『光量比制御について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『光量比制御について』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光量比制御について

2009/06/07 23:31(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:258件

一般的な適正露出の場合
コントローラーのフラッシュと
オフフラッシュとの関係の計算方法を知りたいのですが
手持ちのフラッシュは混合で
MINOLTAの3600HS(D)
MINOLTAの5600HS(D)
SONYのF58AM
のうち3台を使用するのに

RATIOの計算を
簡単に出来ればと思います
接続方法は
ワイヤレスです
ワイヤレスでの接続は大丈夫です
コントローラー用のカメラはα900で
F58AMを使用予定です

どなたかご存知でしたら
教えていただきたいので
よろしくお願いします

書込番号:9667131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2009/06/08 22:39(1年以上前)

SONYに問い合わせました

本体α900の場合

コントローラー
F58AM

オフフラッシュ
F58AM
F56AM
F36AM
5600HS(D)
3600HS(D)

とすると
レシオモードの光量比は
F58AMにより
自動配分されるそうです

書込番号:9671374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング