はじめまして!yone2といいます!最近はじめてAVアンプを購入したんですが、ちょっと困っています。機種はオークションで購入したYAMAHAのDSP-R496です。光ケーブルで音声をDVDプレーヤーにつなげているんですが、音声がたまにとんでしまいます。DVD自体は新品で3年ほど前に購入したもので、アンプにつなげる前までは問題なく音声をだしていました。アンプの他のインプットしているものは音とびしません。(他のインプットはピンコードです。)素人なものですから、何がいけないのかわからないんですが教えていただけないでしょうか?また対処のしかた、修理にかかる費用のことなども教えていただけないでしょうか?
書込番号:6600870
0点
こんにちは(^-^)/
先ず、最も初歩的な原因は、光ケーブルのコネクタ勘合不良ですね。
プレイヤー、アンプ側双方の接続部を確認して下さい。
ぐらついてませんか?しっかり奥まで差し込んでますか?
TOSリンクと呼ばれる本インターフェースは結構ショボいです(^_^;)
ケーブル関連で追加すると、ケーブルを折り曲げた際に曇りが発生している場合もあります。
又、たるんだ部分はループ状に束ねるのがベターです。
ケーブルやコネクタに問題が無いなら、プレイヤーかアンプ内部の不具合の可能性もあります。
念のため一度同軸ケーブルで接続して確認して下さい。
書込番号:6602006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 1 | 2025/11/23 9:59:52 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






