『AFについて質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AFについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AFについて質問

2007/07/02 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:183件

AFの速度とか精度ってのは、カメラ本体とレンズとどちらに依存するものなんでしょうか?

書込番号:6494516

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/07/02 21:41(1年以上前)

・AF測距はボディの性能
・AFレンズ駆動は、レンズ内モーターだとレンズの性能。
 ボディ駆動だとボディ内蔵モーターの性能。

 レンズ内モーターだと、レンズ/ボディ両方が関係します。

書込番号:6494627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/07/02 22:36(1年以上前)

なるほどなるほど。
ところで、D40xとE-410のスペック表を見てみたんですけど、どちらに該当するのかよくわかりませんでした。

レンズ内モーターかボディ駆動かは、スペック表に表記されているものなんでしょうか?

書込番号:6494899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/03 09:52(1年以上前)

D40xはボディにモーターを積んでいないので、レンズにモーターが内蔵されたレンズしか使えないんです。
それがD40とともに、「純正でも使えないレンズがある」という制約につながっているんです。
D40、D40Xは小形軽量化、低価格化のためにボディ内モーターを無くした。(?)


NIKONはもともとはAF用モーターはボディ側に内蔵なので、
AF用モーターを内蔵していないレンズもあるんです。

書込番号:6496222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/07/03 12:10(1年以上前)

なるほど勉強になります。

E-410はボディもキットレンズもすごく軽いんですけど、どっちにモーターが入ってるんでしょうね。

書込番号:6496518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/03 13:26(1年以上前)

E-410というか、フォーサーズは、マウント部(メーカーH/Pの写真)を見るかぎり、
(AF駆動用の機械的な)カプラーがありませんから、レンズ内モーターでしょう、
たぶん。

「たぶん」としたのは、
(個人的にはフォーサーズに興味がないので)現物をそこまで観察したことがないからです。

書込番号:6496676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/07/03 17:42(1年以上前)

よくわかりました。
お答えいただきましてありがとうございました。

書込番号:6497098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング