『花火撮影について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『花火撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

花火撮影について

2008/08/05 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

みなさん、こんばんは(^o^)丿
いつも、お世話になっておりますm(__)m

さて、今回は花火撮影をされる皆さんに教えていただきたいのですが、
花火撮影時、フィルターはどうされてますでしょうか?
NDフィルターなど減光フィルターを使用して数発を一枚に入れたりするのも
知ってはいるのですが疑問がありまして・・・

私は夕焼け撮影時などでは光害が出やすいという事でフィルターは取り外してはいるのですが、
花火撮影時で比較的近くで撮影する時はゴミが飛来することもあり、
保護フィルターは使用するようにはしています・・・
そこで思ったのですが、こういった光物を狙う訳で本当は取り外した方が良いのかなと(汗)

花火撮影については撮り方などの書き込みは見た事があるのですが、
フィルターの有無については減光フィルターの事以外はあまり見た事がありません。
できれば教えていただきたいのですが・・・

どうか、よろしくお願いしますm(__)m

なお、画像は本体はフジ S5Pro、レンズはニコンVR70−200、保護フィルターを使用していますm(__)m

書込番号:8172022

ナイスクチコミ!0


返信する
T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/05 19:49(1年以上前)

基本的にフィルターは外された方が良いでしょう。
夜景の撮影など光源が被写体になるものではフィルターの弊害が出やすいです。

一般に輝度の高いものを撮影する場合、フィルターによる二次反射の影響で点対称に
うっすら像が重なる現象が発生しがちです。背景が黒い場合は特に目立ちます。

近年の高性能なコーティングを持つフィルターでは、弊害は出にくいのですが、やはり
外しておく方が無難でしょう。

打ち上げ花火の撮影では煙などの影響を避けるため、風上で撮影するのが鉄則であり、
これを守ることができる場合、ゴミの飛来は非常に少なく、保護フィルターは決して
必要ではないでしょう。

書込番号:8172171

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/08/05 20:23(1年以上前)

T-Secさん、こんばんは(^_^)
早速の返事をありがとうございますm(__)m

詳しくお教えいただけたので、疑問が晴れて、スッキリしています(^^)
やはり、お日様や夜景のようにフィルターの弊害が出るのですね!
仰るように花火は夜空に打ちあがりますし、黒い部分にそういったのが出ると
わかりやすくて困ったことになりますね(^^;;

また、以前、風下での撮影でフィルターが大変な事になったので付けるように
心がけていましたが、風下であれば大丈夫のようですね(^^)
破裂したら飛んでくるのかなと思っていましたので勉強になりました(^_^)

わかりやすく書き込んでいただき、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:8172311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/06 13:10(1年以上前)

花火、ビル形船、浴衣

私は保護フィルターを付けてままでも良く撮ります。
今まで何故NDを使わなかったか反省しますが、
基本的にISO100、f/10、10秒を中心に調整します(連発は2〜3秒)。
団扇シャッターや、カメラ向きの調整は面倒臭いから最近やってません。

最近はまってるのは、花火だけではなく人や建物も入れて写真を撮ることです。
特に横浜では良い建物が沢山あり過ぎて困る位ですね。

書込番号:8175331

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/08/07 20:33(1年以上前)

うる星かめらさん、こんばんは(^_^)
返事が遅くなって、すみませんm(__)m

さて、とっても素敵なお写真ですね!!
花火も見事に入っておりますが、それよりも周りの情景がきっちり入ってるのが
素晴らしいです(^^♪
私が撮影する場所はほとんど何も無いような場所から狙いますのでこういった風に撮れず、
花火をどのように表現するかを考えています。
ただ、ピント回しなどもチャレンジはしてみたのですが、まだまだ感覚が掴めず、普通な感じにしか撮れていません・・・

ただ、これほどのお写真を拝見すると、こういった風に何かを入れて撮ってみたいと思い始めています!!
ちょっと三脚も十分使えるスペースのある場所で良い所があれば良いのですが・・・

書込番号:8180414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/07 21:40(1年以上前)

わんちゃんを前に坐らせて一緒に撮りたいですね。花火は別に細い線じゃなくても良いです。
ストロボを手に持ってわんちゃんか、可愛いちゃんの後から空砲攻撃も良いと思います。

書込番号:8180736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング