いつものWBSですが…^^;
サーブがとうとう経営破綻になってしまったようです…
GMの傘下だったんだからしょうがないでしょうが…
今後は単独での再建を目指すようです。
今後はこんなのが増えるでしょうね…
裏でトヨタが、おいでおいでしてたりして…^^;
書込番号:9128087
0点
特徴のある車には厳しい時代ですから。車選びが詰まらなくなります。
書込番号:9129359
0点
技術力の無いメーカーなのでしょうがないでしょう。最近のサーブはGM系の車にボディだけサーブデザインと言うのが多かった気がします。同じ航空機メーカー出身の自動車会社としてスバルも有りますが、スバルの方が水平対向エンジンなどのブランドの鍵となる物を持ってますが、サーブにはそれが有りません。航空機メーカー出身の自動車会社として、メーカーのコアとなる物を開発して独自性を強めれば再起も可能だと思います。
書込番号:9130156
0点
自分もサーブというと、車より戦闘機などのイメージが…^^;
なんせエリア88の影響が大きくて…^^;;
デザインは特徴的で、一目見て「あっ、サーブだ!」と解るという
特徴はありますが、それ以外の魅力が自分にも無いんで、確かに
今の時期は厳しいかもしれませんね…
書込番号:9132421
0点
ターボエンジンの味付け、こだわりのインテリアデザイン等良いところはいっぱいあって、GM傘下でも、自己主張はしっかりしてましたよ。
品質といい、安全性といい文句なしでした
知名度は低かったかもしれませんね。あとモデルチェンジのサイクルは長くて、他の輸入車に比べて見栄えがなかったかな。
もうちょっと頑張ってほしかったなあ。9-3Xは発売して欲しいな。
書込番号:9134723
0点
中古でサーブ9−3カブリオレを買ったとたん破綻のニュースでした。サーブのカブリオレが一番デザイン的に美しい。日本ではあまり人気もなく地味ですが、本国ではボルボより格上だし、ボルボより頑丈。マニュアル設定を日本でもラインナップして欲しいなぁ。
書込番号:9138562
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 0:04:23 | |
| 1 | 2025/11/21 23:01:18 | |
| 4 | 2025/11/21 22:15:11 | |
| 1 | 2025/11/21 20:23:56 | |
| 3 | 2025/11/21 22:31:38 | |
| 15 | 2025/11/22 1:09:11 | |
| 9 | 2025/11/21 22:02:29 | |
| 7 | 2025/11/22 1:19:38 | |
| 5 | 2025/11/21 19:50:42 | |
| 21 | 2025/11/21 23:02:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





