


こんにちは!
最近KUROを購入し、この世界にハマりかけています (^o^;
AVアンプはヤマハのV565を予定してますが、スピーカはあまりに多種多様でわかりません (>_<)
予算5〜7万ぐらいで7・1 CH にしたいのですが、お薦めはありますか?
フロントはブックシェルタイプにしたいと思います(和室なのでボードの上に置きたいので)
よろしくご指導おねがいします m(__)m
書込番号:9397770
0点

1727さんこんばんは。
あまりにもザックリした質問で何とも言い難いですが、スピーカーの予算を考えると余り選択肢は無いとも言えます(単純計算で一本あたり八千円位になりますね)。ある程度下調べをされて質問されたらどうでしょうか?
基本に忠実に組むと全チャンネル同一スピーカー(ユニットが同じ)にするのが良いですが、リアやサラウンドバックチャンネルは効果音が主で(映画の場合)ランクを下げても大丈夫です。
最低でもフロント3chは同シリーズのスピーカーで揃えましょう。
各社で音色が違うので1727さんの好みが分からないと勧める事は難しいです(サブウーファーはあまり音色の違いは無いのでどのメーカーでも大丈夫です)。
またリア、サラウンドバックのスピーカーの設置をどのようにするのか(スタンドで立てるのか、トールボーイにするのか、はたまた天釣りにするのか)?
予習無しには一朝一夕に出来るものでは無いですよ。
各メーカーのホームページにシアター向けのスピーカーのシリーズがラインアップされてるので参考にして勉強して下さい。
冷たいようですが本人が理解しないと使いこなせないですのでまず勉強して下さい。
書込番号:9400812
1点

地獄耳の皇太子さんこんにちは!
まさか私が、ホームシアターを取り入れるとは
思っていませんでした
ヤマハやONKYOのホームページを覗いてみたのですが
、なんせ素人なものですから、どれがサイドで
どれがリアとかがわかりません
TVのサイドはブックシェルタイプで、サイドとリアは
天井吊りにしたいです
おもにスポーツ観戦と映画を楽しめればと思っています
多少金額が増えてもいいので宜しくご指導お願いします
書込番号:9402813
0点

1727さんこんにちは。
スピーカーはフロント、リア、サラウンドバックの区別はありません。推奨と言うだけです。トールボーイをリアに使っている人もいます。
音色の好みが分からないので、ヤマハを例にすると
NS-B210(サテライトスピーカー) ×7本
(6,825円×7本=47,775円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-b210/
NS-C210(センタースピーカー) ×1本
(7,350円×1本=7,350円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-c210/
NS-SW210(サブウーファ) ×1本
(21,000円×1本=21,000円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/woofer/ns-sw210/
SPM-8S(スピーカーブラケット) ×4個
(4,725円×4個=18,900円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/acce/spm-8s/index.html
合計95,025円となります。(定価ベース)
ほんの一例です。
フロント3chを強化したいならば
NS-B310(L,R用として)×2本
(14,700円×2本=29,400円 差額+15,750円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-b310/
NS-C310(センタースピーカー)×1本
(18,375円×1本=18,375円 差額+11,025円)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-c310/
合計121,800円
になります。
これもほんの一例にすぎません。
これでどのように組むかお分かりになられたと思いますので、各メーカー調べてみて下ださい。
書込番号:9403085
1点

地獄の皇太子さん、とても親切な、(具体的な)ご指導ありがとうございます
(^-^)
私の近くにはオーディオの専門店がないため、休みをつかって、名古屋まで行かないと現物におめにかかれません (;_;)
このように具体的に教えていただければ、店ですぐ試聴することができ、何度も足を運ばなくてもすみます。(本当は早く7・1を味わいたいんです)
この日曜日さっそく名古屋に出かけて試聴してきます
本当にありがとうございました
m(__)m
書込番号:9404317
0点

1727さん夜分どうも
私は単なる例として書いたものでヤマハのアンプをチョイスしていたのでヤマハのスピーカーで例示しただけです。
ヤマハのシアター向けスピーカー群のなかでエントリークラスの物だとあんな感じになると言うだけの物です。
スピーカーの値段も定価ベースですが予算オーバーになってますし…
1727さんの好みの音かどうかが1番重要です。
書込番号:9404627
0点

地獄耳の皇太子さん、私はエントリーですからあまり、お気づかいなく
(^-^)
でも凄く参考になりましたよ
ヤマハの製品はとても好きなのでよかったです
(^-^)
書込番号:9405134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/12 19:08:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 11:20:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 20:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 16:01:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/07 13:11:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:00:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 18:55:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/30 20:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





