


液晶テレビというより、商品カテゴリはポータブルDVDプレイヤーだったのですが、テレビの不具合なのでこちらに書かせていただきました。
さっそくですが、東芝製SDーP120DTで、テレビを見ていて、リモコンをいじったところ(確かリモコンでチャンネルを変えただけのはず…)、それ以降映像だけが映らなくなりました。
電源を落としてからONにもどすと、しばらくおまちくださいの文字は出るのですが、映像はやっぱりでません(音声は出ます)DVDにすると最初のDVD画面が1秒くらいついたと思ったら暗くなります。HDMIに変えた時も初めのブルースクリーンのみです。
壊れてしまったのでしょうか?よろしくおねがいします。
書込番号:9776886
0点

壊れたかもしれませんから修理依頼したほうがいいですね
試しにコンセントを抜いて、数分後に挿してみても
だめでしょうか?
書込番号:9776991
0点

以下に当該の商品が存在しますので
本来はそちらで聞いたほうが良いかと思います。
ホーム
> 家電
> ポータブルDVDプレーヤー
>東芝
> ポータロウ SD-P120DT
http://kakaku.com/item/20256010547/
「HDMIに変えた時も」っと記載しておりますが、
外部出力用にケーブルを取り付けられてますか?
接続状況や症状をもう少し詳しく。
書込番号:9777031
0点

にじさんさん、テイクンさん。お早いレスありがとうございます。
>>試しにコンセントを抜いて、数分後に挿してみてもだめでしょうか?
コンセントを抜いたり、電源ケーブル、B-CASカード、バッテリーを抜いてもだめでした。本格的に壊れたのかもしれませんね。
>>本来はそちらで聞いたほうが良いかと思います。
テレビと言ってもやっぱり違いますよね、今度からは気をつけます。
>>「HDMIに変えた時も」っと記載しておりますが、外部出力用にケーブルを取り付けられてますか?
外部出力ケーブルにはなにも取り付けていません。
>>接続状況や症状をもう少し詳しく。
接続してるものは電源ケーブルとB-CASカードとアンテナケーブル、あとその不具合が起きた時は、イヤホンからコンポに差し込んで音声のみコンポから出してました。(最初はなんともなく、親がチャンネルを変えた時?に映像だけ映らなくなりました。コンポから音声のみは出てます)
そのあとは、電源を切ったりバッテリーをはずしてみたりとしましたが…。
リモコンに映像のみ消すボタンがあるわけでも無く…。やっぱりいきなり壊れてしまうようなものなのでしょうか?
書込番号:9777139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 8:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 22:47:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:01:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 19:10:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 23:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 20:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





