皆さんのアドバイスを参考にして、自分なりに4機種まで絞れました。
前回のスレは解決済みにしてしまって書き込めないので新たにスレを立てました。
この4機種ではどれが良いですか?お勧めを教えてください。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.K0000021091.K0000040654.00502011284
FinePix F200EXR
CX1
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
GX200
必須項目
価格は4万5000円以下(音楽用にSDカードは既に持ってます)
光学ズーム必須。2倍以上(3倍以上だとより嬉しい。)
広角レンズ希望。できれば28mm。
音声付動画がとれるもの。
重量は300グラム以下を希望。
希望項目
できれば600万画素以上(4〜500万画素でも可。)
ISO800以上設定できるもの希望(1600以上だと更に嬉しい。)
欲張り過ぎな希望ですが手ぶれ補正が付いてると昇天しそうなほど嬉しいです。
人や風景が綺麗に取れるデジカメが欲しいです。
他のスレッドで、CX1で撮られたタンポポや木の写真が凄く綺麗なんですが、
他のカメラでもあんな綺麗な写真は撮れるのでしょうか?
書込番号:9769903
1点
>CX1で撮られたタンポポや木の写真が凄く綺麗なんですが、
これが大切なことではないでしょうか? 使用感などは電気屋さんで触ってみれば多少は分かるでしょうし。
発色等が気に入られたならばそれが一番かと思います。 ただし、価格にUPされた画像はレタッチされて本来の画像とは異なる場合があります。
画像スレでレタッチされたものかどうかを聞いてみる等してご確認の上、検討なされてはいかがでしょうか。
私はF200EXRを使用してますが、概ね満足しています。ただCX1のマクロは欲しいですね。参考になればと3枚UPしましたが、無加工です(リサイズとトリミング有り)
書込番号:9770219
![]()
2点
カメラに望む項目だけだと
「全部満たしてるから、あとはお好きに」ってなっちゃうよ〜
どんな写真を撮りたいのか書くとレス付きやすいんじゃないかな〜
書込番号:9770255
2点
三つ目のスレたてですね。
ISO感度はメーカー公称のは自慢としたら、話半分そのまた半分が納得できる実用感度ではないでしょうか。
公称ISO感度3200なら800は何とか許容範囲だと思います。
撮影感度800が希望ならフジとカシオが該当します。
あと撮影可能枚数というバッテリーの能力、これはもうカシオさんの一人がち。
他社のは予備バッテリーが必要かもしれません、この撮影枚数は公称の話半分は実際に撮れますよ。(ストロボ撮影が多いと少なくなります)。
カシオと同じ撮影枚数をこなすならフジでは純正バッテリーをもう1個買わねばなりません。
予備バッテリーが必要なフジと要らないと思われるカシオとの価格差はほとんど同じですね。
昨日白洲次郎さんの菩提寺を訪ねてきました、他にも2ヶ寺を回ったのですが三重塔の真じかでの撮影では同行の恩師のカメラでは画角が狭くて入りきらない、私の28ミリレンズでは何とかおさめることができました。
24ミリからのカシオだとこの点撮影対象にもよりますが有利な時が多くあると思います。
背景のが明るすぎるので日中シンクロでの撮影が多かったです、露出補正ではなくストロボコントロールのやりやすいのが使いやすいです。
恩師80歳小生60歳のいい一日でした。
書込番号:9770258
0点
こむぎおやじさんありがとうございます。3枚とも綺麗ですね。とくに真ん中のが色のバランスとか全体的に綺麗です。これでますますF200EXRとCX1どちらにしようか迷います。F200EXRもすごく色合いが綺麗なんですね。画像ありがとうございます。大変参考になりました。
カマシ捲くりさんありがとうございます。私の条件を満たすカメラが多くて困ってます…撮りたい写真は人や風景などです。最近は風景のほうが多いかもしれません。
神戸みなとさんありがとうございます。恐縮ですが3つ目ではなく2つ目のスレ立てです。
前のスレッドは解決マークを付けてしまったのでレスできなくて、新しく立てました。バッテリーの持ちでカシオのEXILIM Hi-ZOOM EX-H10が良さそうと思ったんですが、公式サイトのサンプル画像を見てがっかりしました。カシオの他の機種には魅力を感じません。
書込番号:9770577
1点
>他のスレッドで、CX1で撮られたタンポポや木の写真が凄く綺麗なんですが、
相性というんですが、これが一番重要じゃないですかね。
個人的にはリコーGRDやGX100メインで、デジイチではα900を
使用していますけど、個人的にはGRDの絵が一番気に入っており、
GRDメインとなっています。
たとえ廉価機といえど、静淨匡饂さんにとって最良の絵を出す機種が
CX1なのなら、これがいいってことです。
なお、候補内ではGX200のみハイエンド機となっており、ポテンシャルでいえば
GX200が一番良いということになります。GX100の作例を挙げて起きますので参考に。
書込番号:9773540
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/11 0:56:31 | |
| 3 | 2025/11/11 12:52:35 | |
| 9 | 2025/11/11 9:29:59 | |
| 6 | 2025/11/11 11:24:05 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













