『買い換えようか?ちょっと質問。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『買い換えようか?ちょっと質問。』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買い換えようか?ちょっと質問。

2000/12/29 23:48(1年以上前)


メモリー

ATXというマザーボードを使っています。最近メモリを足そうと思っていろい
ろ調べみたら、ゲートウェイで買ったものは相性がきつい場合があると言われ
ました。これってそんなに特殊な物なのでしょうか?牛に聞いても「*一部せ
いげんがあります。」とあるだけで(←まあ、当たり前でしょうが。)メモリ
を買うならどこがねらい目でしょうか?どうも無理してペンティアムVを動か
している様子。不安でいっぱいです。
以下はマザーボードの詳細です。お願いします。
http://www.gw2k.co.jp/helpspot/faq/000003/index.shtml

書込番号:77962

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Yさん

2000/12/29 23:53(1年以上前)

サイコムのメモリーにすればいいと思う。
保証の割には値段も納得!

書込番号:77966

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/30 00:09(1年以上前)

440BX仕様のMBです。
440BXは安定性重視のMBですので、そんなに心配しなくても良
いと思われますが、それよりもモデル形式や、搭載しているCPUを
書いていただいたほうが、アドバイスしやすいのですが…


書込番号:77974

ナイスクチコミ!0


マットプレイさん

2000/12/30 00:22(1年以上前)

当たるも八卦、当たらぬも八卦。
いちかばちか掛けてみい。

書込番号:77986

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/30 00:35(1年以上前)

ゲートウェイはIntel純正マザーを使うことが多いので、
全然特殊なマザーじゃありません。相性の保証はできませんが、
規格に合ったものなら大体大丈夫じゃないかと思いますよ。

書込番号:77992

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/30 02:04(1年以上前)

最近「i815eマザー」の”牛”パソ買いました。
DIMMそけっとが3個付いてる機種なのですが
まにゅあるをめくってると、こんなふうにありました。

メモリーの搭載仕様、
片面実装> 1〜3枚
両面実装> 1〜2枚
片面、両面混合> 両面1 + 片面1〜2
上記以外の仕様では、不安定になる可能性有りとのことです。
I815E搭載機種って、みんなそうなんですかねぇ?
もしや”牛”だけ?(笑)
牛製の入れ物がすきで買ったのに・・・
440BXにだうんぐれ〜どすっかな〜メモリあんまりつめないし(笑)

書込番号:78044

ナイスクチコミ!0


スレ主 殿中さん

2000/12/30 03:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
機種はGP7-500でペンティアムV500を乗っけてもらいました。
とりあえずサイコムから攻めようかと思います。
ところであもさん、メモリの相性にCPUが関係してくるのですね。お
勧めがあるならぜひ紹介していただきたいのですが。

書込番号:78064

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2000/12/30 04:08(1年以上前)

珍 さん:
上記以外の仕様では、不安定になる可能性有りとのこと・・・

これは、i815の仕様です。どこのメーカー製のMBでも同じで
す。
ちなみに、i815−>440BXは「ダウングレード」ではありません
よ。路線が違いますから。

書込番号:78075

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/30 04:14(1年以上前)

FSBのクロックで、どのメモリを積めるかの、判断が出来るのです
が。
MBが440BXだとすると、FSB100Mzでしょうから、
PC100または、PC133でも載せられます。
メモリの相性にCPUは関係無いですよ。
ただ、FSBの判断材料として聞きました。
FSB=ベースクロックです。
相性は、今搭載されているメモリと、追加するメモリとの間で、発生
するものです。

書込番号:78076

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/30 04:30(1年以上前)

PS、相性が心配であれば、メルコ、I/O、アドテック、グリーン
ハウスなどのメモリがお勧めです。
メルコ→VSJ、VSJ-H
I/O→S100、E100
アドテック→AD-DVBU
グリーンハウス→GH-SD/*Mシリーズ (*はメモリの容量)
などが対応しています。

書込番号:78078

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/30 12:51(1年以上前)

Intel 440BXって安定重視なんでしょうか。
適切に作ったから、速くて安定したチップセットになったのでしょ
う。
440BXよりも速い仕様のスペックでも440BXに劣る製品もありますか
らね。

書込番号:78166

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/30 13:15(1年以上前)

メモリとCPUに相性があると書いてあったみたいだけど、そんなこと
は現在は無いです。
メモリにアクセスするのはメモリコントローラで、CPUからはアクセ
スしません。CPUはメモリコントローラにアクセスを依頼して処理し
てもらいます。
つまり、相性が出るのならメモリとメモリコントローラの間です。

書込番号:78171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ところで 0 2025/09/29 0:43:30
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45

「メモリー」のクチコミを見る(全 82466件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング