『ケースで悩んでいます…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースで悩んでいます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

ケースで悩んでいます…

2009/06/05 21:12(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:35件

以下の構成で自作を考えています。
【CPU】Intel i7 920 box
【CPUファン】なし(付属)
【メモリ】Corsair TR3X6G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)
【M/B】ASUS P6T
【VGA】SAPPHIRE HD 4890 1GB GDDR5 PCIE (PCIExp 1GB)
【Sound】ONKYO SE-200PCI
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)×5
【光学ドライブ】LGエレクトロニクスGH22NS40BL バルク
【電源】Corsair CMPSU-850TXJP TX850W

はじめケースは ZALMAN GS1000 Black を考えていたんですが、HDDの冷却性や共振など購入後に様々な工夫がいるみたいなので購入を悩んでいます。(夏場も冷房は使用しません)

予算は2万8000円ぐらいまでで他にこの構成でお勧めなケースはないでしょうか?

長くなりましたが参考意見をお願いします。

書込番号:9656293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/06/05 21:17(1年以上前)

HDDの最後が文字化けしているので訂正をこちらに。
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)×5個

書込番号:9656318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/05 21:54(1年以上前)

たわば先輩………じゃなくて鳥坂先輩さんが呼ばれてるようなスレか?

部屋でクーラー使わないなら、リテールクーラーでi7は定格でもちと微妙かも。
冬場はとりあえずリテールでしのいで、も有りだと思ったけど、さすがにこれからの季節はねぇ。

書込番号:9656531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/06/05 22:36(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん返信ありがとうございます。
CPUクーラーはこれからの季節を考えると買ったほうがいいんですよね…
なにかお勧めはありませんか?

HDDを5個載せて、CPUクーラーもつけてとなるとケースはどれがいいのか、ますますわからなくなってきます・・・

書込番号:9656787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/06 06:45(1年以上前)

呼ばれて飛び出てジャジャジャーーン!(古すぎ><)

さて、28000円ですか?

じゃ、ご期待に沿えてコレ。
http://kakaku.com/item/05806511005/
どうしても28000円以下ならコレ。
http://kakaku.com/item/05806511003/

1000円の差なら窓付が楽しいと思う。どっちみちサイドパネルはペラペラw
でもHDDは3台くらいまでにしたがいいと思うな、このケース。一応6台積める様にはなってるけどね。5台積みたきゃ5インチベイを活用したがいいと思う。
なおCPUクーラーはかなりデカいのでも余裕で入るよ。
ケース自体の強度はかなりのモノだけど、構造上サイドパネルがペラペラな上、大きな穴が開いてるので静音性は期待しないがいいね。
あくまで冷却重視のケース。


>【Sound】ONKYO SE-200PCI

他の構成はゲーマーっぽいのに、なんでクリエイティブのサウンドカードじゃないんだろうね。

書込番号:9658170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/06 06:51(1年以上前)

なおHDDを3個搭載できる取り外し可能なベイが2個ありますが、この2個の間に12cmファンを搭載できる仕様になっています。下の段のベイの下には冷却用のスリットが入ってます。

書込番号:9658186

ナイスクチコミ!0


A57Cさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/06 09:49(1年以上前)

こちらのスレに返信しときますね。(^^ゞ
FT01は持っていません。最終までかなり悩んで
結局、違うメーカーのものを。
それはHDD4台しか積めないのでスレ主さんにはこちらを。

持ってないのにお薦めするのもなんですがw
http://www.youtube.com/watch?v=gbPAgirT1hM

書込番号:9658646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 09:55(1年以上前)

鳥坂先輩さん返信ありがとうございます。

サウンドカードは友人に貰ったものをとりあえず使おうと思って!
結構予算ギリギリなんで節約の意味で…(泣 余裕があるときに載せかえようと思ってます。

>>構造上サイドパネルがペラペラな上、大きな穴が開いてるので静音性は期待しないがいいね。

音が気になるようならサイドパネルを自分で厚く重くすれば少しはマシになるのかな!?

HDDとの共振はどうなのでしょうか?

書込番号:9658671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 10:43(1年以上前)

>A57Cさん 
わざわざありがとうございます!!
ケースもそれぞれに特徴があるので何を基準にしていいのか…汗

実際皆さんの意見を聞く前までは、GS1000 BlackかCOSMOS RC-1000-KSN1-GPで悩んでいたんです、色々な意見を聞くとそっちの方がいいように思えて(かなりの優柔不断ですw)

今更ですが…使用としては夏場はOCしません。主にエンコードとゲームです。
できれば静音性と冷却性を両立させたいですが…冷却の方が自分は重視するので静音性はあきらめます。

書込番号:9658844

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/06 13:06(1年以上前)

別にTJそんなにうるさくないですよ。

HDDの共振は震動が大きいHDD搭載してるとするかも。
自分は制振テープで対処しましたけど。
サイドにブルチゴムでもつけりゃかなり静かになるんじゃないかなと。
HDDの冷却自体はそんなに気にする必要はないと思うけど、共振がちときになるかな。

http://kakaku.com/spec/K0000012743/
とか面白そうですけど冷やし切れるかどうか。。。

書込番号:9659360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/06 13:49(1年以上前)

サイドパネルペラペラと書きましたが共振するとは一言も書いてませんよ。

でもペラペラなのは事実。穴が開いてるのも事実。
静音化できるかはユーザーしだい。
でもHDD冷却用のスリットも開いてるからお世辞にも静かとは言いがたい。

HDDはひとつのベイに3個積むと共振より冷却及びケーブルの取り回しが心配なのでお勧めしません。今はCドライブのSSDを上の段に転がしてますが、、、、

>サイドパネルを自分で厚く重くすれば少しはマシになるのかな!?

静音シート貼るとか?アレは個人的には廃熱に逆効果に思えるのでやりません。
ケース全体で放熱していると考えてますので。

書込番号:9659528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 14:36(1年以上前)

>ゆーdさん
返信ありがとうございます。
TJは冷却重視で静音は期待できないと考えていたのですが、静かなんですね!
HDDは静かなWD10EADSなんで静音性も期待したいです!

>鳥坂先輩さん
共振は心配しなくていいんですね。安心しました!!
問題はやはりHDDの数ですよね…5インチベイを上手く使えばそれも問題なしになるのかな?

今からTJの口コミ頑張ってみています!

書込番号:9659697

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/06 20:20(1年以上前)

HDDは6台積んでも大丈夫かも。
三台でですが下段に三基突っ込んで室温25度くらいでもHDDは36度ほどでしたよ。
ただし、配線はカオスになりますが^^;

共振は心配した方がいいかもね。
他の方でも共振してる人もいるし。

書込番号:9660977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 21:12(1年以上前)

>ゆーdさん
>三台でですが下段に三基突っ込んで室温25度くらいでもHDDは36度ほどでしたよ。
ホントですか!!?5個載せてその温度ならこのケースに使用かと思いましたw
配線がカオスになるのは嫌ですが、5個も載せればどのケースでも変わらないですね…

ちなみに何ですが、SST-TJ09BとSST-TJ09B-Wは何が違うのですか?
それと、SST-RV01B-Wはどうなんでしょうか?デザインが気に入ったんですが…

書込番号:9661247

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/06 22:59(1年以上前)

3.5インチシャドウベイは上段に三つ、下段に三つと分かれてますから6台積んでも3台積んでもそんなに変わらないと思う。

それと
>ST-TJ09BとSST-TJ09B-Wは何が違うのですか?
ですがこれは窓(Window)付きかそうでないかってことだけです。

>SST-RV01B-Wはどうなんでしょうか?デザインが気に入ったんですが…

これは使ってないのでわかりかねますが面白い構造だとは思います。
HDDもかなり密集しているようなので冷えるかどうかはわかりません。

書込番号:9661867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/07 00:32(1年以上前)

>ゆーdさん
窓があるかないかですか。窓はデザイン的な要素だけで仕様には違いがないということですよね!??

>HDDもかなり密集しているようなので冷えるかどうかはわかりません。
言われてみればかなり密集してますね…汗

書込番号:9662406

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/07 21:04(1年以上前)

他の仕様は同じですね〜

デザインをとるか冷却性能をとるかってところですかね。
TJ09はオールアルミですけどSST-RV01Bはスチールなので4kg重いからその辺も気をつけて。

書込番号:9666192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/09 10:46(1年以上前)

>デザインをとるか冷却性能をとるかってところですかね。
ST-TJ09Bもデザインは気に入っているんでSST-RV01Bと総合的に比べるとTJ09の方がいいように感じました!

色々な質問に丁寧な回答ありがとうございました。
色々な意見を参考にして悩んだ結果TJ09にしようと思います。(窓をそうするかは悩み中)

書込番号:9673300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/09 22:28(1年以上前)

ああ、まだ買ってないならお勧めがもう1個。TJ09出る前まではコレ買おうと思ってた。

http://www.silverstonetek.com/products/p_contents.php?pno=tj07&area=jp

HDDが多い人にお勧めかと、、、実は私も結構欲しいんだけど、国内入手可能なのか不明。

書込番号:9675945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/10 17:15(1年以上前)

>鳥坂先輩さん 
もう注文しちゃいました(汗

次に自作するときの候補に入れさせてもらいますw

書込番号:9679080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/13 20:03(1年以上前)

>実は私も結構欲しいんだけど、国内入手可能なのか不明

O.C.Worksあたりなら予約受付しているかも。

書込番号:9693858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング