『リコー以外で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リコー以外で』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

リコー以外で

2009/05/04 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 香螢さん
クチコミ投稿数:99件

初心者にも扱いやすく、
綺麗にマクロ撮影できる2〜3万円程度のコンデジはどれですか。

マクロはリコーと教えてもらい買ってみたんですが
どうにも私には合いませんでしたので別のを探しています。

花を撮るのがメインです。

宜しくお願いします。

書込番号:9489051

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/04 11:09(1年以上前)

リコーはどの機種を買ったのでしょうか?
また、どのように合わなかったのでしょうか?

書込番号:9489405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/04 12:01(1年以上前)

こんにちは。
値段の安くなったリコーのR10なんか 望遠(焦点距離200mm相当)で25cmまで近づける マクロにはとってもいいカメラなんです。希望通りの値段で、マクロでここまで近づけるカメラは他には無いと思います。

が、香螢さん がリコー以外で ということなので何をお薦めか?と言うと・・・具体的に出てきません。
それで、香螢さん が値段的に合うカメラをピックアップしてそのスペックを調べて見たらどうでしょうか? 確認するところは
(1)マクロモード時 広角(ワイ端)側での 最短撮影距離(短いほうがいい)
(2)マクロモード時 望遠(テレ端)側での 最短撮影距離(短いほうがいい)
(3)レンズの明るさ(広角ー望遠の開放F値 数値の小さいほうがいい、 例 F3.3 よりはF2.8がいい)
(4)望遠側の焦点距離の長いもの(例 35mm換算で100mmよりは140mmの長いほうがいい)
(5)CCDは大きい方がいい( 1/2.3 よりは 1/1.7 がいい)

上記は 一概には言えませんが、被写体に近づけて、ボケをなるべく大きく を考慮したもので、ボケの大きさを考慮しなければ(3)、(4)、(5)を無視して (1)、(2)のなるべく被写体に近づく事の出来るカメラでいいでしょう。


書込番号:9489588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/04 12:52(1年以上前)

こんにちは^^ 香螢さん
 
リコーほどマクロに強くないですが簡単オートで自動でカメラがマクロ切り替えを
してくれますパナソニックのFX40はどうですか?
デジタルマクロもありかなりアップに写せます^^
http://panasonic.jp/dc/fx40/

書込番号:9489747

ナイスクチコミ!2


スレ主 香螢さん
クチコミ投稿数:99件

2009/05/04 15:24(1年以上前)

色んなアドバイスを有難うございます。

本当にカメラは専門用語とか全然分からないド素人なので
広角とかCCDとかすら・・・・

買ったリコーの機種は実はR10なんです。
でもマニュアル(?)撮りで自分で設定してみたものの
なかなか思っているような(色合いとかくっきりさとか)写真が撮れなくて。
単に扱いが下手なだけですが、
初心者にとっては扱いにくいのは致命的で(>_<;)
一度、ああこのカメラ自分には無理だーと思ったら
もう全く使う気になれなくて。

とにかく各デジカメの仕様のところで
「広角マクロ1cm〜」ていうのを徹底的に探せばいいんでしょうかねぇ。

書込番号:9490174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/04 15:36(1年以上前)

マクロのみ優先なら

キヤノン PowerShot SX110 IS 1cm〜
http://kakaku.com/item/00500211315/

キヤノン PowerShot SX200 IS 拡張マクロは0cm〜
http://kakaku.com/item/K0000020919/

書込番号:9490218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/04 17:20(1年以上前)

R10(1)

R10(2)

R10(3)

R10(3)

香螢さん こんにちは。

わたしもR10を持っているのですが、リコー機の色の出具合はキヤノン、フジから比べるおとなし目かもしれませんね。私は気に入っているのですが(その為リコーは3機種持っています)被写体によってはツヤのある絵を出しますよ。でも色の好みは人それぞれなのでR10を好きになって、といっても無理かもしれませんね。
私はコンデジはキヤノン2機種、ニコン2機種、リコー3機種、フジ1機種、シグマ1機種を使っていますが、メーカ別というよりそれぞれの機種で個性があり面白いです。
リコーは望遠マクロが強いです。広角1cmマクロはキヤノン機にもありますが、1cmは光の当たり具合では使いにくいですよ。1cmも近づいたらカメラレンズや自分の影が写りますから注意ですね。
広角マクロは周りの風景も取り入れて撮れば雰囲気が出ます。また望遠マクロは被写体中心に背景をボカしたほうが良いですね。

推測するに、香螢さんの好みの色の出具合からすると、フジがいいかもしれません。今のキヤノン、ニコン機種の色目は案外おとなし目と思います。ただリコーよりは色目は濃いかも って感じです。それでもどの機種もコントラストや彩度はは調整できると思います。
私の使っているカメラから推薦すると、フジF200EXRを推薦します。このカメラ、オートでもきれいに写ります。F200はマクロで広角5cm、望遠で50cmまで近づけ、望遠の焦点距離が140mmもあるので結構良いんじゃないかと思います。

最後にR10での望遠マクロのとり方ですが、一番背景ボケを出す簡単な方法は
・フォーカス:スポットAF、測光:スポットまたは中央 にする
・マクロモードにする
・レンズズームを思いっきり望遠側にする
・思いっきり被写体に近づいて写す(思いっきり望遠時 レンズ先端25cmまで近づくことが出来ます)
被写体と背景はその距離が大きいほど背景ボケも大きいです。
色の出具合が気に入らなければ、「露出補正」や「画像設定」を弄ってください。

香螢さんがR10を見捨てるのが忍びないので長々書いてしまいました、すみません。

書込番号:9490569

ナイスクチコミ!2


スレ主 香螢さん
クチコミ投稿数:99件

2009/05/04 17:52(1年以上前)

★take a pictureさん
★大好正宗さん

いろいろと考えてくださり感謝します!
キャノン・フジともにメーカーサイトやこちらでのクチコミを読んでみました。


★大好正宗さん

本当にすみません。
どうやってもR10、カメラ音痴な私には使いこなせません。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!


皆さんから教えて頂いた候補カメラ、十分参考にさせて頂きます<m(__)m>

書込番号:9490685

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/04 19:17(1年以上前)

GX100

GRD

R5

R10のマクロって、そんなに使い辛いですか?
望遠でこれだけ寄れる機種って他には無いので、
是非積極的に使って欲しいのですが…。

手持ちでもしぶれるのでしたら、小型三脚と二秒セルフタイマーを
活用すれば、デジイチ+専用マクロレンズにも劣らない高品位な
マクロ撮影が出来ます。

安いもので500円、高級なものでも数千円程度ですので、
検索して色々調べてみてはいかがでしょう。

書込番号:9490985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/05/05 06:22(1年以上前)

確かデジタルテレコンを設定したと思います。

はじめまして。
意外にきれいに撮れると思ったので
キャノンのパワーショットE-1と言うカメラで撮った画像を付けます。
セモンカメノコハムシと言う虫です。
この写真では確か デジタルテレコン ×2.5 という設定をしたと思います。

安いカメラですが 手ブレ補正が思いのほか良く効きます。
発色は派手にも 地味にも設定できると思います。
R10を手放すのは もったいないと思います。
このカメラを買い増しして 練習用として見てはいかがでしょうか?

書込番号:9493432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2009/05/05 06:46(1年以上前)

一応フジのカメラの素人写真も・・・。
何かの参考になるとよいのですが。

書込番号:9493468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/05/05 06:58(1年以上前)

アリ

たんぽぽ

あさがお

イチゴ

↑画像が付いていませんでした。ごめんなさい。
いずれもスーパーマクロに設定して撮影しました。

書込番号:9493488

ナイスクチコミ!1


スレ主 香螢さん
クチコミ投稿数:99件

2009/05/05 08:28(1年以上前)

皆様

参考になる画像まで載せて頂き有難うございます。

R10を手放すかどうかは別にして
他のカメラも是非マクロ撮影はどんな感じか試してみたいので
お勧めを聞き続けております^^;

このままだと
「R10のどこが扱いづらいんだ!?」
「手放すな」
とのご意見が多くなってきてしまいそうですので一応閉めさせて頂きます。

色んな候補を教えて頂き有難うございました。
とりあえず教えて頂いたカメラから考えてみたいと思います<m(__)m>

書込番号:9493709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/05 08:42(1年以上前)

マクロ

香螢さんへ

マクロは誰でも簡単に出来ますが、
きれいに撮るにはもう少し工夫が要ると思います。
手持ちじゃなくて、三脚をお持ちであれば
AE/AFターゲットを使いながら、露出補正などをしてデータを蓄積すると
そのうち自分なりのベストな設定が見つかると思いますよ。

では、グッドラック

書込番号:9493749

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング