高級PCを銀行振込で注文したんですが、ATMは10万円超は使えない、窓口は土日は休み、平日は3時までしか開いていない、いざ窓口に行ったら証明書が必要だの言われ、さあ今度こそ振込めるぞと思って今日納期を見たら3週間になってる(泣)
知らなかった私が悪いのでしょうが、銀行っていうものは何でこうも使いづらいんですかね?
平日の3時までとか厳しすぎです。
高額品を代引きというのも不安ですし、やっぱりカードが無難なんですかね?
書込番号:8541786
0点
未だに窓口15時までしか営業していないんですか 最近はどこも17時までやっているのかと思った
ネットバンキングなら 振込み手続きは24時間受付・土日も可・手数料無料なんてのもありますけど
書込番号:8541864
0点
>>高額品を代引きというのも不安ですし、
>何の不安があんだよ?
代引き手数料を払うから?
書込番号:8541897
0点
通常は代引きでしょう。
銀行振り込みは何処が安全なんですか?
よっぽど信頼できる購入先(SONY?は別の意味で信頼薄し)は別ですが・・・
書込番号:8541914
0点
レスありがとうございます。
皆さん、意外と代引に抵抗ないんですかね?
私は心配性なのか、玄関先でサイン一つで何十万もの現金をやり取りするのが不安で・・・
銀行ならセキュリティが厳重な分安心を感じるので、信頼できるところで高額商品を買う時は銀行振込にしてます。
>FUJIMI-Dさん
ネットバンキングというのもあるんですね。
調べてみます。
しかしつい昨日までは1週間前後でお届けとなっていたのに、3週間とは参りましたね・・・
今月中には新しいPCが手に入ると楽しみにしていたのですが。
書込番号:8542134
0点
どこに注文?
SONY Styleなら…
>弊社にてご入金確認後、商品の生産、配送の手続きを行います
http://www.jp.sonystyle.com/Shopping/Web/Payment/index.html#Payment06
SONYに限らず、先払い注文の場合、通常は入金を確認してから製品の確保になる。
1週間が3週間になった…はここに原因があるかも。
代引きのどこが心配なのか、理解出来ません。
品との引き換えでの支払いになるのですから、店舗で購入するのと同じ。
最も安心、安全と言えますけど。
先払い程怖い物はない。
私は余程に信頼が置けるショップ以外は、先払いなんて怖くて出来ません。
書込番号:8542268
0点
>ネットバンキングというのもあるんですね。
UFJ・郵貯・近所の信金と私が口座持ってるとこはすべてやってますよ。私はUFJですが…今時知らない方が不思議な感じ。
http://direct.bk.mufg.jp/
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/sougoukouza/inf_sk_sougoukouza.html#direct
http://www.shinkin.co.jp/hekishin/ibk/index.html
書込番号:8542281
0点
俺は代引きにしてもカードで払うけどね
もちろんeコレとか使えるとこならだけど
ってか
>ATMは10万円超は使えない、窓口は土日は休み、平日は3時までしか開いていない、いざ窓口に行ったら証明書が必要だの言われ
常識じゃない?
何を今更って感じ
そもそも振り込みする為に銀行行くことなんてまず無いでしょ
降ろす為なら行くかもしれんけどね
ってか銀行行くのに身分証も持って行かないのか・・・
普通免許は財布に入れっぱなしでしょ・・?
>今時知らない方が不思議な感じ。
SONYに全力使い込んでるから(ry
書込番号:8542383
0点
>高級PCを銀行振込で注文したんですが
普通の人ならこんな書き方はしないですよね。相変わらずでいらっしゃるようです。
入手後、高級PCのレビューをお願いします。
書込番号:8542447
1点
>ATMは10万円超は使えない
それって現金で振り込みをする場合の話でしょ?
わざわざ現金引き出して振り込みするのかな。
自分の口座からカードを使って振り込めば済む話では?
口座開設するときに本人確認していない場合は仕方ないけど・・・
書込番号:8542483
0点
銀行振り込みの方が不安だろ。
口座番号間違えてたらどうしようとか俺はある。
代引きの方がいいが手数料が馬鹿にならないから振込かカード使うけどね。
カードはポイント貯まるし。30万弱の1%相当は馬鹿にならん。
ソニースタイルは30万まで代引き手数料が300円だから良心的。
振込手数料の方が高いんじゃない?
っと、eLIO決済なら3% Offとかあるね。ソニー大好きなら
SONY Card作ったらどう?
書込番号:8542557
0点
あ〜うちの話で恐縮なんですが給料が現金渡しなもんで振込みとかは現金でうちはやってますね。
まあもらってすぐ銀行に入れたりしちゃうので頻繁にってことはないですけどたまにありますね。
>銀行振り込みの方が不安だろ。
口座番号間違えてたらどうしようとか俺はある
子供じゃないんだから^^;
車とか買うときに振込みじゃないですか?
まあそれよりも僕も高級PCのほうが気になりますね。
書込番号:8542768
0点
>私は心配性なのか、玄関先でサイン一つで何十万もの現金をやり取りするのが不安で・・・
銀行ならセキュリティが厳重な分安心を感じるので、信頼できるところで高額商品を買う時は銀行振込にしてます。
サイン一つって、その場で商品受け取るんだろ?
商品を受け取って、金を払うのに何が不安なんだよ?
意味わかんねーや。
書込番号:8542832
0点
>サイン一つって、その場で商品受け取るんだろ?
>商品を受け取って、金を払うのに何が不安なんだよ?
>意味わかんねーや。
店頭でサインもせずに数十万のやりとりするのはもっと怖いんじゃないんですかね?
俺にとっては普通の事だけど
書込番号:8542870
0点
まさか突っ込まれるとは思わなかった(笑
子供っぽくて失礼。3回くらいは確認するね、いつも。
1回登録すれば次からは必要ないけど、1回目は緊張するね。
書込番号:8542899
0点
自動車買ったとき、200何十枚の1万円札を持っていったなー。
振込み手数料勿体無いから。
振込みの10万円制限は、現金での場合です。
犯罪予防のため、足が付かない送金を面倒にしています。
銀行口座くらい作りましょう。
高級って何だろう。
具体的機種の公開は、届いてからのお楽しみ?
書込番号:8543078
0点
>8542899
突っ込んだつもりはないんですが、なんか振込みしたくないわけでもあるのかとw
まあ確認は自分も真面目にしますね。それが不安だといわれる方もいるってことでしょうか。
きこりさん振込み手数料までわざわざケチらなくてもw
まあお金の不安はうちはやっぱり給料日ですかね。現金渡しなのでもう何年も前ですが2回ぐらい落としたことがありますね・・・
今じゃもう絶対しないようにはしてますが、当時は不注意も多かったので^^;
書込番号:8543238
0点
>自動車買ったとき、200何十枚の1万円札を持っていったなー。振込み手数料勿体無いから。
度胸あるなぁ。私も昔、200万ほどの定期下ろして別の銀行の口座に持って運んだことがあるけど心臓ドッキドキで、それ以降はネットバンク使って振り込んでる。50万移動するのに210円払ってるよ。20万ポッキリ車買う時には現金持って行ったけど…。
書込番号:8544066
0点
ビックカメラSuicaカードでも作ればいいのに。
貯めてから一回払いで買うなら金利掛からないし、ポイントつくし。
振込手数料も掛からないしね。
一枚ぐらいはカードつくっておいて損は無いから。
書込番号:8544179
0点
高級PCって何よw
ついに念願のTYPE RかTYPE Aを注文したのかい?
支払いについて
E=mc^2さんはソニー銀行の口座作るべきでしょう♪
というか作りなさいw
俺は三菱東京UFJかジャパンネット銀行のネットバンキング使ってる。
手数料的にはクレジットカードが一番有利かな。
書込番号:8544209
0点
>>自動車買ったとき、200何十枚の1万円札を持っていったなー。振込み手数料勿体無いから。
>度胸あるなぁ。私も昔、200万ほどの定期下ろして別の銀行の口座に持って運んだことがあるけど心臓ドッキドキで、
私も、貯金がまだ有った頃に数100万単位で、別の銀行に移動,入金したことが有りました。
銀行事務員が、同じ市内の同姓同名の人と間違って、赤の他人の口座に何度も入れやがるから!!!!
自分自身が気付いて報告しなければ、事務員も全く気付かなかった??
書込番号:8544223
0点
ところで高級PCって何?ケースが純金とかプラチナ製ですか?
機種・型番くらい書きましょうよ。
もしかしてソニスタにはVIP専用完全オーダーメイドとかあるんですか?
書込番号:8544433
0点
↑これ買ったの・・・
[8542134]
>私は心配性なのか、玄関先でサイン一つで何十万もの現金をやり取りするのが不安で・・・
何十万て言う位だから、これくらい買わないとカッコつかんわな。
書込番号:8544496
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200617221/SortID=8424207/
スレ主さんの不安もわかります。
サービスとサポートの評判が悪いソニースタイルで買ったとすると付くはずのソフトが
付属されなかったり、低性能なパソコンが送られてきたりしますもんね。
書込番号:8544925
5点
素煎りピーナッツさんの発言が狙ってるのか素なのか分からないけど
皮肉過ぎて笑ってしまった。
書込番号:8544954
0点
高級PCってこれかなw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/etc_swarovski.html
文面から察するにやはりお子様??
書込番号:8544962
0点
なるほど、高級PCってやっぱりTYPE-Rだったんですね。
書込番号:8545261
0点
支払い方法ねぇ・・代引きは、実は一番安全って意見が大多数のようですね。
私も、実際品物が届くのを確認して払える分、代引きかな。
>やっぱりカードが無難なんですかね?
まずはこのスレ、[8317822]を読みましょう。
(みどりのロッコールさん、お借りしますね・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8314834/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83b%83R%81%5B%83%8B
ふぅ、因果応報・・
書込番号:8546614
0点
これで購入したのがTYPE Lだったら・・・
書込番号:8547255
0点
>これで購入したのがTYPE Lだったら・・・
私が購入したのは高級PCです
TypeRやTypeAなどは一言も言っておりません
VAIOは全部高級だから問題ないのです
違和感無いから困る
書込番号:8547875
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102220513/#8510448
一応”高級”なもん頼んだんじゃないかな。
しかし、実際注文してなくても
使用感なんぞいくらでもパクれるし。。。
書込番号:8549797
0点
そうなんです。
私の常識がなさすぎたのでしょう。
皆さんのレスを参考にして勉強していこうと思います。
高級ってのは単に価格が高いという意味であって、別に他意はないですよ。
書込番号:8552051
0点
高額な商品を買うのは大人でも慎重になります。
いつもVAIOバイオと視野が狭く
今回は世間知らずを露呈しちゃいましたね;
視野を広く持つことは大人への第一歩。
大人になれば1企業への固執がばかばかしいと悟る事でしょう。
オークション詐欺やオレオレ詐欺などがあるように
先にお金を振り込むのは怖いことです。
一番危険なんで今後は気をつけましょう。
書込番号:8552289
1点
クレジットカードは定職に就いていないと作れないですし、例え作れてもショッピング枠の上限が低いので高価なものは買えないでしょうね。
自分もソニーのクレジットカード持ってますけど、Felicaポート付のPCは便利ですよ。
カード情報を一々入力する手間もない上に、セキュリティーの面でも安心ですね。
但し、一年の間、一回も使わないと年会費取られるんで、先日、ホームセンターで鉛筆2本105円の支払いで使っときました。
今後、ソニスタ買う予定もないんで解約してもいいんですが、万が一っていう事もありますからね(笑)あの3%引き、時には5%引きなんて多少なりとお買い得ですよね。
はてさて、今後、ソニスタで買いたくなるような魅力的なPCなんて、登場しますかね(・ω・)/
書込番号:8552405
0点
ソニースタイルはお得ですよ。
3年ワイド保証が無料ですし、今なら15,000ポイントもらえたり、買替応援クーポンももらえる可能性も?
カスタマイズもベストコストパフォーマンスの物に変更すれば格安でハイエンドPCが手に入ります。
書込番号:8554472
0点
お差支えなければ具体的に何を買ったのかお教えください。
書込番号:8555130
0点
20万くらいまでなら代引き使ったりしますね。
通販だと代引き以外の選択ができないモノもありますし、あまり
気にしていては買い物できませんから。
>カスタマイズもベストコストパフォーマンスの物に変更すれば格安でハイエンドPCが
>手に入ります。
それだとハイ「エンド」じゃないわけですが・・・
書込番号:8558967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/26 14:44:17 | |
| 0 | 2025/11/25 18:30:16 | |
| 10 | 2025/11/25 19:15:42 | |
| 7 | 2025/11/24 19:43:28 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 5 | 2025/11/24 20:59:14 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





