『どれにすればいいか〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どれにすればいいか〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どれにすればいいか〜

2007/12/28 16:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kamahasuさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは、今までイヤホン&スピーカーだったのでこのたびヘッドホンを使用したいな〜と思いいろいろ探したのですが、自分は音関係あんまり詳しくなくどうしようか悩んでいます。

友人曰く「ヘッドホンは良いもの使った方がいいよ〜」と言っています。

予算は〜2万ぐらいまでなら出せますが安いことに越したことはありません。

今のところ下の二つのどちらかにしようかな〜と思っていますが、ほかにお勧めなもの、またどちらの方がいいかについて御教授くださいm(__ __)m
audio-technica エアーダイナミックヘッドフォン [ATH-AD700]
Victor [HP-RX500] インドア用密閉型ステレオヘッドホン

書込番号:7173497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/28 16:21(1年以上前)

あらら。
性格の異なる(性格ってよりは方式か?)2つで迷われているようで。

普段どんなの聴いているかとか書いとくと良いのでは?

書込番号:7173552

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/28 16:23(1年以上前)

kamahasuさん こんにちは。  視聴され、決断はご自分で、、、が良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7173283

書込番号:7173557

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamahasuさん
クチコミ投稿数:28件

2007/12/28 16:27(1年以上前)

柏ォ格が違うんですか;;;

なるほど、自分レビューとか見て決めるんであんまりそれが理解できてないみたいです;;


普段はmp3を聞いたり、ゲームをしたりする程度です(音声有り)

動画はあまり見ないほうです

完璧の璧を「壁」って書いたのさん ありがとうございました^^

BRDさん
お恥ずかしながら、自分田舎に住んでおりまして、周りに大した電気店もなく、通信販売しか手段がないんです;;

ありがとうございました^^

書込番号:7173579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/28 16:40(1年以上前)

音声有りのゲーム?


う〜ん、ATH-A900とか(大して根拠なし)。
東北のど田舎でも(ある程度)試聴出来たんで、なんとかなりませんかね。

書込番号:7173628

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamahasuさん
クチコミ投稿数:28件

2007/12/28 16:46(1年以上前)

まぁ、電気やがない訳じゃなく視聴できるっちゃできるんですが3種類だけなんですよ^^;

しかも値段が3000、10000、19800と区切り良すぎて選べないって感じなんで・・・

ATH-A900見させてもらいました、値段的にもそれなりですね。

[ATH-AD700]よりそちらの方がよさそうですね
ありがとうございました^^

書込番号:7173643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/02 01:01(1年以上前)

元気がいい音ならA900合わないよ。かなりおとなしいので。
ギターあたりの音域が少ない曲では癖はあるけどA700の方が合うと思う。

あと、NEUのHX-5000って安いけど要チェック。ちょっと分離しすぎな部分もあるけどあの価格であの作り、あの音とかかなりありえない…この価格帯では完全に2ランクぐらい別格。
値段抑えたいなら多分これでOK。

書込番号:7192073

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamahasuさん
クチコミ投稿数:28件

2008/01/02 01:16(1年以上前)

>ヘッドホン廃人さん

HX-5000ですか、価格的に安くてよさそうですね

自分ATH−AD700orAD900orAD1000にしようとしていたのですが(理由的にオープンエアーとウィンドウサポート?頭につくやつが欲しかったから)どちらの方がいい音でますか??

タイプが違うようであれば2種類がいいのかな?と思っていますがどうでしょう??

書込番号:7192123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/02 02:04(1年以上前)

ノリがいいならHD595も考えておくといいかも。あとベイヤーのDT660edition2007あたりも結構ドンシャリ好きなら楽しいです(密閉だけど蒸れないし)
AD1000は良くも悪くもオーソドックスなので、個性という点では弱いですが使い易いかな。

HX5000はモニターライクな部分があるので、分離がハッキリした感じではあります。
鳴ってる音が別々に聞こえる傾向なので、聞き辛いって思う人と喜ぶ人半々ですが使い勝手はいいかな。
とりあえずその知人に値段隠したまま聞かすとびっくりするとは思いますw

書込番号:7192266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/02 02:08(1年以上前)

ごめんなさいフォロー。
AD700は高域が若干きつめですが高域フェチ(人の声より上の音域)にはいいかな。初めはなかなか低域が出てこないところもあるので、低域が好きな人(ドラムから聞くような人とか)にはいまいちかも。クリアと見るかきついと思うかでも評価分かれるかな。
AD900はAD系では一番低音の量があって、一番癖があるかな。AD500や700で低音が少ない分をカバーした感じ。ただ、ここまで来るとAD1000が使い易いので微妙という感じはあります。AD系では一番ノリ向き。

書込番号:7192273

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamahasuさん
クチコミ投稿数:28件

2008/01/02 02:28(1年以上前)

なるほど、参考になります^^

結局このまま金貯めてAD1000あたりにしようと思いました

ヘッドホン廃人さん、ありがとうございました^^

書込番号:7192313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング