




始めまして、宜しくお願いします
先日HDD(IBM DTLA305030)を購入しました
マザーボードが440BXなのでPromiseのATA100ボードも
いっしょに買ってそれにHDDを接続して使用しているのですが
パーティションを二つに切って片方にWin98
もう片方にWin2000PROをインストールした所
98で起動するとC・DドライブがHDDになるんですが
2000の方で起動するとCドライブとEドライブがHDDで
DドライブがMOになってしまいます
ちなみにMOはマザーボードのセカンダリマスターに接続してます
(セカンダリのスレイブはCDドライブ、プライマリには何も接続してい
ません)
どなたか解消法を知ってたら教えてください、お願いします
書込番号:69556
0点


2000/12/13 02:00(1年以上前)
Win2000は「マイコンピュータ」→「管理」→「ディスクの管理」で
ドライブレターの変更が出来るよ。
書込番号:69570
0点



2000/12/13 03:24(1年以上前)
>森田検索さん
有難うございます、さっそくやってみたところ
MOのドライブ文字は変更できたのですが
HDDのドライブ文字は「システム又はブートボリュームのドライ
ブ文字は変更できません」
と出てきて変更できません・・・・
どうやっても変更できないものなのでしょうか?
書込番号:69587
0点


2000/12/13 04:02(1年以上前)
>ブートボリュームのドライブ文字
レジストリ書き換えで出来るよ。
↓の手順を間違えずにやってね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kdisk.html#112
書込番号:69598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





