『どれが音はいいのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どれが音はいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どれが音はいいのでしょうか?

2007/11/11 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:9件

書き込みを見ると迷ってしまい意見を聞きたくて

質問させてください

今はアクオスの古いのを使っていますが近々42か46の液晶を買おうと思います

メーカーにこだわりはありません

画質、音にこだわりたいのでトータルで見てそれがいいのはどこの奴でしょうか?

元々はアクオスのLC−42DS3を買おうと思いましたが

性能より見た目重視とどこかに書いてありました

いいものを長く使いたいので参考意見を聞かせてください

機会音痴なのですいません

宜しくお願いいたします

書込番号:6972357

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/12 00:39(1年以上前)

こんばんは
映像と音に拘るなら現時点では三菱のREALだと思います。
ただ、音も映像も好みもあると思いますので
私の独断になるかもしれませんが候補をあげさせて頂きます。

三菱REALのMZW75シリーズ
ビクターEXEのLH805シリーズ
ソニーBRAVIAのX5000シリーズ

映像は良いのですが音の部分で次点候補と言う事で東芝REGZAのZ3500シリーズですかね?

あとは、仕事人さんがご自分で目で耳で最後はハートで感じでみてはどうでしょうか?
映像は見れば確認できますが音は店頭では周りがうるさいので出来ればボリュームをできるだけ上げて視聴する事をオススメします。
また、同じボリュームレベル(数字)でもメーカーによって最大値が違いますので同じレベルにしても分かり難いと思います。
最後は感性に頼るしかないと思いますよ

私が、三菱を推薦した理由は映像は見れば分かりますが突出した映像美です。
音に関しては名門ダイヤトーンを装備してますので特に中高域の響きが最高だと思います。

書込番号:6972822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/12 15:28(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました

参考にして買わせていただきます

本当にありがとうございます

書込番号:6974521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/13 04:41(1年以上前)

それと本当に基本的なことだと思いますが

なんせ機械にうといもので

2011年にデジタルになるのは今の液晶テレビ

買っても使えるんですよね?

ほんと勉強不足ですいません

書込番号:6977345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/13 14:51(1年以上前)

仕 事 人さん こんにちは!

>2011年にデジタルになるのは今の液晶テレビ
買っても使えるんですよね?

2011年にデジタルに【なるのは】ではなく 【なるのに】・・・・の間違いですね?

2011年にデジタルになるのは現在放送中の1ch〜12chの地上放送と呼ばれているものです。
それが『地上デジタル』と言う放送になります。ちなみに現在は地上放送、『地上デジタル』
両方共放送されています。この地上放送が2011年に廃止になります。

ですのでお買い頂く時にこの『地上デジタル放送』に対応した物であれば大丈夫ですよ。

ちなみに Ms@査さん ご紹介の

三菱REALのMZW75シリーズ
ビクターEXEのLH805シリーズ
ソニーBRAVIAのX5000シリーズ
 
3機種共『地上デジタル対応』ですが、機種決定の際にこの 【地上デジタル対応】 を
必ず確認の上、お求めください。

書込番号:6978459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/13 15:02(1年以上前)

仕 事 人さん 追記です。
 
 ↑上記【地上デジタル対応】と書きましたがこれだと意味の取り方でトラブルが!
  【地上デジタルチューナー内臓】 にしてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:6978477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/13 16:38(1年以上前)

わかりました

わざわざご丁寧にありがとうございます

誰でも知っている事だと思いますが

自分には良くわからなかったもので

これで不安がとれました

ありがとうございました

書込番号:6978696

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2007/11/13 16:44(1年以上前)

地上アナログ放送もBSアナログ放送も2011年に終了します。

書込番号:6978716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/13 17:38(1年以上前)

bsdigi36さん ありがとうございます!

>地上アナログ放送もBSアナログ放送も2011年に終了します。

BSアナログ放送が抜けていました。 仕 事 人さんすいません。

こちらはBSデジタルチューナー内蔵が必要です。地上デジタルチューナー内臓のTV
であれば殆どのTVはBSデジタルチューナーも内蔵されてると思います。

折角ですので一点だけ。
D3端子がついているTVならデジタルチューナー内蔵ではなくても
後日デジタルチューナーを買って接続する事はできます。
D3以上ならハイピジョンとして、それ未満なら通常画質として。

ただし設置、操作の点で少しややこしくなりますので、チューナー内蔵のTVの方をお勧めいたします。

書込番号:6978850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/14 01:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます

良くわかりました

参考にして買わせていただきます

書込番号:6981070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング