイアルとやらで25秒で12円も通話料がかかるとのアナウンス。Q2かと思いました。

これについて文句を言いたいなら相手はNTTだよ。
12円/25秒より春日部まで直接かけたほうが安い場所なのかどうかにもよるけど。


>どうやらマウスコンピューターは売りっぱなし、やりっぱなしなんだなぁと個人的に感じました。

うわさレベルでも評判を知っていて、それでもあえて選択したのはヤマっ!!!さん 以外の誰でもないですからね。

ただし、電話であろうとユーザがある程度の切り分け作業をしなければならないのは当たり前のことです。
通販である以上配送の問題で配線なりパーツ類などが外れてしまう可能性はあるわけで、それがいやなら通販ではなく店頭で購入して自分で持ち帰る以外にない。

そんな当たり前の作業にすら嫌悪感を持つのなら、パソコンは使わないほうが良いですよ。

書込番号:6483222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/06/29 08:52(1年以上前)

出張修理要求のいきさつがわかりませんが(^_^;)
BTOで初期不良の場合、送り返すのが普通ですね(・ω・)/

なんか読み違いしてなければ

『(関係ないけど)納期遅延』→『初期不良発生』→『サポート外の要求』→『だまされた』

ってなってません?(-.-;)

書込番号:6483388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング