


Xです。ストロボを発光させるとシャッタースピードが稼げて動きの速いものも止まって撮れるとの解釈であっているでしょう?一眼でスピードライトをつけ絞り優先設定で撮影するとシャッタースピードはスピードライトに関係なく決まり、被写体が子供の場合、止まってうまく移せませんソ設定がおかしいのでしょうか
書込番号:9201685
0点

通常撮影では シャッタースピードで動きを止めますが
ストロボを使うとストロボの発光時間で動きを止めます。
(1/1000 〜 1/10000)
書込番号:9201773
0点

通常光 と 閃光 の比率で
閃光が多いとほぼ静止します。
スローシンクロなど通常光の割合が多いと
ぶれて見えます。
機種によりますが
Pモードでは閃光主体
Aモードでは通常光主体(スローシンクロ)になる物が多いと感じています。
書込番号:9201826
0点

もしEOSならカスタムファンクションで
スローシンクロとX接点固定を選択できます.
書込番号:9201866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:17:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 7:15:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/10 12:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 23:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 8:21:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/18 13:13:04 |
![]() ![]() |
106 | 2025/04/16 11:23:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/19 15:26:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





