


週刊雑誌で今年の機能トレンドして3倍速駆動とありましたが、年末あたり(オリンピック後)に各社販売でしょうか?
それと、2倍速と3倍速でそんなに見た目の残像にはっきり違いが分かるものでしょうか?
技術的に詳しい方にコメント頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:7553760
0点

ハイビジョン720pは、横に1280の点があり、縦に720の線がある絵を1秒間で60コマで動かしています。2倍速は絵と絵の間を1つの絵を補完し120コマに、3倍速では2つの絵を補完することになりますので予測計算も難しくなり、絵の破綻も多くなることが予想されます。とりあえず今の2倍速の絵に満足されているのなら現行テレビをお買いになれば良いのではないでしょうか?人によって見る番組の内容によって要求水準は異なるんですから。倍速方式とは所詮元のデータにない新しいデーターを人工的に作り出していることは認識した方がいいと思います。
書込番号:7554806
1点

kkaさん
分かりやすくご説明ありがとうございます。
擬似的に作り出すものが悪いということはないと思いますが、やはりそれだけチップや基盤に処理負担(負荷)がかかると思われますので、消費電力も上がりますよね。
実は5月に新居で初めて大画面液晶を購入予定です。
(でもまだプラズマにも興味がありますが)
書込番号:7558389
0点

2倍速でも熟成されていないのに、3倍速は先の話です。
倍速処理は副作用があります。毎秒60枚の画像から、無理して毎秒120枚や毎秒180枚の画像を作れば、破綻が起きる場合もあります。
動画ブレを気にするなら、プラズマにしましょう。
書込番号:7559581
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 18:51:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:06:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/13 16:36:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 18:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 20:52:58 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/13 9:46:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





