『買って損した気分』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『買って損した気分』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

買って損した気分

2009/02/20 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 synaさん
クチコミ投稿数:8件

デスクトップPCを最近買い替えました。
購入予算もあまりなかったのでSOTEC BJ9715PBがお安くなってたので買ってしまいました。
自宅に帰り、箱を開け、配線接続、いざスイッチオン!
本体からおもっきり『ガ〜』と言う音、????と思ってしばらくすると音は静かになりました。変だなと思い時間を置いて再度チャレンジ!『ガ〜』えっ?これが普通なの????
即効ソーテックカスタマーサポートへTEL
何だかんだと指示をされ!改善できず!最後には送って下さい!
電話を切った後、本体カバーを開けて電源を入れてみたらファンがとんでもない音を発生!
再度電話、ふざけるなの話の末に僕に落ち度があった様な話!本体を送れ!の一点張り
何だこのPCとカスタマーサポートの対応、受け答えも最悪!
買って損したので、購入店に思いっきり返品してきました。
皆さんのソーテックとか言うメーカーのPCは大丈夫ですか?

書込番号:9125341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/20 14:59(1年以上前)

SOTEC の CPU冷却ファンや排熱ファンノイズは、今に始まった事では有りませんので、全く平気です。
SOTEC のデスクトップは購入後即市販のファンに交換して使用しています。
しかしもう、この時点でメーカー保証は無効に成りますが。

書込番号:9125383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/20 15:04(1年以上前)

音質や音量ではなく、起動時の一定時間ファンがフル回転するという話なら、他のメーカーにもよくありますよ。異常ではありません。

書込番号:9125401

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/20 15:11(1年以上前)

数秒なら普通。
サポートだって送る以外対処方法はないでしょうに。というかただのクレーマーに見えますよ。

書込番号:9125435

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/02/20 15:21(1年以上前)

普通じゃない?
自分が知らないだけです。うちはグラボがそうなります。

書込番号:9125476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/20 15:32(1年以上前)

こんにちは、synaさん

起動時のみの症状なら正常なのでは・・・

書込番号:9125517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/20 15:45(1年以上前)

うちのHDDケースのファンがいまそんな状態だったな…
音は、ファンのブレードに何か触れているような「ヴァ〜」という感じ、それが電源入れてしばらく続く。
そういう状態ならば引き取り修理させた方が正解でしょうね…

書込番号:9125554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/20 16:07(1年以上前)

 synaさん、こんにちは。

 既に多くの方が書かれていますが、起動時に数秒間全開になる程度であれば特に問題無いと思います。
 他機種になりますが、DELLのInspironシリーズがそうなので…

書込番号:9125647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/20 20:10(1年以上前)

20年位前だったか、格安粗悪ノートPCを買って以来、ソーテックは避けるようにしています。今でもサポートが悪いのは、企業体質ってことなのかな?それについては置いとくことにして、会社で使ってたEPSONのEndeavorは起動時にファンのフル回転はしませんでした。

書込番号:9126678

ナイスクチコミ!0


スレ主 synaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/20 22:06(1年以上前)

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました。
ファンの『ガ〜』と言う音は5〜10分間位でおさまってました。
音は、ありえない位うるさい音で、今今使っているIBMと比べてもおかしかったです。
これがソーテックの普通だったんですね。

無知ですいません、それからクレーマーではありませんから!
メーカーにクレーム出したのは今回はじめてです。
365e4さん、クレーマー呼ばわりはないのでは?
返品した販売店でも調査したらファンの不良品でした!

書込番号:9127437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/02/20 22:43(1年以上前)

>ファンの『ガ〜』と言う音は5〜10分間位でおさまってました。
それは普通じゃないです。今時のPCはCPUファン回転数を自動でコントロールしますから起動時は全開ですが10秒も経たずに静かになるのが普通です。ソーテックに送ってチェックしてもらいましょう。

書込番号:9127730

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/20 23:05(1年以上前)

いやいや、不良品だったのならスレ主さんはクレーマーではないでしょうが、あの文面を見る限りクレーマーに見えますよと伝えただけです。

最初からファンが不良品でしたと書けば良かったのに。私含めて起動直後のフル回転だと思った人は5人はいますね。

書込番号:9127894

ナイスクチコミ!2


スレ主 synaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/20 23:17(1年以上前)

ファンの不良は、365e4さんのカキ見てから、非常にムカついたので返品した販売店の担当に電話して確認取ったんですよ、今更ですが!
スレ主で書き込んだ時は販売店に確認なんてしてませんでした!
以上!

書込番号:9127991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/20 23:24(1年以上前)

synaさん、そんなにムカつかないで・・・
実は、僕も同様の事がありました(下スレで書いてますが)
どんな機械でも不具合やなんやら有ると思います。
完璧ではないですからね。
でもあそこの会社のカスタマーサポートは本当に最低だと思います。
怒るのもわかります。
僕は当時のPCは二束三文で買い取りに捨てて来ました。
今は別メーカーのPCで快適ですけどね・・・
たまたまはずれくじに当たったと思ってあきらめるしかないですね?
当たりたくないくじですけど
でも、匿名のカキだと思って、失礼な事書く人いますね
僕も気をつけます。

書込番号:9128056

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/20 23:41(1年以上前)

サポートの言葉遣いはわかりませんが、対応としては普通でしょうね。
メーカーとしては見るから送ってくれとしか言えない。
買ってすぐなら販売店に持って行くというのが迅速に対応してくれます。
返品対応がしてくれたのでよしとすればいいじゃないですか。
勉強になったと言うことで。他メーカーのPCを買ってもし初期不良に
遭遇しても満足できる対応がされるといいですね。

SOTECはサポートは決してよくはないです。品質も…。
私は人には勧めないメーカーのひとつです。

書込番号:9128179

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング