


写真愛好家のみなさん、こんにちは。
いつも色々な写真を楽しませていただいています。
今朝の朝日のスポーツ欄に高校野球のピッチャーの投げた直後の
写真が掲載されていますが、ボールはともかく汗の粒までもが
キッチリと捉えられていますが、バックネット裏?からでも
かなり距離があると思われるのにあれだけの鮮明な写真を
物にするのにはどれほどの望遠で撮っているものなんでしょうか?
あまり意味の無いスレッドで申し訳ないのですが、写真を見るのは
好きなので気になりました。
若い頃に、知り合いが撮った白黒で鳩が飛び立つなんの変哲も無い写真を
見てから写真は技術よりセンスだと達観し、深入りできませんでした。
私の望遠レンズは70-210のズームが最後です。
スポーツ写真を撮られる方には常識なのかもしれませんが、お教え願えたら
幸いです。m(__)m
書込番号:8171760
0点

>かなり距離があると思われるのにあれだけの鮮明な写真を
物にするのにはどれほどの望遠で撮っているものなんでしょうか?
詳しくはわかりませんが、凄いレンズなのは間違いないでしょう(^^;;
知らない方が幸せかも???
書込番号:8171837
2点

500mmとか600mmなど、それ専門に撮っている人が使うレンズだと思いますが、
私(達)には簡単に買えるようなレンズではないでしょうね。
今日35-105mmなんていうチープなレンズで試写しましたが望遠での解像感シャレにならないほど×です。
遠い被写体をハッキリ。クッキリ写すのは並大抵のことではないんですね。
書込番号:8173005
2点

写真は見てませんが、ゴーヨンとかロクヨンは、普通に使いますし
明るいのはわかっているので、テレコン装備かもしれませんね
こういうイベントでは、試合のハイライトを狙うようのカメラマンと
注目選手中心に追いかけるカメラマン、話題になりそうなネタを
探すカメラマンと、複数配置するのも普通です
おそらく、一試合、こんな写真が撮りたいと、ずっと同じ構図を狙っていたんでしょうね
書込番号:8174390
1点

みんさん、返信をありがとうございます。
>photourさん
いやいや、あわよくば購入しようかなどとだいそれたことは
思っておりません。(^_^)
宙に浮かんだ汗の粒までがわかる写真はボクシングやレスリングなどの
比較的近い距離以外ではあまり目にすることがなかったので気に
なったんです。もちろん私とは別世界のレンズだとは認識しております。(^_^)
>マリンスノウさん
マリンスノウさんの腕をもってしても遠い世界のレンズなんですか!
餅は餅屋で専門分野の出来事なんですねぇ。
望遠レンズは「時間を切り取る」という行為の象徴のような気がして
今でも憧れなんです。(^_^)
>atosパパさん
確かに炎天下の甲子園は光量だけは十分ですよねぇ。
職業カメラマンの分業はある意味当然なんですね。
その忍耐は私には到底マネできませんね。(>_<)
凄い世界があるものです。
書込番号:8174442
0点

超望遠レンズなのは間違いないとしても、気合が違うからでしょうね。
だって飯がかかっていますから。
>写真は技術よりセンスだと達観・・・
同感です。
書込番号:8174854
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 14:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 12:50:23 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/09 8:27:44 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 10:11:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 16:15:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 3:19:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





