『22型の買い時はいつ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『22型の買い時はいつ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

22型の買い時はいつ?

2009/06/11 16:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

現在、キッチンにPCモニター兼用で19インチの液晶アナログテレビを使っています。PCはミニD-sub 15ピンで接続しています。
リビングは5年前に巨大なハイビジョン「ブラウン管」テレビを購入したので、使いきろうと考えていますが、キッチンのほうはアナログ放送終了までに取り替えたいし、アナログ放送も受信できる液晶モニターとして今のうちならオークションなどで多少の価値はあるかなと考えています。
最近は22型も多少安くなってきましたが、最終的には3万円程度になっていくような気がして、いつ購入したらいいかと迷っています。
20型はちょっと小さい感じがするし、26型はモニターとしては大きすぎるので、22型を探しています。
映像のほうはニュースが見れれば十分で、画質はそれほど求めていません。
機種や買い時のアドバイスがあれば、ぜひお願いします。
PCはDVIなしですが、ボードを増設するかも検討中です。

書込番号:9683608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/11 17:40(1年以上前)

>最近は22型も多少安くなってきましたが、最終的には3万円程度になっていくような気がして、

それはないと思います
一部の例外を除いては
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975584900946
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4524871994986

上記2機種の場合
どちらもD-Sub入力端子があるから
一応ニーズは満たしているような気はします
http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/tv/lvw-222.html

ただしDXアンテナの場合
サポート面で若干不安はあります

とくれば他には
東芝かソニーしか選択肢がありませんが
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000025763.K0000015440
東芝だとHDMI接続でしか
PCをつなげません

まあ22V型となると
こんなカンジでしょうか?

書込番号:9683874

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2009/06/16 18:21(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんご提案ありがとうございます。
色々調べてみるとPCのモニターとして考えたときにテレビ向けだと表示が「1366x768」が主流なんですね。現在のモニターはイイヤマのPLC480T http://www.iiyama.co.jp/product/detail/old/00052622_1.html でした。テレビ向けだと今よりも縦方向の表示はできなくなってしまうんですね。それだとかなり不満を感じそうです。
I/OのPCモニターベースだとPCモニターとしてもグラフィックボード次第では「1920×1080」も表示できるようなんです。
と思っていたら、エコポイントも対応のバイデザインが出てきたのですがこやつはどんなもんでしょうか。http://kakaku.com/item/K0000040983/
メーカーのことも良く分からず、完全に行き詰まっています。
画面の大きさが20〜22インチでPCモニター主体で使い勝手のいいものは無いでしょうか。PCモニター+チューナーも有りかなと考えていますが・・・

書込番号:9708738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング