


現在コダックのDC260Zoomというカメラを使っていますが、さすがに古く画質が悪いと感じてきました。また、オリンパスのCAMEDIA C-1400XLも使っていたのですが、メモリーカードを壊してしまい、調べたところとても高いことが分かりました。やはりカメラを買い換えたほうがよいのでしょうか。しかし、機種がいろいろあるためどれが良いのか迷っています。
主に屋外で花などをアップで撮ることが多いですが、メインのカメラとなるため、いろいろな場面で使用できる物が良いと考えています。
大きさや重さですが、今のカメラでも不満がないので、重くてもデザインは悪くても良いので、写りが自然なものが良いです。
電源ですが、今まで使っていたエネループがあるというのと、どこでも手に入る単三電池式が良いと思っています。
自分で考えているのは、PowerShot A1100 ISあたりが良いと思うのですが、もう少しがんばってPowerShot SX10 ISやCOOLPIX L100あたりも良いかなと思っています。
この中以外でもおすすめの製品があったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9898401
0点

単三仕様だとコンパクト機だと、こんなトコでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020921.K0000018905.K0000017808.K0000014961.K0000047373
手ブレ補正の搭載やマクロ時の最短撮影距離を考えるとA1100ISが良さそうですが、液晶モニターの解像度が少ないのがネックでしょうか?
大柄な高倍率機だと、こんなトコでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211328.00501811313.K0000019152.K0000018904
SX10ISは大きく重たいですが液晶モニターが動くのでマクロには便利かも知れません。
SP-590の背景ぼかし機能はもしかしたらマクロ時の背景ボケをさらに大きく出来るかも知れません。
L100はレンズが少し暗いのと、マニュアル撮影やマニュアルフォーカスが出来ないのが気になります。
携帯性をとるならA1100ISがいいのでは?
大きくても良くてマニュアル撮影に興味があれば、SX10IS、SP-565、SP-590あたりが良さそうです。
写りなどは好みもあるでしょうから、サンプル画像を見たり、実機を触って操作性や重さなどを確認されることをお勧めします。
書込番号:9899757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:37:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 14:55:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 19:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





