




初心者なので聞きたい事いっぱいです,よろしくお願いします.
@VC SDRAMとフツーのSDRAMの違いってなんでしょうか?
ACL1とかCL2やCL3ってどこが違うんでしょうか?
↑が高くて…↑が安いようですが?なんなんでしょう.
心優しい方お教えください(別に教えてくれれば鬼でも良いんですが).
書込番号:89159
0点


2001/01/19 23:30(1年以上前)
http://www.nttpub.co.jp/paso/
http://www.ascii.co.jp/ghelp/index.html
http://www.e-words.ne.jp/
上記URL全て用語解説のサイトです。どうぞ参考に
書込番号:89165
0点


2001/01/19 23:33(1年以上前)
この掲示板をさかのぼって見ていけば、色々メモリーについて出てる
ので、是非見てってください。
書込番号:89168
0点

VC(VirtualChannel)メモリNECが開発した、メ
モリ技術で、一時的にデータ-を蓄えるチャネルを装備したメモリ、
直接読み書きするより、高速なデータ転送が可能となります。
ただし、VCに対応したチップセットが必要となり、あまり普及する
には至っていません。
最近は、DDRやRumbusDRAMなど、より高速なメモリが出
てきている影響も有ると思います。
書込番号:89170
0点

CL(CAS Latency)カスレイテンシ
DRAMに行アドレスを与える信号(CAS)を与えてから、実際に
書きこまれるまでの待ち時間の事です。
CL2、CL3と表します。CL2方がCL3より高速です。
ところで、CL1って有りましたっけ?
書込番号:89186
0点


2001/01/19 23:51(1年以上前)
僕もCL1見たことないです。
まだまだ知識不足だな〜って思って探しているんですが、見つからな
いんですよ。
書込番号:89196
0点

クロック落とせばCL1で動くでしょう。
落とせたら、その設定があれば・・・だけど。
書込番号:89409
0点



2001/01/20 17:57(1年以上前)
皆さん沢山ありがとうございました,とてもためになりました.
夜中のうちにコンなんなっているとは思ってもいませんでした,また
今度お願いします.(皆さん夜行性なのでしょうか?)
今度133−256買おうと思っていたのですが,値段は上がっていくので
しょうか?そんな事書いてあったけど…,早く買っちゃおうかな.
書込番号:89537
0点


2001/01/21 14:14(1年以上前)
ちらっとさん、急に老けましたね(笑
皆さん夜行性なのかもしれませんが、僕の場合は基本的に23時〜8
時しかネットにつないでませんから。
8時になるといなくなる人って結構いません?
書込番号:90061
0点


2001/01/21 14:18(1年以上前)
>[90061] 182 さん
テレホ?
書込番号:90063
0点



2001/01/22 10:08(1年以上前)
ここんとこテスト前で疲れてしまいまして.
まー大して勉強してないんですが,…また赤点かなー.
書込番号:90587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





