『EAR-1399』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EAR-1399』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EAR-1399

2009/07/17 17:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 isikunさん
クチコミ投稿数:2395件

1ヶ月ほど前に秋葉原をぶらぶらして「EAR-1399」という安いカナルタイプのイヤホンを
見つけました。300円でした。メーカーは潟Iーム電機です。
早速鳴らしたところ、音はよさそうでしたが、左側の音量が少なくてほとんど右側で鳴って
いる感じでした。それから2週間後に秋葉原に行く機会があったので交換してもらいました。
鳴らしてみると、低音があまり出ていません。それに音にエコーが少しかかっていました。
とりあえず5時間ほど音を出しっぱなしにしてほっときました。
それから聞いてみたら、中高音は素直な感じに出ているし、低音はバンバン出ています。
音によっては低音がかぶったり、共振することもありますが、ほとんどの場合クリアに鳴っ
てくれます。また、日ごとに低音の低い方が聞こえるようになってきました。
効果音の低い音がかなりよく聞こえます。
パナソニックのRP-HJE150、ビクターのHP-FX10やフィリップスのSHE9700を持っていますが、
これらに勝っているような気がします。(あくまで主観ですが)

ネックストラップ付と書いてあって、ジャックのそばに携帯に付けるような紐がついています。
家で使うだけなので、どうしようかと思ったのですが、100円ショップに行って、ネック
ストラップを買って首から下げたところイヤホンが引っ張られずに使えて便利でした。

買った店の名前ですがレシートをくれなかったのでよくわかりません。
グーグルマップで見た感じではサンコーレアモノという店のような気がします。
(間違っていたらすいません)店の前のかごの中に入って売っていました。

ちなみに、他に潟Iーム電機のHP-B122N-G,CD-80,HP-E350N-Wとかも3〜400円で買いまし
が、低音が足りなかったのでこれらは満足できませんでした。

書込番号:9868085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 isikunさん
クチコミ投稿数:2395件

2009/08/06 20:04(1年以上前)

2日前に秋葉原によったところ、店名が違っていました。
横にある看板名は松本電気工業と書いてありますが、店の名前かどうかわかりません。

まあ、店の名前がわかっても、
EAR-1399 は売り切れていたのでどうしようもないのですが・・・
でも、これだけ売れたのにレスが無いのは残念です。

また適当なやつを買って、いいものがあったらレポートしようと思います。

書込番号:9961864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング