




DTLA-307045 (45G U100 7200) を買ったんですが、ABITのBE6にとりつける
と、ディスクドライブを使用不可にしてdosモードでしか読んでくれないんで
す。(biosアップデートはしました)HotRod100をつけなきゃいけないんでし
ょうか。また、他の自作機のABITのVT6X4では普通に立ち上がるんですが、ベ
ンチマークでとんでもなく遅いんです。(hdbenchで3つとも4000くらい)よ
ろしかったらどうすればいいか教えてください。
書込番号:82883
0点


2001/01/09 01:56(1年以上前)
IDEケーブルはATA66/100用のものを使用してますか?
書込番号:83289
0点



2001/01/09 21:22(1年以上前)
レスありがとうございます。ケーブルはBE6に付属の66のケーブルを
使ってました。66/100用のものを買ってみます。
(今はとりあえず33のポートにつないでGENERIC IDE DISK TYPE47
で動かしてます。hdbenchで7000/6000/3000くらいです。)
書込番号:83635
0点


2001/01/14 22:21(1年以上前)
M/BのIDEドライバー(HTP366)をインストールしましたか?
書込番号:86416
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





