


EOS 5Dで補正なしで撮影したのを、Photoshop Lightroom デフォルトで現像しようとしたところ、コントラスト値が高いのが多いのに驚きました。rawとjpgを一緒に撮ってますが、jpg画像を見てもコントラストが強すぎています。
5Dの説明書を見ても、コントラストを高める設定はしていないのです。
何かこのことに関してご存知の方、教えてください。
書込番号:7888129
0点

デフォルトの設定はただのデフォルトだと思うのですが
単純に好みの値に下げて運用したらいいんじゃないでしょうか.
書込番号:7888194
0点

撮影情報つきで、参考画像をアップしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:7888500
0点

みなさん、ありがとうございます。
jpg画像をアップしてみます。ちょっと暗めに撮影しています。
これと同時にできるrawをPhotoshop Lightroomで現像しようとしたら、コントラストのところに25〜40くらいの値がついていたのです。画像ごとにコントラスト値がみな違います。コントラストは全く設定していないのに。ピクチャースタイルは、スタンダードです。PLフィルターを使用。
特に青空は現像時に調整しないときれいにはならないものなのでしょうか。
現像時にコントラスト値を下げるとある程度自然な感じになります。
できれば初期値は見た目に近い状態で撮影したいと思っているのですが。
書込番号:7888679
0点

PLフィルターは青空本来の色が出ますが、反面コントラストはあがりますよ・・・?
得てして順光であればPLを使わずとも記憶色に近い青空が出ますが、PL使用時に濃すぎたり
逆に反逆光だったり光源の加減で白く飛んでしまったり、濁ってしまったりと青空は難しい
のが実際です。
コントラストの調整も含め、Lightroom上で調整をする事をお勧めします。
書込番号:7889281
0点

>これと同時にできるrawをPhotoshop Lightroomで現像しようとしたら、コントラストのところに25〜40くらいの値がついていたのです。
これはCamera Rawの設定がコントラストを自動で変更しているということで、カメラの設定とは関係ないように思えますけど?
書込番号:7889327
0点

こんばんは。
確かに空の色はスゴい色になってますが、これをコントラストが高いというのでしょうか?
(純粋に疑問です、私がこれを補正するとしたらさらにコントラストが上がるような気がするので)
私(初心者です)ならフィルターを外して、アンダーにしないで撮ってみると思います。
書込番号:7889376
0点

PLフィルターつけているのでしたら、普通のトーンですよね
好みのトーンで仕上げられるのがRAW現像の良さですから
デフォルトにこだわることはないと思いますけど
書込番号:7890384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 11:39:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 11:41:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 10:09:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:36:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 7:32:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:25:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/06 8:24:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





