4年位前のExiLiM「EXZ-1000」から買い替えようと思い数年・・・
迷いすぎてわからなくなっています。
撮りたいものは
☆夜間電気だけの室内でフラッシュなしのマクロ撮影でハムスターと早く動くその動画
☆屋外の犬が走ったりする動画(数秒〜2分の簡単なもの)
この2つがメインです。
普段はCanon「X2」があるので細かいことはコンデジには求めません。動物相手なのでフラッシュ撮影はしません。
ネコなどを飼ってる方は富士フィルムのコンデジを使っている方が多いですが富士は動物にはいいのでしょうか?でも大きくてごついようですが。携帯と一緒に常に持ち歩きどんど撮るので小さい方がいいか・・・
人気や満足度の高いものがいいのか使いなれたExiLiMシリーズでいくか。。。
迷っています。
が、
やはり一番はこのマクロと動画がキレイに撮れるもの、ということでお薦めがありましたらお願いします。
書込番号:9759981
0点
マクロはリコー(CX1)がいいと思いますが、動画はパナ(TZ7)の評判がいいようです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000021091.K0000017813
書込番号:9761591
1点
パナソニックの「TZ-7」が動画撮影では、
優秀なようですね。
書込番号:9762335
1点
>夜間電気だけの室内でフラッシュなしのマクロ撮影
動画はHDではありませんが、そんなに重要視されないのであれば…
高感度に強いF200EXRが良いんじゃないでしょうか?
書込番号:9762813
1点
>夜間電気だけの室内でフラッシュなしのマクロ撮影
カシオだと照明によってオートホワイトバランスが無茶苦茶いい加減になることが多いので
避けた方が良いかも
その点においてリコーCX1 フジF200 キャノン510 LX3等
>屋外の犬が走ったりする動画
ここでCX1 F200は動画に弱いので脱落
屋外の犬に対して、LX3は望遠に弱いので脱落
消去法で510is
大きさが許せるなら ソニーHX1が良いかも
屋内で動き回る動物に対してはシャッタースピードが命
フラッシュ焚けないなら どんなに高感度に優れていても せいぜいシャッタースピードは1/60
被写体ブレには無力です。
ならば明るいレンズの動画で撮っておいて ソフトで静止画を切り出しという手も
9444972 の山ねずみRCさんのHD動画で撮ったものをソニー付属のPMBというソフトで切り出した写真をご覧になってください。
結構イケルでしょ。
できるだけ大きいサイズの動画(1440x1080)でPMBで静止画切り出せばL版ならOK画質かも知れません。
広角端ではTZ7よりHX1の方がレンズが明るいので綺麗に撮れると思います。
また屋外の犬も、望遠が強ければ50m先の犬もアップで撮れます。
動き回る犬の決定的瞬間は、静止画で撮るのは超難関です。
コレもPMB切り出しでこなせると思います。
但し 画質は2流になります。
といっても他のカメラでは 室内で動き回るペット写真はダメ写真10:OK写真1の割合になると思うので
それを考えると良いかも
「え〜 でも 画質が許せない」といったら
デジイチのニコンD5000かパナのGH1に逝くべきです。
書込番号:9763430
![]()
1点
じじかめさん
ありがとうございます。
やはりこの2つに両方ってのはむしがよすぎるかもしれないですね。
両方検討して考えてみたいと思います。
デジくるさん、
ありがとうございます。
パナですか!早速調べてみました。動画では評判がいいようですね。
マクロも他と比べてみて考えたいと思います。
D.B.Panomaさん、
ありがとうございます。
富士フィルムですね。やはり高感度が強いのはかなり魅力です。
動画がHDでないとどのくらい画質が落ちるのか調べてみて考えたいと思います。
アレマ43さん、
ありがとうございます。
細かく詳しく感謝です。
動画から静止画をという発送はまったくなかったのでいいと思いました。
おっしゃるとおり今は静止画100枚撮ってもほとんどブレブレで(相手は急に動くので)よくて2.3枚あれば・いいほう・・って感じでした。ソニーは結構大きめなのですね、そこが考えてしまいところですが・・・もうこれを少し調べて検討しようと思います。
画質に関しては完璧は求めませんしデジイチはX2があるのでもうこれ以上は買えません( T_T)
書込番号:9775983
0点
みなさま、ありがとうございました。
いろいろ考えた結果、
やはり動画からの静止画はキレイでいい1枚が選べそうですが面倒くさがりな私には毎日この作業が負担になりそうでやめました。
「IXY DIGITAL 510 IS」或いは「FinePix F200EXR」のどちらかにしようと思います。
みなさまお薦めのリコー・パナソニックはやはり大きさと値段、そしてあまり本格的でなくていいことからやめました。
高感度ではF200EXR、動画では510 ISということで迷っていますが、気持ちの中では小さな510 ISとは思っているものの、比べるとISOがあまりにも違うのでF200EXRの方がいいのか・・・
あとは好みの問題でしょうけれど価格もほぼ同じなのでなかなか決められません。
この2つでしたら総合的に考えてどちらがお薦めがよろしかったら聞かせてください。
書込番号:9776424
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/11 0:56:31 | |
| 3 | 2025/11/11 12:52:35 | |
| 9 | 2025/11/11 9:29:59 | |
| 6 | 2025/11/11 11:24:05 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






