『お勧めデジカメを教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧めデジカメを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めデジカメを教えてください

2009/05/30 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:9件

初めて登録・投稿します。よろしくお願い致します。

子供の写真を撮る為にカメラを使っています。
現在使っているのがニコンD70とフジFinePix F31fdの二台です。

カメラのことは無知ないのに、セールで激安&キャッシュバックのあったD70を夫が購入しました。
いつもキットレンズを装着(他にレンズを持っていません)、ほとんどの場合、Pモード、ホワイトバランスは「晴れ(太陽のマーク)」にして、ISO感度と露出補正ボタンを調整して撮っています。
フラッシュは嫌いなので、ほとんど使いません。これ以外の操作はほとんどしません(わからない)。
画質にはこだわりがないのですが、シャッターチャンスに強く、撮りたかった瞬間、撮りたかった表情がそのまま撮れるのでとても気に入っています。

ただ、D70は大きくて重たいので持って歩くのが辛いです。でも、子供の写真って色々なときに撮りたいので持って歩いています。

D70を持っていくのがどうしても厳しい時にFinePixを持って行きます。顔認識機能がなかなか楽チンなのとバッテリーの持ちが結構良いのが気に入っていますが、D70のようにカシャカシャ取れないし、暗いところや逆光のときに、思うように撮れません。

画質はこだわらないので、シャッターチャンスに強くて、D70よりも携帯性が良く、あまり高くないカメラを購入したいと思っています。

今気になっているのが、
 ・SONY サイバーショット DSC-HX1
 ・nikon COOLPIX P90
離れたところで遊んでいる子供の表情なども撮れたらいいなぁと思っていたので、高倍率で、一眼よりも軽量コンパクトなことに惹かれました。
また手振れ補正や顔認識や動画も便利だし、スイングパノラマ(DSC-HX1)なども楽しそう。
でもオートフォーカスの速度などはどうなのかと・・。

他にも多機能でないけど、コンパクトで一眼並みにカシャカシャ撮れるお勧めカメラもあれば教えて下さい。

ちなみに海外赴任の予定があるため、海外での充電が可能なものが希望です。

乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

書込番号:9623579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/30 08:29(1年以上前)

F31で暗いところが強いコンデジは無いと思います。

高倍率カメラ(SP-550)を持っていますが、昼用です。

私はOLYMPUSのマイクロフォーサーズを待っています。

書込番号:9624069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/05/30 12:10(1年以上前)

私はHX1、P90、FZ28などと悩んだ末、HX1にしました。FZ28は画質やAFの速さや操作性など優れていると思います。P90は広範囲な焦点距離と可動液晶が魅力ですよね。もちろん画質も皆さん満足されてるようです。私はこの中ではスイングパノラマやHD動画、何と言っても手持ち夜景モードが気に入ってHX1が一番楽しめそうだったのでHX1にしました。

ぽむままさんがおっしゃる

>画質はこだわらないので、シャッターチャンスに強くて

という条件であればFZ28がいいかも知れません。AFが速いので動き物が得意な様です。

ただHX1も決して劣っているとは思いません。かなり厳密に測定すれば数値としては劣る程度かと思っています。Pモードやシャッター速度優先モードなど各種設定も背面右上のジョグダイヤルでクルクルっと選んでそのままダイヤルを押し込めば決定と非常に素早い操作が可能です。押し込むごとにISOやシャッター速度、絞り、EV補正の決定項目に移動しますのでとても楽で使いやすいです。

カメラをタテ位置にして水平にスイングパノラマを撮れば超広角の画質が得られます。
私は単なる高倍率ズーム機でなく超広角も撮れるという意味で最強と思ってます。(ちょっと大袈裟かな?)

ただ高感度のノイズはF31fdをお使いだったらどれも不満が出るかも知れません。
海外へは変換機等のアダプタで良いのではないでしょうか?

書込番号:9624937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/30 17:11(1年以上前)

早速ご回答いただき、ありがとうございます!

最初におおぼけなのですが・・FinePix F31fdって、評判の良い機種だったのですね。知りませんでした。D70をタスキ掛けして子供と散歩するのがなかなか大変だったので、ふらっと寄った電器屋さんで、良く調べずに衝動買いしたものだったのです(後継機も出ていたのでかなり値引きしてもらいました)。知らぬ間に良い買い物していたのかと思ったら嬉しくなってしまいました。

FZ28にもとても惹かれました!
実は私個人の偏見ですが、パナソニックに好印象がなくて。ついパナソニック製品をチェックし損なうのです。でも「AFが速いので動き物が得意」っていいですね。
とはいえ、HX1も本当に魅力的で・・・。悩ましいです。

本当はお店でじっくり比較したいのですが、子供達を連れて行かなくていけないし、そうするといつも手に持ってみるだけで終わってしまうのです。
(数機種触りたくてお店に行くと、電源とメモリを備えていない機種が多くて。店員を呼んで、セットしてもらうと時間が掛かり、子供達が飽きちゃうんですよね・・)

今度FZ28も店頭で頑張って触ってみます。

確かに、海外ではアダプターを使えばいいですね。
(その他の性能の方が重要ですね!)

書込番号:9625988

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/31 00:17(1年以上前)

α900

α900

A2

A2

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/
HX1ソニーサイト
http://www.youtube.com/watch?v=2QuW_9XRgTY
HX1デモムービー
http://www.dpreview.com/gallery/sonydschx1_samples/
HX1サンプル

HX1が買える予算があるなら、断然HX1を勧めます。
ソニーαシリーズの三大要素である「EXMOR」「BIONZ」「Gレンズ」を
コンパクトサイズに凝縮。この画質で4万円以下は驚異的。

コニカミノルタ以来のGレンズ搭載は、ミノルタファンとしても嬉しい悲鳴。

書込番号:9628146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 00:29(1年以上前)

>AXKA

画像が大絶賛のHX1や質問者の趣旨と何ら関係ないのは、単なる自己顕示欲求の捌け口ということですね。
HX1は結局、買わないということですね。

頑なにexifがありませんが、撮影機種詐称ということで宜しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9598658/
異論があるならexifを付けるなり、所有機すべての写った写真でもアップするなりしなさい。

書込番号:9628212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/05/31 05:19(1年以上前)

AXKAさんはほっといて、HX1は良いわね。

書込番号:9628833

ナイスクチコミ!0


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2009/05/31 07:54(1年以上前)

無銘のkatana
AXKAさんのことが気になってしょうがないって感じ?
もしかしてファンでしょ。

書込番号:9629104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 21:21(1年以上前)

>DP3さま
いえいえ、それほどでも(笑)


ps.
こちらのやり取り、熟読させて頂きましたm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9615774/

書込番号:9632406

ナイスクチコミ!2


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2009/06/01 00:11(1年以上前)

ども、ありがと

書込番号:9633635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング