『はじめてのイヤホン選択で・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『はじめてのイヤホン選択で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめてのイヤホン選択で・・・

2009/01/19 00:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:63件

COWONのU5というプレーヤーを使ってます。今までは、付属のイヤホン程度しか使った事が無いので、何を基準に選択をすればいいのかすら分かりません。

音としては、低音から高音まで満遍なくクリアであればあった方が良いのですが・・・まずは、皆さんが判断基準とされている事、(データ、数値など)を教えていただきたいのですが・・・
スペックの詳細など見ても、「何がどうだと良い音を出す」のかがわかりません。幼稚な質問ですが、教えてください。

タイプとしてはカナル式がしっくり来るような気がしますので、そこから初めて見たいと思います。予算は、7千円以内位で考えています。J-POP,HIP-POP,DANCE MUSIC系が殆どになります。

トレーニング時に使う事が多いので、出来たらネックストラップタイプのカナル式が良いのですが、それによって選択肢がかなり絞られてしまうのであれば、ネックストラップは二の次でも構いません。個人差があるとは思いますが、お勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:8956128

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/19 01:00(1年以上前)

イヤホンのスペックはほとんど意味がありません。
多くの人がそうだと思いますが、判断基準は自分の「耳」です。
また、音質の好みは人それぞれなので、例えば売れてる機種で
多くの人が良いと言っても、自分には合わない(好みの音質ではない)
といった事もよくあります。

最近は家電量販店等で試聴できる所が増えてますので、
1度色々な機種を聴き比べてみるといいと思います。

あと、トレーニングにカナル型はオススメしません。
コードが服に触れて発生するタッチノイズがありますし、
走ったりすると足音がズンズン響いたりします。
また、公道等を走ったりする場合は周囲の音が聞こえず危険です。
普段音楽を聴くイヤホンとは別に、トレーニング用にオープンタイプか、
バーチカル型のイヤホンを購入した方がいいと思います。

書込番号:8956383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/19 08:11(1年以上前)

主さん希望のタイプじゃ無いですが,また,ノリの好い低音じゃ無いですが,BALANCeが好い,マクセルのCN40は如何でしょうか。
あとは,PioneerのCLX50でしょうか。

前者は蓋付きカナル形で,後者は,ボディスーツが滑り難くなった,枝付きカナル形です。

書込番号:8956943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
絶対買わないで 1 2025/10/10 2:56:03
改善を希望 0 2025/10/09 23:13:23
有線接続でNCは機能しますか? 2 2025/10/10 4:28:39
生産終了? 0 2025/10/09 10:56:46
充電ケースの黄ばみ 14 2025/10/09 13:29:49
バッテリーの残量表示と減り方に関して 4 2025/10/09 8:38:58
eイヤホンで購入検討中でもし購入したばかりで音がでない等 5 2025/10/09 13:39:37
完全放電させない為には? 0 2025/10/07 21:37:34
PCでのLC3接続 4 2025/10/07 14:33:29
前作との比較 0 2025/10/06 22:22:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292507件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング