『エアコンの選択について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンの選択について

2002/05/15 12:55(1年以上前)


エアコン・クーラー

現在、エアコン購入しようと思っているのですが、なかなか決められません。
家はマンションで築30年の鉄筋で平屋です。
間取りは6畳×2間(横並び)の部屋で窓が多くあります。
実際、部屋はダイニング含めて3部屋あるのですが、
とりあえずその2部屋を一台のエアコンで共有したいと思っていて
検討している機種は TOSHIBAの【RAS-255UDR】です。
実は条件があって電源プラグの形状一致と電源(相-V)100Vでなければなりません。
そこで、お勧め機種、アドバイスを是非ともお願いしますo(_ _)o

書込番号:714145

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/05/15 21:23(1年以上前)

どーも kuraba です

希望機種は目安10畳までになっていますので2.8クラスが最低限です。

>「電源プラグの形状一致」

【TT(並行)型 & IL(アイエル)型】 ですね? (^^ゞ

を心配してらっしゃるのでしょうけどコンセント交換は2000円前後と
そんなに高くはありませんので、余裕の無い使い方よりはこちらを
お薦めします。



それにしても「マンション」の【平屋】って‥‥ 何? (^_^;)

書込番号:714829

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭子さん

2002/05/16 13:58(1年以上前)

kurabaさん、回答ありがとうございました。
確かに【平屋】は変ですね。
説明って言うのがど〜も苦手で・・・( ̄∇ ̄;)

借家住まいは初めてで、現状のままで使わなくてはいけないと思っていました。
その為、TOSHIBAの【RAS-255UDR】を選択したのですが、
パワーからして共有は・・・とは思ってたんです。
アドバイス頂いたようにコンセントの交換をしてワンランク上の
TOSHIBAの【RAS-285UDR】にしようかと考えています。
TOSHIBAにこだわってる訳ではありませんが、評判が良さそうなんで。
思いっきり素人考え(笑)電化製品を選ぶのって難しい〜!

書込番号:716127

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/05/16 19:00(1年以上前)

補足です (^−^)

IL(アイエル)型に取り替えても II(平行)型は兼用出来るので
引っ越す場合でも復旧せずに現状のままでいい場合が多いです。

ただしあくまでエアコン専用コンセントが前提条件ですけどね。

機種選定の苦しみも楽しみのうちですよ 楽しんで下さい♪

書込番号:716516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング