




ビデオキャプチャ、テレビ録画両方とも再生すると音声にずれがでてきます。
何が原因なのかさっぱり解りません。教えてください。
マザボ 440BXチップセット
CPU CELERON 600 (OCはしていません)
HDD IBM DTLA-307045
SOUND SB LIVE VALUE
録画形式はMPEGで最長時間にチェックをいれて録画をしています。2時間ほど
録画をして再生をすると、最初は同期は取れているのですが最後の方になると
10秒程のずれが出てきます。ご教授お願いします。
書込番号:74970
0点


2000/12/23 21:45(1年以上前)
仕様です。
書込番号:74972
0点


2000/12/23 22:28(1年以上前)
僕の場合サウンドカードをかえたらずれなくなりました。
書込番号:74992
0点



2000/12/24 23:00(1年以上前)
レス有難うございます。
堕天使さん、仕様というのはどういうことでしょうか?直しようがな
いのでしょうか?
mochiさん、私も以前YMFチップの安いサウンドカードを使っていて
変えたのですが直りませんでした。いったいどこのメーカーのサウン
ドカードでしょうか?
書込番号:75548
0点


2000/12/25 02:05(1年以上前)
堕天使さんは、もうこれません。勝手にパスかけられたようですか
ら。以降、レスがあればそれは偽物です。
#[74992] mochi さん のレスを参考にトライしてみては。
あるいは、もう少し聞いてみるとか<mochi さんに
書込番号:75664
0点


2000/12/25 02:28(1年以上前)
今使っているのはサウンドチップにCMI8738を使っている
安物です。
光デジタル入力ついてて安いの、と思って買ったのですが
偶然音ずれが改善してました。
そんなもんなので、参考程度にしてください。
サウンドカードとの相性が悪いことが多いみたいですね。
ATI関連とか動画関連のサイトの過去ログでAIWとかTVWonderの
音ずれについて書いてありましたし、そういうところでも情報
を集めてみられればどうですか。
書込番号:75673
0点


2000/12/25 21:56(1年以上前)
PCキャプチャー時の映像と音は、基本的に同期していないの
で、ずれることはあります。一概にサウンドカードが悪いという
わけではありません。問題は映像と音との同期です。
同期問題をクリアしている製品はあるようなのですが、まだ高価
のようですし、一部のメーカーはソフトウェアにて対応している
様です。
キャプチャカードを固定にした場合の選択肢はサウンドカードを
換えるしかないと思いますが、ずれが無くなったとしても、あく
まで偶然の代物であって、完全に問題がなくなったということで
はありません。
長時間のキャプチャの場合は面倒ですが数回に区切ってキャプチ
ャするほうが良いでしょう。TV番組のキャプチャの場合もCM
時に一回切って後で繋げるとかという方法も有効と思います。
いずれにせよキャプチャカードのメーカーさんが、こんな問題を
知りつつ製造しているのも問題ですよね→仕様で片付けてほしく
ないです。
早期対策を望む!
書込番号:76162
0点


2000/12/26 07:48(1年以上前)
mochiさん、もう一度そのサウンドカードを買って試したいと思いま
す。有難うございます。
8分亭さん、とても勉強になりました。次のサウンドカードで偶然の
代物になるのを祈って買いに行きたいと思います有難うございました
。
書込番号:76367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:26:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 12:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





