




MachintoshG3 DT233を使っているのですが、内蔵のハードディスクがクラッ
シュして入れ替えなくてはいけないようです。いろいろとたくさんあるので何
を買ったらいいのかが全くわからないので、誰か教えてください。たすけて〜
〜〜
書込番号:8379
0点


2000/05/17 18:14(1年以上前)
どんな症状ですか?
OSが起動しないのですか??
書込番号:8392
0点


2000/05/17 22:54(1年以上前)
”内蔵のハードディスクがクラッシュして入れ替えなくてはいけないようです”
とありますがどういうことでしょうか!?物理的に壊れたと言うことでしょうか!?(電源が入らないとか)
そうではなければとりあえずノートン先生に頼りましょう。結構直ります。(ノートンユーティリティを使うと言うことです)
入れ替えるのでしたらATA33にできるもの(まあata66でもたいてい使えますが)+ディスクユーティリティ(HDツールキットやB'sCREW)が必要です。運が良ければ(または純正と同じメーカーを使えば)純正のドライブ設定でも可能です(フォーマット)
書込番号:8441
0点


2000/05/18 00:54(1年以上前)
入れ替えができるということはOSの立ち上げはできるのですね?もし本当にHDが壊れていたらフロッピ−のマ−クがでるはずです。CDでの立ち上げしかできないのであればHDが壊れているので中身を入れ替えることはできません。後IDEのHDを入れ替えるとのことですが、確か古いタイプのG3のHDはSCSIタイプではないでしょうか?
書込番号:8492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 23:58:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 18:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





