『傾きを微調整できるソフトはありますか』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

CX1

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/連写モード/光学7.1倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 CX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX1の価格比較
  • CX1の中古価格比較
  • CX1の買取価格
  • CX1のスペック・仕様
  • CX1の純正オプション
  • CX1のレビュー
  • CX1のクチコミ
  • CX1の画像・動画
  • CX1のピックアップリスト
  • CX1のオークション

CX1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • CX1の価格比較
  • CX1の中古価格比較
  • CX1の買取価格
  • CX1のスペック・仕様
  • CX1の純正オプション
  • CX1のレビュー
  • CX1のクチコミ
  • CX1の画像・動画
  • CX1のピックアップリスト
  • CX1のオークション

『傾きを微調整できるソフトはありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX1」のクチコミ掲示板に
CX1を新規書き込みCX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

傾きを微調整できるソフトはありますか

2009/07/08 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX1

クチコミ投稿数:70件

建物などで水平がとれずに少し傾いて撮れてしまうことがありますが、水平、垂直がでるように傾きを微調整できるソフトはあるんでしょうか。教えてください。

書込番号:9823721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/08 19:10(1年以上前)

こんばんは。父ちゃんですさん 

Picasa3や2なら傾きは修正できますが。無料で使えます。
http://picasa.google.co.jp/

書込番号:9823731

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/07/08 19:43(1年以上前)

画面に合わせて線を引くだけで修正するタイプなら、Corel Paint Shop Proでも出来る。
NikonのNX2もOKだが、Nikonなので今回はパス。

Adobe photoshop なんかは数値入力なので、ドンピシャにあわせ難い、線を引くタイプが遣いやすいと思う。

書込番号:9823871

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/07/09 00:02(1年以上前)

やはり線を引くタイプが楽ですね。グリッドの出るpicasa方式も
まぁまぁですけど。

フリーで線を引くタイプだとImageFilterがあるのですが、
配布サイトがなくなってしまったようで・・・・

書込番号:9825548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/07/09 01:03(1年以上前)

こんばんは。CX1は持ってませんが・・・

フリーソフトであればGIMPでできます。数値指定あるいは表示したグリッド線を参考にしながら水平・垂直に。在りかや使い方はWeb検索でもしてください。

CX1もそうなのかな、リコー機は電子水準器とやらを搭載してるのがありますよね。せっかくセンサーがあるのだから、撮った画像を自動で角度修正してくれると便利なんだろうけど、なぜしないのだろう、不思議です。

書込番号:9825865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/09 11:54(1年以上前)

自動水平補正機能を持つカメラは今のところK-7だけじゃないっすかねー。電子水準器搭載機第二世代ってとこですか。

ニコンやオリンパスのイチガンにも電子水準器ついてますが、カメラ内での水平補正機能はなかったと思いますよー。

書込番号:9827118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 12:51(1年以上前)

リコー機の水準器って当たりハズレがあると思います
当方所持の、GRD2当たり R10ハズレ でした。

書込番号:9827364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/09 13:26(1年以上前)

サービスセンターで精度を調整してくれるとゆーハナシを聞いたことがあります。聞いたことがあるってだけですがあっ。
R10なら間違いなくメーカー保証期間内ですねー。今のうちにお願いしてみてはいかがでしょう?

書込番号:9827497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/09 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

左:before  右:After

メインの使用目的は違いますが、色々工夫すれば、「ステレオフォトメーカー」という
フリーソフトで簡単に各種補正が出来ますよ。
嬉しい事に、樽型・水平・垂直遠近補正も可能です。
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html

お時間のある時にでも色々試されては・・。

書込番号:9827513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/07/10 16:16(1年以上前)

皆さんからの早速のお教え有難うございました。教えて戴いた通りいろいろ試してみたいと思います。少しは見られる写真になれば(汗)、いいのですが頑張ってみます。

書込番号:9833289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/07/11 21:30(1年以上前)

別機種
別機種

修正した写真です

修正前の写真です

古いカメラの画像で恐縮ですが、picasa3で早速修正してみました。

書込番号:9839665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CX1、使っていますか? 4 2018/01/14 12:34:46
「セピア」で撮ることあるのかな? 30 2017/11/07 6:04:31
3台目のCX1 5 2015/07/28 7:05:07
東京駅 3 2013/05/12 23:02:46
CX1、再認識 4 2012/12/21 20:24:10
ストロボ位置について 10 2012/08/12 14:17:36
ピントが綺麗に合いません 5 2012/04/10 22:15:06
取り扱い、いよいよ1店舗 6 2012/01/31 21:08:59
デジタルズームについて 12 2011/11/07 21:32:05
修理から戻ってきました。 9 2011/10/25 22:06:24

「リコー > CX1」のクチコミを見る(全 12438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX1
リコー

CX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

CX1をお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング