『お礼を込めて結果報告in函館』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お礼を込めて結果報告in函館』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お礼を込めて結果報告in函館

2009/02/07 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:401件

函館山1

函館山2

札幌駅JRタワーより(これだけF100fdで撮影)

高速道路より

先月下旬に北海道、道南旅行行ってきました。その際はこちらの掲示板で多数の方々にアドバイスを頂き、大変助かりました。
 当方、仙台在住なのですが、北海道は寒いだろうと言うことで、頭からつま先まで完全防備で挑んだのですが、北海道にしては珍しく?暖かいと言うことで、仙台と寒さは変わらず、過ごしやすかったです。帰り、仙台が雪で飛行機が着陸できず、千歳に逆戻りというトラブルがありましたけど・・・。
 さっそく、撮影メインの函館山の画像をアップしました。アドバイスいただいた秘密の?撮影場所では誰一人来なくて、妻と二人で静かに夜景鑑賞できました。展望台は人がごちゃごちゃ。同じアングルで教えていただいた所には誰も来ない。いや〜とてもとてもよかったです。
kiss X2 レンズはタムロンA16でもちろん三脚使用、ワイヤレスリモコンで撮影しました。
ISOは100〜200、絞りは9前後にしました。
1、2枚目は函館山からです。3.4枚目はガラスが反射してますが急いだもので・・・。
函館山の画像に関して感想ありましたらお願いします。自分としては夜景初挑戦では良いできかなと思ってます。
 まずはご報告まで・・・・。

書込番号:9053916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/07 17:22(1年以上前)

ゆうじ.comさん こんばんは!

行って来られたんですね!
三脚も使えれたそうで、何よりでしたね。

写真も良いではないですか!
絞ったり、シャッタースピード変えたり、色々試されたんだと
思いますが、夜景ってそうしないと、一発では難しいですよね。

天候トラブルもあったようですが、無事帰還されて良かったです。
撮影、お疲れ様でした。

やっぱ、冬ってねらい目なんですね。
私は夏場だったんで、芋洗い状態でしたから(笑)

書込番号:9055109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2009/02/07 17:45(1年以上前)

望彩悠正さん
前回のスレでもお世話様でした。
三脚でもどんな機材でも他の方の邪魔にならない場所でした。
NISHOさんに教えて頂いた場所は本当オススメですね。
色々設定は迷いましたが、皆様に教えて頂いたのを基本に撮影したので制限時間がある中、満足いく結果になりました。

書込番号:9055216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2009/02/07 22:55(1年以上前)

ゆうじ.comさん、こんばんは。
実は上手く撮影できたか、ちょっと気になっていました。

>自分としては夜景初挑戦では良いできかなと思ってます。

とても良く撮影出来てますね。成功おめでとう御座います。
三脚とリモコンの使用はとても良い選択ですね。

撮影に熱が入ると、同行者(奥さん)の存在を忘れちゃってたりして、時間がすすむのが早く感じます。(私の場合)
奥さんを退屈させない様に・・・気を付けて。(汗)
奥さんと一緒に撮影出来れば好いですよね。

冬の夜景って綺麗ですね、、、風があると相当辛いですけど(笑)
私も万が一、函館に行く場合は参考にさせていただきます。

撮影お疲れさまでした。情報ありがとうございました。

書込番号:9056904

ナイスクチコミ!0


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/02/07 23:49(1年以上前)

函館 八幡坂からの夜景

函館 八幡坂からの夜景

ゆうじ.comさん こんばんは

>誰一人来なくて、妻と二人で静かに夜景鑑賞できました
良かった良かった! ゆっくり撮影できた様子で何よりでしたね。

展望台はやっぱり人の群れが凄かったようですね。

函館ハリストス正教会も函館聖ヨハネ教会もライトアップが写りこんで
いて良いんじゃあないかと思います。
あまり風もなく, 摩周丸のイルミが海面に映えて良い感じですね。

ほんとうに良かった!

なお,貼った写真は 八幡坂からの摩周丸の夜景です。
函館は夜景を撮るには最高のところだと思います。

書込番号:9057271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2009/02/08 11:09(1年以上前)

tourgui130さん 
毎度お世話になってます。ご心配おかけしました。
函館山のロープウェイの中では上手く撮影できるかドキドキしてましたよ。

>撮影に熱が入ると、同行者(奥さん)の存在を忘れちゃってたりして、時間がすすむのが早く感じます。(私の場合)奥さんを退屈させない様に・・・気を付けて。(汗)
奥さんと一緒に撮影出来れば好いですよね。

退屈させてしまった結果がアップした画像です。保育士という職業柄か、少々幼いようで、気がついたら地面に大きなお絵描きしてました。
ツアー参加なので長時間ではなかったのですが、暇だったのかなと思いました。
本人は今回の旅行で1番撮りたい所だと思ったから撮影に集中させてたんだよ、と笑顔で答えてくれたのでホっとしました。

>冬の夜景って綺麗ですね、、、風があると相当辛いですけど(笑)
言われてみれば無風状態でしたね。建物の影だったので多少防げてたのかもしれませんが。

NISHOさん
NISHOさんのおかげでベストポジションで撮影できました。
前回のスレで頂いたコメントを印刷して手に持ち、撮影ポジションに行きました。
確かに知らなかったら展望台に行っちゃいそうな場所ですね。
前に降った雪を乗り越えなければいけない感じだったので逆にそれが幸いして誰も来なかったようです。
アップしていただいたところ、元町ですね。日中歩きましたよ。個人旅行だったら、間違いなく夜に行ってたんだろうと思います。ちょっと羨ましいです。イルミのボケ加減が良い感じですね。


あ、そうそう。今回の旅行でトータル500枚くらい撮影しましたが、バッテリー交換無しで
いけました。それなりに寒いし、画像確認も結構しましたが、メモリが満タンのままでした。
予備電池の出番が無かったです。コンデジからのステップアップ組としてはスゴイの一言です。

書込番号:9059110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング