『テレビが映らなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビが映らなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビが映らなくなりました

2009/06/29 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 のがさん
クチコミ投稿数:93件 現代社会の大切なこと。 

液晶テレビというより、商品カテゴリはポータブルDVDプレイヤーだったのですが、テレビの不具合なのでこちらに書かせていただきました。

さっそくですが、東芝製SDーP120DTで、テレビを見ていて、リモコンをいじったところ(確かリモコンでチャンネルを変えただけのはず…)、それ以降映像だけが映らなくなりました。

電源を落としてからONにもどすと、しばらくおまちくださいの文字は出るのですが、映像はやっぱりでません(音声は出ます)DVDにすると最初のDVD画面が1秒くらいついたと思ったら暗くなります。HDMIに変えた時も初めのブルースクリーンのみです。

壊れてしまったのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:9776886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/29 19:36(1年以上前)

壊れたかもしれませんから修理依頼したほうがいいですね

試しにコンセントを抜いて、数分後に挿してみても
だめでしょうか?

書込番号:9776991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/29 19:41(1年以上前)

以下に当該の商品が存在しますので
本来はそちらで聞いたほうが良いかと思います。

ホーム
 > 家電
  > ポータブルDVDプレーヤー
   >東芝
    > ポータロウ SD-P120DT
http://kakaku.com/item/20256010547/

「HDMIに変えた時も」っと記載しておりますが、
外部出力用にケーブルを取り付けられてますか?

接続状況や症状をもう少し詳しく。

書込番号:9777031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のがさん
クチコミ投稿数:93件 現代社会の大切なこと。 

2009/06/29 20:02(1年以上前)

にじさんさん、テイクンさん。お早いレスありがとうございます。

>>試しにコンセントを抜いて、数分後に挿してみてもだめでしょうか?
コンセントを抜いたり、電源ケーブル、B-CASカード、バッテリーを抜いてもだめでした。本格的に壊れたのかもしれませんね。

>>本来はそちらで聞いたほうが良いかと思います。
テレビと言ってもやっぱり違いますよね、今度からは気をつけます。

>>「HDMIに変えた時も」っと記載しておりますが、外部出力用にケーブルを取り付けられてますか?
外部出力ケーブルにはなにも取り付けていません。

>>接続状況や症状をもう少し詳しく。
接続してるものは電源ケーブルとB-CASカードとアンテナケーブル、あとその不具合が起きた時は、イヤホンからコンポに差し込んで音声のみコンポから出してました。(最初はなんともなく、親がチャンネルを変えた時?に映像だけ映らなくなりました。コンポから音声のみは出てます)

そのあとは、電源を切ったりバッテリーをはずしてみたりとしましたが…。
リモコンに映像のみ消すボタンがあるわけでも無く…。やっぱりいきなり壊れてしまうようなものなのでしょうか?

書込番号:9777139

ナイスクチコミ!0


スレ主 のがさん
クチコミ投稿数:93件 現代社会の大切なこと。 

2009/07/01 10:05(1年以上前)

大分置いた後電源をつけてみると、音声も出なくなったので、完璧修理ですね。

返信ありがとでした〜。

書込番号:9785361

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング