『BD-Rワゴンセール』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『BD-Rワゴンセール』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信29

お気に入りに追加

標準

BD-Rワゴンセール

2008/09/19 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

ヨドバシマルチメディアAkibaでBD-Rのワゴンセールをやってました

TDKの2倍速と4倍速の5枚パックが2000円+ポイント10%
パナの2倍速も同じく2000円+ポイント10%
(TDK・パナ共に旧パッケージ品の処分セールのようです
ワゴンはメーカー別に離れた場所にありました)

値段はそれなりですが、ヨドバシマルチメディアAkibaでBD-Rの安売りは珍しいと思います

ヨドバシでSONYの新製品を見るついでに東芝もチェックすると
RD-S502が69700円+ポイント20%の表示
(これはビッグ有楽町店と同じでした)

ついで場所を移動してエックスを見物すると、SONYの20枚パックBD-REが1枚単価で500円を切ってる
さらにTDKのBD-RE DL3枚パックが1枚単価で1500円を切ってるし、もうBD-REメインでもいいかも

書込番号:8377910

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/19 23:19(1年以上前)

ネットでは400円切りが結構出てきましたが、量販店の価格がかなりこなれてきましたね。
量販店で500〜600円ぐらいが結構出てきているので、年末商戦にはかなりいけるんではないでしょうか。
量販店でセールではなく安い国産が400円台、ネットが300円切りぐらいまでくればもう一息ですね。

書込番号:8378543

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/09/20 21:20(1年以上前)

hiro3465さん

レスどもです
これまでの動きからすると、hiro3465さんの予測が現実化するのも時間の問題ですね

また、このままいくと2倍速のBD-Rが市場から消えるのは、意外と早いのではないかと考えています
現時点で既に2倍速と4倍速のBD-Rの価格差は僅かですし
こうなると2倍速をチョイスする理由が見当たらなくなります

hiro3465さんもご存知の通り、ネット通販のおかげで、メディア購入に関して地域間格差はなくなりましたが
非常にいい事だと思います

実店舗の価格情報は、どうしても地域限定になってしまうので申し訳ない気持ちがあります
しかし遠方の方にも秋葉原の最新情報を得ることが何かのプラスになるかもしれないと思って、あえて書いています

昨日はヨドバシ・エックスの他にTSUKUMO EXにも寄りました
目的はTDKのBD-R DLの6倍速です
パナの6倍速が3500円以上する時期に、1480円という驚きのプライス
秋葉原でも、何故かここだけが安いんです
最初に見かけた時はプライスタグの付け間違いとも思いましたが、恐る恐るレジに出して見ると普通に1480円でした
その後は、見かけたら即買いなのですが、そもそもメディア販売にあまり力を入れていない店なので、数が少ない
この日は運良く1枚あったため、即買いしました

結局成果は、ヨドバシでTDKの4倍速BD-Rを1パックとTSUKUMOでBD-R DLの6倍速を1枚の計6枚
(TSUKUMOはネット販売もしてますので、遠方の方は、そちらを御利用ください)

ああ、何か日記風になってまった

いい加減にします、失礼しました

書込番号:8383598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/22 19:47(1年以上前)


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/09/23 23:07(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

フォローありがとうございます

確かにメディアの価格チェックはベストゲートが定番ですよね
このスレを立てる前に、軽くチェックはしたのですが
その時は、最安値の店とTSUKUMO以外は軒並み高かったのですが
貼り付けて頂いたリンク先を見ると、TSUKUMOと同価格帯の店が滅茶苦茶増えてる・・・
追従早っ!

もう普通の値段になっちゃいましたねぇ、本当に変化が激しいです

その代わりと言っては何ですが、本日秋葉原エックスでTDKの4倍速BD-Rの10枚組
(型番:BDD-R25X10A)が3398円でした

この価格は、私の知る限り日本製のBD-Rとしては、2倍速を含めて実店舗最安です
(ネットを含めても最安かもしれません)
あまりの安さにショックを受けて、近々大人買いする予定

ヨドバシのワゴンセールと同様に、旧パッケージ品の処分セールですから
売り切れ御免の瞬間風速的安値だと思います
お近くの方はどうぞ

ハヤシもあるでヨ!さんは、確か東京圏ではないんですよね
お役に立てずに済みません

パナの6倍速3500円というのは、実店舗を見回った価格なんですが
ハヤシもあるでヨ!さんのリンクを見ると、ネットのほうがずっと安いですね
これは、実店舗で買っちゃ駄目ですね

最後リンクの1層6倍の価格は、秋葉原のTSUKUMOでも同じ位の価格で売ってました
ただしメーカーはTDKです

実店舗も結構頑張ってます

話は変わりますが、安いHDMIケーブル(Ver 1.3a)をお探しの方は
これなんかお勧めです

1.5m
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04013300/shc/0/cmc/4528483042493/backURL/+01+main

3m
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04013300/shc/0/cmc/4528483042479/backURL/+01+main

5m
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04013300/shc/0/cmc/4528483042486/backURL/+01+main

私は実店舗で買いましたが、普通に使えます

段々まとまりがない文章になってきたので、この辺にします
失礼しました

書込番号:8402198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/24 01:56(1年以上前)

三宝さん ご丁寧にどうも。

>TDKの4倍速BD-Rの10枚組が3398円
>ネットを含めても最安かも

2倍速
http://www.net.santec.co.jp/catalog/20BNR1VBPS2/
4倍速
http://www.net.santec.co.jp/catalog/20BNR1VBPS4/
http://www.net.santec.co.jp/catalog/20BNR1VBTS4/
20枚組ですが、1枚当りだと安いです。(国産)

>最後リンクの1層6倍の価格(5枚3,580円)は、秋葉原のTSUKUMOでも同じ位の価格で売ってました

ネットだと、2700円になっていますよ。
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001015006000000&productid=tdkbrv25pwc5s&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&


HDMIケーブルに関しては、
ご紹介のタイプはなんとなく気が進まず、
次回購入候補はこれを考えています。
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE-Ver1-3b%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA2%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB1-5m%E9%8A%80-PS3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-XC-HDMI-15SL-DP3913441/dp/B001BKLI1S/ref=pd_sbs_e_2


ちなみに、こんなのもありました。
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/mi-nk20/
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/hdmi-05/
http://item.rakuten.co.jp/good-media/20080428-000014/
http://www.rakuten.co.jp/kandstrading/782316/
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000001471/#cat
http://item.rakuten.co.jp/hannspree/hdmi13/
http://www.rakuten.co.jp/2525do/586382/627518/#591911

キリがないですね・・・

書込番号:8403274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/24 08:02(1年以上前)

>キリがないですね・・・って、スミマセン・・^^;) ハヤシもあるでヨ! さん、三宝さん 自分は先日これを準備しました♪ 

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010142/SortID=8310808/

 あれ〜? やっぱ1,3aじゃないと拙かったですかね?(未だ開封してないんで・・)
 一応WIKPEDIAのバージョン情報も見たんですが・・・
 当方、リンク機能はカンケーないんでこれでイイかって思ったんですけど・・(^^ゞ 今晩、  PS3に繋いでみますね・・・(`・ω・´)ゞ

書込番号:8403771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/24 23:08(1年以上前)

  連投失礼します。 ↑ の340円ケーブルで、PS3とV2500接続。とりあえず「リッジレーサー7」を掛けてみました・・・
 んで、自分の目には同じに見えました・・・・(^^ゞ
 
 ※比較対象はそれまで繋いでいた「HORI電子」製です。(PS3買ったら付いてきた)

書込番号:8407489

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/09/25 00:20(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

またまた添削ありがとうございます

自分では結構いい手札を出したつもりだったんですが
フルハウスで返されちゃいました
まだまだ修行が足りませんね

元々勝手に情報提供がテーマのスレですので
いろいろな人から情報を頂けるのは、正直ありがたいです

それにしても、今度のSONYの20枚パックはBD-RもBD-REも安いですねぇ
BD-Rについては、秋葉原でもまだ見かけません

この調子だとBD-Rは早晩6000円を切るでしょう、ということは1枚200円台!
すごい・・・

HDMIケーブルの情報も参考になりました
私の提示した商品より、電波新聞社製のケーブルのほうが
見た目に高級感がありますね
2択だったら私もこっち(電波新聞社)かなぁ

て言うか、私のケーブル情報は特別安くないですね
失礼しましたー


SAZABI type-Rさん

ご報告ありがとうございます

昼ごはん代程度で、HDMIケーブルが買えるんですね
私も思わず買ってしまいそう

こんなに安いのに、ちゃんと使えるというのが嬉しいんですよねぇ

やっぱり純粋に価格だったらネット販売ですね
今回はそれを再認識しました

ただ、実店舗情報も懲りずに載せたいと思いますので
その時はあきれずにお付き合いくださいませ

書込番号:8408045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/26 13:56(1年以上前)

SAZABI type-Rさん 
三宝さん 

こちらこそあきれずにお付き合いお願いします。

さて、とうとう
録画用 BD-R 追記型 2倍速 25GB 20枚パック
が6,027円になりました。
http://www.sakatsu.co.jp/cgi-bin/product_list.cgi?large_category_id=7&middle_category_id=7&start=21

これがあるから、大人買いは二の足を踏んでしまいます。
今まで何度購入直後に値下がりした事か・・・
ストックが無くなるタイミングでの注文なら、仕方ないですが、
まだあるのに、ちょっと安くなってすぐ飛びついて失敗のパターンが多い…

今回はギリギリまで待ちます。阪本通商は送料がかかるので
送料無料(条件付でも可)の店がそのうち追随するのを期待して…


HDMIケーブルですが、
私はあまり詳しくないのでよくわからないのですが、
なんとなくVer.1.3aよりVer.1.3bの方がいいのかな?
と思いましたので、電波新聞社製を候補に挙げましたが、
Ver.1.3aでもいいのなら、見た目はこれが高級そうです。
http://www.amazon.co.jp/HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-v1-3a%E8%A6%8F%E6%A0%BC-%E3%83%95%E3%83%ABHD1080p%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E9%87%91%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD%E7%AB%AF%E5%AD%90-HDM20-730WH/dp/B000UF73KU/ref=pd_sbs_e_3

これとの違いがよくわかりませんが…
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-HDM20-726BK-HORIC-HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B000UF25UI/ref=pd_sbs_e_4

あるショップに、見かけは全く同じVer.1.3aとVer.1.3bが載っていたので質問した回答です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Ver.1.3aとVer.1.3bの違いは
★Ver.1.3a Cat2はTVの色深度(Deep color)12bit。
 伝送スピード=340Mhz(MAX)
現状、12bitのハイビジョンTVで松下、シャープ、ソニー等のブルーレイレコーダー、ソニーのPS3を接続して使用。
因みにXVカラーと表示されていれば12bitハイビジョンTVです。
★Ver.1.3bはTVの色深度(Deep color)24bit。
  伝送スピード=340Mhz以上で超減衰導体使用。
  近い将来に24bitの製品が出るとの予想で先取りされ   たケーブルです。従って最近はVer1.3aからVer1.3bへ移行しているケーブルメーカーがほとんどです。
要はハイスペックのTVと接続する機器が同レベルの性能でなければケーブルもハイスペックを使用する意味がありません。
★少し前のハイビジョンTVは色深度(Deep color)は8bitで伝送スピードは165Mhzです。Ver1.3a standard Cat1ケーブルを使用。
ケーブルメーカーのテストでは3mまでならばVer.1.3a cat2のケーブルと性能は変わらないそうです。
★目印は特にありません。
★因みにメーカーのHDMI1.3bの認証書を添付いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Ver1.3bに越したことはないが、3m以内ならVer.1.3aでもいいのかな?

書込番号:8414880

ナイスクチコミ!1


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/09/27 01:39(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

レスありがとうございます・・・て言うか勉強になります

Ver.1.3aとVer.1.3bの違いは、正直私もはっきり把握していませんでした
ただHDMIケーブルの規格は基本的に上位互換でしょうから
今から買うならVer.1.3bがベターなのは間違いなさそうですね

最新価格をアップして頂きましたが、BD-Rの価格変動は本当にダイナミックですよね

大人買いの予定だったTDKのBD-R4倍速10枚組は
ハヤシもあるでヨ!さんのデータに基づいた御指摘もあり、中止したのですが
1パックだけ買っておこうかなと、件のエックスに行くと商品構成に変化が!

まず問題のSONYのBD-R 20枚パックを発見
価格は6600円台と、常識的なラインでした

これを買わなかった理由はタイトル記入用の紙のシートが入っていないからという単純なものです
最近のSONYのBDメディアは5mmパッケージの場合、シートが入っていないのがほとんどで
シートで管理している私にとっては、購入しない理由になってしまいます

シートの別売があればいいんですが、あまり見かけない上に高いのも問題です

来年にはBD-Rの50枚スピンドルパックが確実に販売されるでしょうが
同じ理由で、買うかどうかは微妙です

一番の収穫は、amazonでバカ売れしてるこれ

http://www.amazon.co.jp/TDK-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-5mm%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-BRD50PWB5S/dp/B0019J8SQ4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1222443032&sr=1-1

が、税込み4499円!
1枚900円ですか、フゥ・・・
しばらくは、これを常用する予定です

価格変動期において、大人買いは結局損するという御意見には全く賛成です

ただ私の場合も大きく値を下げた商品を店頭で見ると
「ウッ、安い」→「財布にお金あるし」→「次来ると売り切れかも」
という三段論法な思考が働いて、思わず大人買いというパターンが結構あります

-------------------------------------

さて東京の家電好きにとって、9/26は大きなイベントがありました
LABI渋谷の開店です

早速見物に行きましたが、新スレを立てるほどじっくり情報収集しませんでした
まあ運のいい人だけ見てくださいということで、ひっそり報告します

仕事が終わって18時台に行ったところ、予想通りの大混雑
レコのコーナーも結構広く取ってありましたが、
お客が集中していて、あまりじっくり見れる状況ではありませんでした

むしろ、すぐ近くのビッグカメラ渋谷ハチ公口店がものすごく気合が入っていました
ヤマダには絶対負けないという、勢いを感じます

時間も無かったため、人気機種であるパナのBW930に絞って価格調査を実施
結果は両店とも227800円+ポイント20%+HDMIケーブルでした
(ビックは最初からこの値段、ヤマダは競合させた結果です)

こうなるとポイント使用での保証が優れているビックになるわけですが
とにかく、今週末の渋谷のビックは要注意です
BW*30シリーズは広告の品となっていましたので安く入手できる可能性があります

SONYの新製品は、発売直後という事もあり、そんなに安い感じはなかったですが
ヤマダには、絶対対抗する雰囲気がありましたので
ヤマダとビックを往復すれば、思わぬ安値で買えるかもしれません

お近くの方、または週末に来京予定の方には、かなりお勧めです

書込番号:8417850

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/10/13 01:35(1年以上前)

忘れた頃にひっそり更新

全て秋葉原エックスで確認したものです

パナのBD-R DLの5枚組新パッケージ(型番:LM-BR50A)が税込み4200円
上記の商品は、ビックやヨドバシのような大手量販店でも4980円で発売中ですので
新パッケージ品投入に伴い、量販店価格が大幅下落しました

次にTDKのBD-RE DL(型番:BDD-RE50S)が税込み1枚1398円
一番初期のパッケージの商品ですが、これって確か発売時には6000円以上していた記憶が・・・
思わず購入してしまいました

書込番号:8492542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/13 02:26(1年以上前)

三宝さん こんばんは。

私のBD-Rの在庫がとうとう少なくなってきました。
なんと、ソニーの 20BNR1VBPS2 が\6,027→\6,300に上がってしまいました。
他のショップが追随するのを待っていたのに…

で、三菱の4倍速が20枚\5,999だったので、台湾製だけど安さに目がくらんで2個買ってしまいました。
(送料500円、合計: \12,498)
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C12%2C149&goodsSeqno=64323&rk=0100167e00001w
11日の未明に注文、
11日11時前に『注文内容の確認』メールが来て、すぐクレジットカード決済手続きを行い、
11日12時に『注文を確定』メール、
11日16時前に『商品発送完了』メール、
12日午後商品到着。
普通、東京からだと2日かかるのに、翌日に届くとは。
タイトル記入用のシートは入っていました。

TDKの20枚スピンドルも\5,999だが、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya/ta06027k.html
この店は送料が840円もかかる上に、複数個注文したらそれぞれに送料がかかるようです。
話にならん。おまけにこの商品、『お一人さま1点限り』だって。
結局、送料込みだと\6,839になるので、
http://www.net.santec.co.jp/consumables/thumb/1/reg/050207/
↑こっちの店でソニーの20枚パックを買う方がよっぽどいいです。
(週末は\10,500以上送料無料になので、20枚パック×2個でいい)


>パナのBD-R DLの5枚組新パッケージ(型番:LM-BR50A)が税込み4200円

http://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZPA%2DLMBR50AW5
ここは\3,961です。3個買わないと送料無料になりませんけど。

>次にTDKのBD-RE DL(型番:BDD-RE50S)が税込み1枚1398円

う〜ん。それは安いです。参りました。

>これって確か発売時には6000円以上していた記憶が・・・

ベストゲートの販売価格履歴です。
http://bg-trend.com/graph.phtml?textid=media&productid=tdkbddre50s&term=24&size=2&time=1223832213140

書込番号:8492684

ナイスクチコミ!1


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/10/14 00:15(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

最近書き込みをお見かけしなかったので気になっていたんですが、お元気そうで何よりです

ハヤシもあるでヨ!さんが購入した、三菱のBD-R4倍速は秋葉原のT-ZONE店頭でも良く見かけます
確かに台湾製という部分が気になりますが、少なくてもこの板では悪い噂は無いですよね

私も三菱のBD-R2倍速(日本製)は使用していますが、こっちは特に問題ありません

・・・て言うか、これ送料を除けば300円切りを達成してますね
前にネットで300円以下になったという書き込みは見かけたのですが
具体的な情報付の書き込みは始めて見ました
やはりこれは一つの節目ですね

それにT-ZONEは恐ろしく早いですね
連休中だというのに、amazonのお急ぎ便より早いかもしれない
T-ZONEは秋葉原の実店舗も活気のある店ですし、割と信頼おけそうな感じです

LM-BR50Aの価格情報ありがとうございました
1枚800円を切ってますね、これは次回購入時の最有力候補になりました

>ベストゲートの販売価格履歴です。

あぁ!こっちを見ればよかったんですね
価格.comの価格履歴をチェックしたら一年前の情報も無かったので、分からーん!とか思ってました
いつもありがとうございます

>う〜ん。それは安いです。参りました。

ようやくヒットが打てて嬉しいです

最近思うのは、こういう情報提供の書き込みって、他人様の役に立つだけじゃなく、自分自身の購入記録にもなって便利だなって事です
後で、あの時どうだったっけと振り返ったり、当時は、この値段で激安とか感動してたなーとか

それにしても、せっかく力の入ったレスを頂いたのに、見てる人が少なそうなのがもったいないですね
(ただ、それゆえに第三者の目を意識しない、ゆるゆるのレスも出来るんですが)

自分にとって次の大きなイベントはBD-Rの店頭価格300円切りですが、もはや時間の問題ですね
20枚セットが、どこかのタイミングで6000円を切ってくるでしょう

BD-Rが1枚250円になれば、1GB当たり単価が10円になり、HDDと並んで最も1GB当たり単価が安い部類のデータストレージになります
それでいながら、データの保存性/安定性はHDDとは比較にならないほど高い・・・
時代はBDだなと、つくづく感じます

書込番号:8497452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/15 01:01(1年以上前)

三宝さん お気遣い有難うございます。

>LM-BR50Aの価格情報ありがとうございました
>1枚800円を切ってますね、これは次回購入時の最有力候補になりました

ソニーの3BNR2VBSJ2が、700円を切りました。
http://www.1-s.jp/products/detail/4447
ただし、送料は別途かかります。
この店はTDKのBRV25PWA20PSも、5,990円になっています。

>最近思うのは、こういう情報提供の書き込みって、他人様の役に立つだけじゃなく、自分自身の購入記録にもなって便利だなって事です

そうですね。レコーダーの仕様や、検証に関する書込みについても同様だと思います。
自分のすべてのクチコミ一覧で、検索が出来たり、書込みの機種名まで表示されれば後で探しやすいのですが、
書込みが多くなってくるとサブカテゴリと 内容・タイトル だけでは探すのに時間がかかるので大変です。

>それにしても、せっかく力の入ったレスを頂いたのに、見てる人が少なそうなのがもったいないですね

そうでもないと思います。
常連さんは「DVDレコーダー > すべて」で、スレッド表示順を「返信順」にしているはずだから、
返信毎に目には入っているはずですよ。ただ、興味がないので読み飛ばしているだけだと思います。
三宝さんとキャッチポール状態になっているので、割り込み辛いと思っている人も居るかもしれませんが。

書込番号:8502440

ナイスクチコミ!1


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/10/15 23:45(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

今日もお疲れ様でした

>常連さんは「DVDレコーダー > すべて」で、スレッド表示順を「返信順」にしているはず

なるほど、私の場合は「DVDレコーダー > すべて」で、スレッド表示順を「書込番号順」にして見ているので
・・・って自分を基準にしちゃいけませんね

新スレを立てる時は、目立つ事もあって、それなりに文書にも気を遣って書いているつもりですが
何週間も前のスレのレスなんて、見てる人居ないだろうと思ってユルい文章になってしまいました

>ソニーの3BNR2VBSJ2が、700円を切りました。

何と!そうでしたか、DLメインの私としては嬉しい話です
BD-R DLが1枚2000円を切ったのに感激して大人買いをしたのが、つい昨日の事のように思い出されます

私も手持ちの情報で反撃したいのですが・・・すみません、ネタ切れです

>書込みが多くなってくるとサブカテゴリと 内容・タイトル だけでは探すのに時間がかかるので大変です

確かにそうですね、私程度の書込み数だと、それほど苦労は無いんですが
常連さんの場合は、その問題が出てきますよね

あとは、FAQ機能が欲しいところですね、
必要な情報が良くまとまった、出来の良いレスを時々見かけますが
FAQとして登録できれば、本当に便利なのにと思います
現時点では、常連さんの記憶が頼りですから


さて明日は新型PSPの発売日です
これでようやくビックカメラのポイントが消化できます
おまかせ転送関係で新発見があれば、情報公開するでしょうが
恐らく何の変化も無いと思っています

何か予想通り、情報量少な目のレスになってしまいました
まあ、こういうユルい展開もありかなという事で、気が向いた時にでもまた書き込みお待ちしています


書込番号:8506484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/17 00:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010351/SortID=8650127/
から誘導してきました。

ジャモさん 

>BD-R DL利用メイン
>まだ相場が3枚組\3,000という所なので、

TDK(4倍速)ですが、1枚800円を切っていてます。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02000000/shc/0/cmc/4906933423670/backURL/+01+main
↑あきばお〜は送料が高いので、絶対利用しません。
http://www.e-trend.co.jp/stationery/180/1351/product_136449.html
↑ここは、ものによっては送料無料。利用はしています。
三菱2倍速
http://www.f-shokai.co.jp/cgi-bin/list.cgi?jan=4991348056827
↑ここは、たまに2万円以上送料無料になります。利用はその時のみ。
↓パナソニック送料無料。
http://www.e-trend.co.jp/stationery/180/1351/product_144872.html
↓5000円以上送料無料。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4984824824003-42-9949.html
http://item.rakuten.co.jp/jism/4984824824003-42-9949-n/
↓ソニー3BNR2VBSJ2(3枚組)\2,394 送料 \525
http://www.sakatsu.co.jp/cgi-bin/product_list.cgi?large_category_id=7&middle_category_id=7
↓送料無料。
http://www.e-trend.co.jp/stationery/180/1351/product_120541.html

とりあえず、こんなところで。

書込番号:8651601

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/17 01:01(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

・送料はもちろん0円がいい
・出来るだけやすく、かつチマチマ買いたい

という私には、どうも5000円以上送料無料のジョーシンがあっているみたいです。
アマゾンだけが通販ではないですね。メディアは今度からここで買おうかと思います。

そういえば、TDKの現行4倍速BDメディアはあまりいい噂を聞きませんが、どうなんですかね…
ソニー・パナ製と比べてもDLはかなり安いので、なんとなく怖いです。

書込番号:8651653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/17 01:20(1年以上前)

>どうも5000円以上送料無料のジョーシンがあっているみたいです。

確か、5000円以上は期間限定ですよ。(12/15まで?)
通常は、10,500円?だったっけ?

>TDKの現行4倍速BDメディアはあまりいい噂を聞きませんが、どうなんですかね…

私は-R/-R DL共、BW800で再生不具合を経験しました。
同じ箇所でも出たり出なかったりです。
-Rはメーカーに送って調べてもらいましたが、異常なしとの報告でした。
その後は購入していませんが、ちょっと躊躇ってしまいます。
ソニー機で同じ現象が出た人が居ましたが、
その他にはあまり再生ブロックノイズの話は、私はほとんど聞かないですが・・・
みなさん経験ないのかな?と思っていました。

書込番号:8651711

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/11/17 01:50(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

スレ主本人が放置してあるスレを復活ですか!
(いやもちろん大歓迎ですが)

BDメディア情報としては最近これ↓を立てたばかりなんで、ネタ切れ状態です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8636769/

新ネタを仕入れたら、こっちも更新しますので、しばしご勘弁を・・・

TDKのメディアの件ですが、私の場合はBWシリーズとの組み合わせでDLを含めて数十枚は焼きましたが、問題ありませんでした
そのため、個人的には信頼しています

しかしAmazonのユーザーレビューでは、意見が分かれています
(対象の製品がちょっと旧いですが)

http://www.amazon.co.jp/review/product/B000RSK0IC/ref=cm_cr_dp_all_helpful?%5Fencoding=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending

ドライブ側の微妙な当たり外れもあるのかもしれないと思っています

------------------------------

ジャモさん

いらっしゃいませ

ここはBDメディアの価格情報がメインのスレで、目立たず細々と続けています
(更新メンバーは、ほぼ私とハヤシもあるでヨ!さんの二人です)

とはいえ一見様お断りではありませんので、どうぞ御自由にお使い下さい

書込番号:8651795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/17 02:49(1年以上前)

三宝さん 
前回の更新から1ヶ月経っちゃったんですね。

ご紹介いただいたAmazonのユーザーレビューですが、
旧パッケージの2倍速ですね。
私が初めてBDディスクを買ったのが、今年の2月末でNTT-X Storeからでした。
TDKの5枚組(BDV-R25X5S)×4個で、1枚あたり616円でした。(現在の丁度倍ですね)
http://www.tdk-media.jp/tjbbd01/bbd44100.html
まだ、ブルーレイレコーダーを買ってもいないのに、です。
あっ、安い、と思ったのでつい。結局、3月9日にBW800を購入してしまいましたが。
その20枚のディスクは1枚も不具合はおきませんでした。
不具合が多かったディスクは、
TDK ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 5色カラーワイドプリンタブル 10枚パック BDV-R25CPMX10AP
http://www.amazon.co.jp/TDK-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-5%E8%89%B2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-10%E6%9E%9A%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-BDV-R25CPMX10AP/dp/product-details/B0017IC5PW/ref=dp_prddetls_0?ie=UTF8&s=electronics
です。
BD-R DLでは、5枚パックの「BRD50PWB5S」でした。
http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/bbf41500.html

個人的にはTDKの4倍速は要注意、と思っています。

書込番号:8651907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/17 03:33(1年以上前)

>不具合が多かったディスクは、TDK………BD-R DLでは、5枚パックの「BRD50PWB5S」でした。

まさに、ぴったんこ、それ買っちゃいました。しかも、値下り直前の高い値段5枚4600円で(T_T)
今、篤姫のBShi再放送とCSの子連れ狼第3部入れてるんですけど、失敗したかも。
もうすぐ子連れ狼第一部の再放送が始まるんですけど、ソニーBD-DかパナのBD-R DLに入れようかなあ。迷うところです。

書込番号:8651939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/17 05:28(1年以上前)

>しかも、値下り直前の高い値段5枚4600円で(T_T)

まだいい方ですよ。
私は6/27に注文しましたが、6,230円でした。まだ2枚未使用です。
注文日には最安だったのですが、なかなか発送されず、到着前に他店舗が最安になってしまいました。
結局、到着まで1週間かかりました。
9月頭にパナのBD-R DLを3枚3千円ちょっとで買った分も、まだ1枚しか使っていないし…
今や1枚あたり700円そこそこですからね。

>ソニーBD-DかパナのBD-R DLに入れようかなあ。迷うところです。

どちらでも問題ないとは思いますが、
同価格の場合、私だったらレコーダーのメーカーに合わせます。

書込番号:8652020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/17 19:49(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん、アドバイスどうも。
TDK二層BD-R DLは10枚買ってしまったんです(/_;)

PS3の20GBでは再生OKでも、40GBと60GBでは、TDKの二層は絶対再生不可能の報告がありましたが、
新BWシリーズではOKという報告もあり、使わないと無駄になるので、
結局、TDKの二層に「子連れ狼第一部」を入れることにしました。一か八かです(*_*)

しかし、なぜTDKだけ相性が悪いのか、もしかして日本原産と書いてあっても中身は……
DVD-Rでも日本製と明記された太陽誘電のOEM以外は、TDKは台湾製ですから、企業のイメージダウンは必至です。安くても暫くTDKは買い控えです。


パナの二層は、韓流ドラマのために使う予定です。
年末に二層BDがもっと値下がりすることを期待しますが、品薄になる可能性もあり、買い時が難しいです。

書込番号:8654308

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/11/18 00:51(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん・氷河の青薔薇さん

WWW済みません、お二人は「TDKの現行4倍速BDメディア」の話をしているのに
私は「TDKのBDメディア」の話をしてますね

夜中に半眠りの状態でレスを書くとこうなります、お恥ずかしい・・・

「TDKの現行4倍速BDメディア」については、私もほんの数枚焼いただけですので、論評できる立場に無いです

もし今後エラーが発生したら、このスレで報告します

ハヤシもあるでヨ!さんからエラー発生報告を頂いた型番を
早速手持ちのTDKメディアと照合したところ

「BRD50PWB5S」
私も大当たりです、これって前に私が「アマゾンでバカ売れ」と紹介した製品ですね
今のところは大丈夫ですが、これは要注意ですね

「BDV-R25CPMX10AP」
私がスレタイにもなっているヨドバシのワゴンセールで購入したのが「BDV-R25PWX5A」です
一応違う製品ですが、セーフかどうかは使っていないので何ともいえません

ところで、ハヤシもあるでヨ!さんが前に買われた三菱の4倍速はどうでした?
ちょっと気になってます

書込番号:8656021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/18 01:32(1年以上前)

氷河の青薔薇さん
>PS3の20GBでは再生OKでも、40GBと60GBでは、TDKの二層は絶対再生不可能の報告がありましたが、

えっ!?そんな報告があったのですか?
幸か不幸か、PS3は持っておりませんので・・・

>安くても暫くTDKは買い控えです。

同意です。


三宝さん 
>前に買われた三菱の4倍速はどうでした?

台湾製の4倍速「VBR130YP20」ですね。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product.html?mode=dtl&prodcid=1264
30枚以上使いましたが、不具合には出くわしてないです。
(使用したすべてのディスクを使い切った訳でもなく、ダビング後に必ず検証をしている訳でもないのですが)

書込番号:8656182

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/11/18 02:20(1年以上前)

>PS3の20GBでは再生OKでも、40GBと60GBでは、TDKの二層は絶対再生不可能の報告がありましたが、
>えっ!?そんな報告があったのですか?

どこかで見た記憶はあるんですが、うちは幸い60GBですが再生は問題ないですね。

TDKはだいぶまとめ買いしてしまったのでまだ50枚ぐらい残ってます。
とりあえず、今まで焼いた100枚ぐらいではエラーは発生してないですね。(PS3・BW730・X90・HDW25では)

書込番号:8656290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/18 03:20(1年以上前)

PS3で、1層BDは再生はOKでも、2層BDは再生に問題ありのスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=8570756/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82s%82c%82j%81%40%93%FA%8BL

こっちの日記の方が先ですが、ずいぶん荒れて炎上気味です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=8556826/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82s%82c%82j%81%40%93%FA%8BL

hiro3465さんのPS3 60GBは大丈夫でしたか。
うーん、とすると、個体差なのか、たまたまなのか、製造ロットの違いなのか、不明ですね。
でも新BWがOKなら、少し安心です。

書込番号:8656364

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/11/19 01:35(1年以上前)

>30枚以上使いましたが、不具合には出くわしてないです。

それを聞いて安心しました
このまま成績が良ければ、常用できるかもしれませんね

三菱の4倍速BDは、秋葉原の多くの店で山積みされており
現在最も入手しやすいBDメディアの一つです

しかし台湾製の三菱が大丈夫で、一応MADE IN JAPANのTDKに問題が発生するとは
BDメディアの選択も簡単にはいかないですね

書込番号:8660751

ナイスクチコミ!0


スレ主 三宝さん
クチコミ投稿数:130件

2008/12/30 14:23(1年以上前)

ヨドバシAKIBAでBDメディアのまとめ買いセールが実施中です

BD-R
新小雪パック10枚組(LM-BR25AW10K)×5が12935円+P15%
(1枚あたり258.7円+P15%)

BD-R DL
新小雪パック3枚組(LM-BR50AW3K)×5が9658円+P15%
(1枚あたり約644円+P15%)


ポイント換算では既にエックスより安かったりします
期限は大晦日までです

----------------------------------------

今年のまとめ

・BD-Rは普通の家電量販店でも1枚200円そこそこで買える場合が出てきた
(一部処分品では100円台も出現)

・BD-R DLは、BD-Rと容量当たり単価で大差なくなり
BD-Rの価格面のメリットは殆どなくなった

・6倍速BDが発売されたが、価格面がネックとなり主流になっていない
しかし価格差は順調に縮まっている

・RとREの価格差が縮まり、REが選択しやすくなった

今年はBDの価格破壊と言えるほどのドラスティックな変化が起きた一年でした
来年はここまでの劇的な変化はないでしょう
やはり特別な年だったのだと思います

書込番号:8860841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング