『PenV966』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PenV966』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PenV966

2001/02/03 05:39(1年以上前)


CPU > インテル

どうも、たびたびの質問ですいません。
昨日PenV933を買ったのですが、いざ起動してみるとジャンパフリーだと、
一回「かちゃん」と言う音がして、700で起動してしまうのです。
M/BはきちんとFSB133対応しています。
また、ジャンパで設定すると一応は起動しますが、メモリのクロックが400になりません。たしか、200いくらかだったと思います。
メモリが死んでいるのでしょうか…。
(Pen3 600の時は400で動いていました。)
OCとかせずに使ってます。
アドバイスをお願いします。
CPU:penV966
M/B:P3C-E
メモリ:DRDRAM128(PC-800)
VGA:RADEON256 64MVIVO
Sound:SoundBlasterX-Gamers
OS:WinME

書込番号:97941

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/02/03 09:48(1年以上前)

i820マザーに関してはあなたの方がお詳しいでしょうが、
CPUのFSBとメモリクロックを調整する設定があったと思いますが、
FSBを変更したときにそちらもいじっているでしょうか。
メモリクロックが設定値を上回ったので強制的にFSB下げられているとか
では?

書込番号:97987

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPさん

2001/02/03 14:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
ランバスのクロックは、一応400に設定してありますが、400は無理なのでしょうか…。PC-800は無条件で400でいけると思っていたのですが…。
でも、ランバスのクロックをオートで起動しても、やはりジャンパフリーだと700でしか起動しません。
ジャンパで設定したら、運がよければランバスクロック400で起動します。(電源を落として間が立たないで、起動させたときとか…久しぶりに電源を入れたときには400で起動。)
i820に詳しい方がおられましたら、ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:98083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
apexにてfpsが200を下回ることが多くなった 3 2025/10/02 0:02:44
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
US AMAZON \44,370 1 2025/09/02 23:26:32
19,999円 0 2025/08/17 2:09:14
保障シールって何ですか? 4 2025/08/14 8:18:20

「CPU > インテル」のクチコミを見る(全 160937件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング