『CATVnのBSデジタル番組の録画について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CATVnのBSデジタル番組の録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CATVnのBSデジタル番組の録画について

2009/06/07 22:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:22件

現在横浜のYOUテレビというケーブルテレビでパナソニック社のDCH520というSTBを使って視聴しています。BSデジタル番組を録画するにはSTBとレコーダのi.LINK端子をケーブルで接続すればいいと電気店で聞きましたので、ディーガBW750を購入しようかと検討中です。しかし、他社のレコーダでもi.LINK端子があれば同様に録画できるのではないかと思い投稿しました。どなたか詳しい方ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9666661

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/08 10:51(1年以上前)

パナ以外だとシャープが可能です。
シャープの場合、Wチューナーよりもシングルチューナーシリーズ(HD22/HDS32)のほうが
STBには向いています。下記を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010417/SortID=8637567/

書込番号:9668566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/06/08 12:08(1年以上前)

hiro3465さん、早速のご回答ありがとうございます。詳細にわたる内容ですのでじっくりと勉強させて頂きます。
ところで、掲示板に投稿する前に、シャープさんに同様の質問をしたところ、「弊社ブルーレイディスクレコーダーBD-HD22のi.LINK端子は弊社製ハイビジョンレコーダー、弊社製BDレコーダー、液晶テレビAQUOSからの入力に対応しており、セットトップボックス(STB)と接続し、ご利用いただくことはできません。」とのつれない返事が今返ってきました。
これは、企業としてパンフなどで同様に説明している関係上、致し方ないことなのでしょうね。
でも、hiro3465さんの説明どおり、録画可能でしょうからこれから機種検討をしていきたいと思います。

書込番号:9668784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/08 12:33(1年以上前)

新たな疑問がでましたので、厚かましくも追加質問させてください。
HD22はシングルチューナーなので、BS放送を録画しながら
別のBS放送を見ることは可能なのでしょうか。
また、逆にBS放送を見ている時に、他のBS放送の予約録画が可能でしょうか。
簡単なことかもしれませんが、私にとっては良くわからないものですから、
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:9668865

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/06/08 12:42(1年以上前)

シングルチューナーなので、録画中はレコーダーのチューナーで別のチャンネルを
視聴することはできません。テレビ側のチューナーで受信して見ることになります。

つまり、BSデジタル放送をHD22で録画しているなら、テレビ側にBSデジタルチューナーがあり、
BSアンテナとつないであるなら、テレビで受信して見られますが、
HD22で別な番組を見るのは、録画中は無理です。

書込番号:9668898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/08 13:16(1年以上前)

DCH520はシングルチューナーなので
BSを録画しながら別のBSをっていうのは無理です

ただしBSを録画しながら
HD22/HDS22で受信している「地デジ」は見れますし
パナと違って「地デジ」とのW録もできます(ハイブリッド・ダブレコ)

BSを録画中にDCH520で
別のBSを「予約」すること自体はできますが
当然のことながら同じ時間に2番組を予約することはできません

書込番号:9669011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/08 14:05(1年以上前)

紅秋葉さん、万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。
やっぱり、シングルですとそうなりますかね。

録画はHD22のBSチューナーで、見るのはTVの
BSチューナーとはいかないのでしょうか。
接続はSTBとHD22はi.LIMKで、TVはHDMIで行うのですが、
答えは同じでしょうか。

ダブルチューナーであれば問題は解決するでしょうか。
ここが機種選定のポイントなので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:9669138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/08 14:31(1年以上前)

そもそもCATVって一部を除き
地デジはパススルーなので問題ないんですが
BS/CSデジタルはトランスモジュレーション方式っていって
STBがないと受信できないです

したがってTVのBS/CSアンテナ入力端子につないでも
パススルーでない限り受信は不可です

したがってi-linkで録画中は
STBはふさがっているのでテレビの入力切替をしても
テレビのほうで他のBS/CSをっていうわけには行きませんし
他の「入力」に切り替えたところで録画中の番組しか見れません

STBってTZ-DCH520しか扱ってないんですか?

HDD内蔵のSTBにすれば
チューナーはふたつあるので可能です
ただし月々の費用がかさみます

書込番号:9669199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/08 15:19(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、解りやすいご説明ありがとうございます。
これでモヤモヤがスッキリしました。

因みにHDD付のSTBはありますが、今回の私の場合のアナログから
デジタルへの契約切替の特別コース(特典)の対象レンタル機種
となるかどうか不明です。
まだテレビ局には確認していませんが、買取になるかもしれません。
また、ご指摘の通りコストアップは間違い無しだと思います。

何れにしても私には奥の深い世界ですので、ご協力無しでは一歩も進めません。
本当にありがとうございました。

感謝、感謝・・・

書込番号:9669326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング