『規格についてお聞かせ願えれば』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『規格についてお聞かせ願えれば』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

規格についてお聞かせ願えれば

2009/02/17 01:15(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:16件

CPU-Zにて

今までメモリーは容量の違いとメーカーによっての安定性ぐらいでPC5300とか6400とか規格が同じならば基本的には性能は同じだと思ってましたが自分のPCをCPU-Zで調べてみると...何やら違うような。特にTimings Tableの上から6項目が微妙に異なってますので規格が違うんでしょうか?現状何も不具合はなく問題ないのですが間違った増設をしているのであればアドバイス願います。CASとかRASとかの意味も知りたいです。自分がわかるのはvoltageぐらいです。またDDR2 PC2-6400は800MHz動作と聞いてましたが400MHzになってますし.....よろしくお願いします。

書込番号:9107868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/17 01:18(1年以上前)

Googleって知ってます?

書込番号:9107882

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/17 01:28(1年以上前)

小学生か否かという規格と、何年生という規格という関係。
小学6年生は小学5年生とは違うけど、どちらも小学生であることには変わりない。

RASは、Row Address Strobeのこと。
CASは、Column Address Strobeのこと。
日本語で言うと、Rowは行、Columnは列。
高校の数学で学ぶ行列と同じ。

メモリは、低価格に製造するために2個の場所データで、データの格納場所を指定します。
それが行と列。
行と列で格子状になっているデータを格納する小部屋を指定していると考えましょう。
で、行を指定するのに必要な時間がRAS、列を指定するのに必要な時間がCASです。
なので、RASもCASも数値が小さい方がメモリの性能としては優れています。
まぁ、誤差の範囲だけど。

書込番号:9107916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/02/17 01:30(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさんへ
検索ですね。今見たらなにやら参考になりそうなサイトがでてきました。ちょっと調べてみますがむつかしそうですね。がんばってみます。

書込番号:9107922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/17 01:35(1年以上前)

きこりさんへ
非常にわかりやすいたとえですね。それらをふまえながら調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9107937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/17 07:26(1年以上前)

400MHz*2=800MHz動作だから合ってるのでは?
たぶんメモリークロックの数字

書込番号:9108381

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/17 08:50(1年以上前)

ラスとカスは時間じゃないですな。
単に指定すること。
で、ラスレイテンシ、カスレイテンシがその時間を指す。
と、訂正。

書込番号:9108572

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/17 09:38(1年以上前)

もっと訂正。
ストローブというのは、指定を実行する信号線。
64本のアドレスバスの電圧を操作して、アドレスを指定。
ストローブ線の電圧を下げると、指定が実行される。
今はデファレンシャルだから、単純に下げる訳ではないくど。
で、次の指示が実行されるまでの時間がレイテンシ。

書込番号:9108716

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/17 10:47(1年以上前)

何故、時間が余計に掛るのに行と列で指定するか。
アドレス線を使いまわして半分にする為。
それは、安く作る為。

書込番号:9108916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41

「メモリー」のクチコミを見る(全 82486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング