ついにフルサイズ!
おまけにFマウントで全レンズ対応(非AI除)!
販売価格はまさにD1ショックの再来!
今すぐ手に入れたいのですが、月産僅か8千台!
世界中の報道の入れ替えやプロの予約、それにお金持ちのニコンファンがワンサカ買いまくれ
ば1年待ち、いや2年待ちか?
あーあ〜
そこでD300のボデイにフルサイズセンサーを入れれば、すぐにでもD400は可能と思わ
れるが?
これもタイランドのニコン工場はD300の生産で手一杯、実現するのは1年以上先?
あーあー、悩ましいな〜
書込番号:6672770
0点
フルサイズの選択肢ができたのはうれしいことですが・・・
1200万画素というのはどうですかねー。
D300と比べて価格なりの価値があるかどうか。
報道カメラマンなど一部の人には、連写も出来ていいのかしれませんが。
このカメラは、従来の範疇からすればD3Hに相当するカメラのような気がします。
フルサイズを出すからには2000万画素くらいのモデルが出て欲しいです。
書込番号:6673487
0点
>フルサイズを出すからには2000万画素くらいのモデルが出て欲しいです。
「私」は、1200万画素のフルサイズが欲しいです。20万円以内で。恐らく3年以内に出ますが・・・。
あなたは「フルサイズの3000万画素」の方がもっと欲しいのではないでしょうか?
書込番号:6675022
0点
皆さん、こんばんは。
更に高画素のモデル出現に期待されていますが、私は1200万画素辺りがちょうどいい落とし所
かと思っています。
まず高感度の強く、過去の膨大なニッコールレンズにも優しい。だからD3になったのでは?
私はポジと併用するため、これ以上の高画素は不要です。ただフルサイズは絶対欲しい。
レンズが共用できるからです。
書込番号:6675943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/10 14:32:39 | |
| 5 | 2025/11/10 15:07:40 | |
| 2 | 2025/11/10 12:13:23 | |
| 0 | 2025/11/10 11:10:25 | |
| 2 | 2025/11/10 11:27:36 | |
| 6 | 2025/11/10 13:49:38 | |
| 0 | 2025/11/09 15:20:25 | |
| 7 | 2025/11/09 16:04:58 | |
| 31 | 2025/11/10 13:55:17 | |
| 40 | 2025/11/10 12:22:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





