『久しぶりに使ったら全く冷えない』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『久しぶりに使ったら全く冷えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使ったら全く冷えない

2007/09/21 14:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 yan_さん
クチコミ投稿数:19件

2007年7月にAS-J22Sを取り付けました。
初めてのエアコンです。

東北北部なので夏はあんまり暑い日が続かず、
10日ぐらい使っただけで、あとはしばらく使っていませんでした。
9月中旬になって、日中の気温が30度を超えたので、
久しぶりに使って見ようとおもったのですが、まったく冷えません。

1. 「冷房」「18度」にしても、送風の時と同じ感じ。
2. その他モードを変えても一向に冷たい風が出ない。
3. 室外機は一応モーターの音がする。

以前はすぐに冷えたのに。
9月の北東北の豪雨のときに、かなり室外機に雨がかかりましたが、
それぐらいでは壊れないと思うんですよ。屋根置きですし。
原因は何が考えられますか?
ちなみにコンセントは取り付けてから一度も抜いていません。

書込番号:6781079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/21 15:10(1年以上前)

普通に動作していて冷えないならガス抜けだと思います。
(室外機のファンが回っていることも確認してください)
工事店で配管チェックとガスチャージ頼む必要があります。
大手販売店なら無料でチェックしてくれるかも知れません。
問題はどこでガス漏れしているかを確認することでしょうね。
工事後、室外機を動かしたりぶつけたりしませんでしたか?
ガス抜けの大半は工事時の配管作業ミスだと思いますが
メーカー製造時の配管溶接の部分かも知れません。

書込番号:6781179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/22 10:30(1年以上前)

>原因は何が考えられますか?

設置作業ミスだろ。
早く販売店に連絡しなさい。

あっ、新冷媒になってから、ガスは補充じゃなくて全交換(再チャージ)だからな。
ごまかされるなよ。

書込番号:6783976

ナイスクチコミ!0


スレ主 yan_さん
クチコミ投稿数:19件

2007/10/03 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございました。

先日早速販売店に連絡し、作業員の方に来て貰いました。
設置した業者とは別の業者が来ました。

ガスは全部抜けていました。
「業者の施工ミスですね」と言ってました。
配管のつなぎ目部分のねじ切りが良くないみたいです。
一応増し締めとガス注入をして貰いました。
今度抜けたら配管交換してもらいます。

書込番号:6826131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/04 01:08(1年以上前)

冷媒が漏れると、その部分がコンプレッサーオイルで汚れますが、
確認できました?

書込番号:6828936

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング