


キヤノンの5Dを使ってますが、最近、オリンパスのE-420を購入し、E-3に興味がわきました。
E-3と5Dを両方持ってる方っているでしょうか?もし、いらっしゃるならば、各々の感想を伺いたいのですが。
書込番号:8328565
0点

身之助さん
こんにちは
E-3は、何と言っても 望遠側がコンパクト。
35mmフィルムで300mmF2換算(150mmF2)とか全長短いので取りまわしが楽です。
大型のレンズを持ち込むと回りが引いてしまうような情景で役立ちます。
反面、単焦点レンズは選択の余地が少ないのが難点。
5Dの利点はお使いでお分かりかと思います。
まだまだ現役で使えます。
ご予算に余裕があるのであれば、両者使い分けてみては如何でしょう?
書込番号:8329267
0点

身之助さん こんばんは、 オソスレで申し訳ございません。
5Dではないですが、40DとE-3を使っています。E-3の良いところ、被写界深度が深い為、スポーツ物でもピントが合う(気がする?)。深みのある写真が撮れるです。5Dは使ったことがないので、コメントは、やめときます。
このスレ、E-3のところで、たてるともっと意見がもらえると思いますが?
書込番号:8344278
0点

被写界深度は浅い方が、ボケを作る為にはいいと思うのですが。
被写界深度が深い方がいいと思うのはよくわかりません。
浅くてもピントをきちんと決められるカメラがいいと思ってます。
キヤノンの5Dはピントの迷いも40Dとかよりも少なく、ボケもいい描写をします。
それをE-3に求めるのは、酷なんでしょうか?
私が望むのは5D(キヤノンのトップでは無い機種)のクオリティがオリンパスのE-3(オリンパスの旗手)に相当するかなんですよ。
書込番号:8345105
0点


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 15:12:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 19:18:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 15:17:27 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/12 12:03:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 11:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 16:39:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 8:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 17:35:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:28:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





