『東芝・日立・ダイキン&馬力について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東芝・日立・ダイキン&馬力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝・日立・ダイキン&馬力について

2002/07/14 11:44(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 便利でびっくりさん

こんにちは。初めてお邪魔いたします。
今月、3回目の引越しをすることになり、入居先が今より広いのでエアコンをもう一台購入しなければなりません。
除湿と掃除のしやすさを重視していますが、「プラズマ・・・」というのは埃を集めると聞き、決心がぐらついています(^_^;)
こちらではダイキンさんの名前をよく見かけますが(たまたまでしょうか?)東芝・日立よりもお薦めなのでしょうか?大清快かPAMエアコンにしようかと迷っていたのですが・・・。

もうひとつ、12畳くらいのリビングの奥にキッチンとリビングの横に6畳和室を一台でまかないたいのですが、エアコンの大きさ(?)はRAS405とRAS365(東芝の場合)で大きな違いがあるのでしょうか?(転勤族なので100Vのエアコンでないと使えないことも考えて他社の40台は選べません。)電気屋さんで聞いたら大きい方が良いと言われたのですが、値段も変わるのでどうしたものかと・・・(ーー;)

質問ばかりで申し訳ありません。どうかご助言よろしくお願いいたします。

書込番号:830635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/07/14 12:26(1年以上前)

ダイキンは業務用の空調機では有名です。
性能はいいのですが使い勝手という面では一歩劣るかな。

値段が許すなら容量の大きいタイプを選んだほうが長持ちします。
容量の低いものを全開運転するより、大きいもので余裕の運転の
ほうが音も静かですし部屋も快適です。

書込番号:830718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング