


どこかでよく目にするフレーズコラボレーション...!?
今朝"DINOS"のTVショッピングで"間違いだらけのクラブ選び"で知る人と知る岩間プロ監修の"アキラADR−8ドライバー"と言うグラファイトデザイン社製特注シャフト搭載のDRが98,000円で販売されていました。
確か先月同番組を見た時は、"イオンスポーツ GIGA ターボX"と言うフジクラシャフト社製特注シャフト搭載のDR(高反発!)が98,000円で販売されていました。
GDOでもお馴染みの金谷プロもそうなんですが、各メーカーの企画プロにMCとしてあちこちちょこちょこと顔を出しながらその都度大絶賛!!されていますが、末端で見ている消費者は戸惑うばかりです。
金谷プロにいったては、ゴルフ5に行けば一目瞭然です。
トブンダのコーナーで大絶賛しているかと思えば、隣のマックテックのコーナーではNV-Rシリーズを大絶賛している有様...
本サイトのご常連さん諸兄皆様のように、経験と薀蓄や造詣を持たれているならさほど振り回されることも無いでしょうが、これはある意味"情報の氾濫"を助長していると思われます。
こと上記両プロは際立っているように思えます。
皆さんは同思われますか...!?
思わず"JAROに聞いたらどうJARO"と林家親子に成りすませています(苦笑!)
書込番号:9941407
6点

高いクラブは、貧乏ゴルファーにゃあ関係ない。
プロが進めるクラブは、下手くそゴルファーには合わない。
ので、私には関係ありませんが・・・
あれ〜、師匠級のナイスバーディー様って、いつからクチコミ初心者になったの?
ビックリしちゃった〜
書込番号:9942442
3点

2bokkoshiさん
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
連夜の全英リコー女子OPを見ながら蓄積された疲労故、寝起きで思わずボケをかましてしまったようです...恐縮です!
それにしてもこれだけネットショップが盛んなご時勢、今時98,000もの商品をTVショッピングで購入する人々がいるんでしょうかね!?
私などは『1円でも安く...早く...』がモットーですので、オークション楽天市場等の専らネットショップで対応しています。
お陰様でかなりお得な買い物をさせていただいております!
書込番号:9942625
1点

真夜中のゴルフ番組(CM)で岩間プロは連日このDRはよく飛ぶと叫んでいますね。
節操がない印象です。
お年寄り、女性、力のある男性
みなさん、飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ、パーフェクト!(これは違うか?)
98,000円
高いですね。
>連夜の全英リコー女子OPを見ながら蓄積された疲労故、寝起きで思わずボケをかましてしまったようです...恐縮です!
このように疲労と寝ぼけで思わず買ってしまう方がいらっしゃるのかもしれません。
Nice Birdy !!さんのことじゃないですよ(笑)
酔っ払った勢いかもしれません。(爆)
別の販売ですが
ジャパネット、カタカのニューイングのクラブ一式12万円も誰が買うのかと思います。
12万も出してどんなクラブか分らずによく買えると思いますが
販売はず〜と続いています。
書込番号:9947221
4点

One2Oneさん
>別の販売ですが
>ジャパネット、カタカのニューイングのクラブ一式12万円も誰が買うのかと思います。
>12万も出してどんなクラブか分らずによく買えると思いますが販売はず〜と続いています。
⇒ひょっとして「倉本プロ監修...」ってやつですかね!?
まったくその通りですよ!
液晶TVやPCなどのお決まりのセット商品は、確かに他に類を見ない格安目玉商品だと思います。
高田社長もよく手を出しましたね!?
あのかん高く、裏返った声が聞こえて来そうです。
『お電話お待ちしております...』
書込番号:9948714
0点

党首、総選挙も近くお忙しい中、失礼します。
ゴルフ評論家さん、プロ崩れの食いブチに利用されるのだけは勘弁願いたいものです。
坂田さんなんかも、新型がでるたびにこれは凄い、これを使わないのは考えられない・・・というような
ことをほざいいますね、実際あの人に育てられたのは子供もころだけで、専属のコーチについて大成した
プロをいかにも、私が見出した、塾生で培った等発言・・。
そう言えば上田P、ひさびさ優勝しましたね!米国でも活躍して欲しいものです。
やはり、さくらPの女王はなさそうですね。
質問ですが、アンダーウエアお使いですか?、紫外線対策と疲れが全然違うと聞いて使用を
検討しています。アンダーアーマーですかね?、あれの重ね着は見苦しいという人もいますが、
暑さと疲れには勝てませんし、プロでも着るくらいですから、目くじらたてなくてもと思いますが、
御教示下さい。
書込番号:9975716
1点

TM党内閣官房長官殿...
おはようございます!
プレイオフで勝利した上田プロは一皮向けた美しさが輝いていました。
女性として、人間として成長したのでしょうね。
ところで...
プレーオフに突入する直前、李知姫プロが入れば優勝のバーディーパットを外した時"キャッ"と思わず奇声を上げ、はしゃいでいる姿を放映された有村プロには幻滅しました。
書込番号:9977379
0点

おはようございます。
私も月曜日は早いです。
そちらのお盆は、普通なのですか?、最近、土地によっては早いところ、遅いところがあるのを
知りましたが、休みは全国共通なので、関係ない人は良いGW(ゴルフウィーク)みたいです。
書込番号:9977384
2点

ドラウルマンさん
こちらのお盆はカレンダー(暦)通りです。
ただ私の朝が早いだけです。
通常だいたい4時45くらいには起床します。
今週全米プロでしたよね!?
確か600y超の超ロングホールがありましたよね。
遼君に予選突破を!!
書込番号:9977480
1点

皆さんこんばんわ。
最近インターネットを覚えはじめた50代のおじさんです。よろしゅうお願いします。
遼君、4日間見れるといいですね。
ところで、ちょと前のお話ですが、ニューイング、誰が買うの・・・って、初心者は、一応考えますよ。
試打して買う人より、イメージで買う人のほうが多くないですか。メーカー品だし、安すぎないので、しばらく使えるんじゃないかなと、思ってしまいます。
ばらばらで買うより、全体のバランスが取れているようにも思えるし・・・。
書込番号:9984152
0点

boke55さん
書き込みありがとうございます。
かく言う私も一番最初はベイシアの格安IRON 10本セット(3I〜SW)でした。
SAXONとか言う3流品メーカー品でした。
"安物買いの銭失い"とは言いますが、仰る通り"セット物"はその点一理あるかと思います。
ただある程度道具についての知識と言うか、薀蓄のような物が身に付いてきますと、大方のTV
ショッピングでPRされているセット物の"価格の妥当性"について疑問を抱くようになるのも事実です。
書込番号:9984733
2点

Nice Birdy!!さん
返信、ありがとうございます。
以前、D社ハイブリッドの旧モデルのセットが半額ぐらいでしたが・・・旧モデル半額は当たり前ですよね。
誰でもナイスショットの出る、魔法のドライバー、98,000円!・・・信じられないし、買わないですね。
TVショッピングにゴルフクラブはなじまないのかもしれませんね。
書込番号:9985377
0点

総裁、おはようございます。
最近、某コンペで見かけた方ですが、スコアは90位でしたが、細身の飛ばし屋でアプローチが良ければ
シングル級という感じで、クラブは全てコブラでした。御当地は馬場Pの地元なので影響か?と思い
聞いてみましたら、つるやで安かけん!PT以外セットで10万以下とのこと。
上手い人が使えばビジェガスか?、とマイナー路線でも目だってカッコ良いもの!私などは、こそ〜っと
クラブは目立たないようが一番です(誰も見ませんけど!!)。
書込番号:9986631
0点

お久しぶりです
昔はセットもののクラブが憧れでした。
アイアンもウエッジもFWもDRも同じブランドで揃えば
カッコいいと思っていた時期がありました。
アイアンは3番まであった時期です。
20年30年前の話です。
今ではアイアンは5番からP番までが一般的でウエッジもセットから外れますね。
>TVショッピングにゴルフクラブはなじまないのかもしれませんね。
そうなんですが
深夜に1人でこのCMを何度も見てると
催眠術にかかっかのようになって注文しそうになります(笑)
何度も何度も繰り返して
ナイスショット!の連発です。
クラブがカッコいいのではんく
上手い人が持っているクラブがカッコいいのですね。
これが本質なんでしょうね。
書込番号:9987333
0点

皆様...
お盆直前如何お過ごしでしょうか!?
まことにコアかつレアでタイムリーな話題ですが、私はこの度AWとSWもセット物に替えました。
r7 RE*AX TP 85Sです!
15日の親族コンペが"筆おろし"になりますが、感じは非常に良いです。
明朝いよいよ全米プロ開幕ですね!
さぁ〜てと一旦PM10時に寝て、AM3時に起きますか!?
書込番号:9988033
0点

岩間プロは言っていることが、いっぺんにうさん臭くなってしまいました。
客観的な分析・評価をするフリをして自分の商売にしてしまってはいけませんねえ。
Nice Birdy!!さん
そろそろR9のシリーズが出そうですよ。バーナーはドライバーなどは2009年発売のものまで、もうマークダウンしているようですね。大変です。
とはいうものの、小生は09バーナーアイアンとレスキューはかなり気に入って使っております。
それにしてもサイクルが早すぎます。
書込番号:9988232
1点

ドラウルマンさん
総裁...!?
内閣官房長官...何か何処かの胡散臭い政治結社のようになってきましたね(苦笑)
IGNIOの"パターケース付キャディーバック"の件ですが、GOLF5松本店に在庫が有ることを確認しました。
が、しかし...
近所のXEBIO GO1で2008年製のTMのバッグが9,990円の特売セールをしているのが目に入り、
思わずGET!してしまいました。
悪しからず...
書込番号:9988354
0点

one2oneさん、
お声かけありがとうございます。
先日、暑い中阿蘇の高原にくりだしまして、気持ち良い風の中、ワイフに一言、
北海道にゴルフに行きたいなあ!、ワイフ「はあ?誰が・・・?」
遠いです!あまりにも貴殿への道はあるのでしょうか?
かの懐かしい母を訪ねて三千里の曲がバックに流れたのは言うまでもありません!
”遥か草原を〜〜〜♪”
Nice Birdyさん
まぎらわしくてすいません。
最近、同名の方もいらしゃるようですので、分かりやすいかと・・・
私事ですが、休暇中に早朝ゴルフに行く予定が当日は雨の中休み、あまりに当日受付が多く
5時には殺到のため7時30分までにハーフを終わらない場合はハーフプレィにて終了あしからず
とのこと!!?、このコースのメンバーさんが一緒でしたので確認しましたが中止しまいた。
前を廻る方の時間はわかりませんから・・
書込番号:9990984
0点

one2oneさん、
質問です、以前すすめていただいたPT6(S)なんですが
昨日、練習場のショップに中古でXーD435付きがあったので、掴まりの良いヘッドなら振り遅れを
気にせず振れるかと思い試打しました。結果、このくらいのヘッド体積が一番振れるのか、他のDRに比べ
飛びます!、掴まるのもありますが自分のDR、R7tpランバ5Z08(R)より遥かに・・
ただ、フックの度合いは時々コントロール不良になりますので、コースでは厳しそうです。
それで、思ったのですが、個人的にシリーズで一番カッコ良く思う445ヘッドならどうでしょうか?
これも掴まりは良い部類と聞いた事がありますし、純正Sシャフトは撓り戻りが早いのかタイミングが
取りつらくNGでしたが、PT6(S)なら44.5〜44.75位で仕上げれば、自分でも振れてコントロールも
出来そうなのですが、どうでしょうか御教示下さい。
書込番号:9993024
0点

諸兄の皆さん
今日もやってましたよ...例の番組!?
岩間プロ監修のAKIRAのDRのCM
でも可変式のビスがかなり華奢...と言うか"せこい"です。
全米プロの情報が何も入ってきません...
報道規制を引いているのでしょうか!?
何方か教えてください!
書込番号:9993887
0点

こんばんわ!
ちょうどスタートし始めた時間です。
リアルタイムスコアはこちらを御参照ください。
http://www.pga.com/pgachampionship/2009/scoring/
書込番号:9994121
1点

guongさん
情報ありがとうございます。
片山プロが健闘しているようですね!
ひょっとして降雨か何かで一日遅れたのでしょうか!?
是非とも予選通過して欲しいものですね!!
書込番号:9994231
1点

Nice Birdy !!さん
>ひょっとして降雨か何かで一日遅れたのでしょうか!?
いえいえ。
日付変更線の向うですので、まだ今日の朝、
つまり木曜日の朝ですよ。
木金土日の4日間ですので、予定通りです。(^_^)v
書込番号:9994408
0点

guongさん
おはようございます!
気合を入れて起きました!
な、なんと...T.WOODSが-5で単独首位です!
書込番号:9995462
0点

速報!!
以外にもビッケ藤田が-1で大健闘!
遼くんは今10Hですが、嗚呼っと...Nice Birdy!!
±0に戻しました!
今日からここ長野の軽井沢で女子ツアーが開幕します。
県内で唯一のトーナメントですので楽しみにしています!
書込番号:9995555
0点

皆さんおはようございます!
起きていますか?
間違いついでになんですが...
最近"ジャイロスウィング"の坂田塾長がお目見えしません!?
確かマルマンのクラブ監修をしていたかと思うんですが、さっぱり見なくなりました。
私もついに45歳になり、そろそろ"ジャイロスウィング"かな...と思ったりもします(苦笑!)
書込番号:9999983
0点

ドラウルマンさん
ご返事遅くなり申し訳ないです。
BS445の印象がそんなに良いのでしたら試す価値はあるでしょうね。
PT-6はヘッドによって性格が変わるようなので絶対とは言い切れません。
素直なシャフトだけにヘッドの影響が出易いのかもしれません。
私の回りでもPT-6の意見が割れています。
それはヘッドの違いから来るものだと思います。
ヘッドの掴まる、掴まらないは
シャフトのヘッドへの挿し方にも影響を受けます。
435でフックが怖いのでしたら少しスライスにヘッドを入れてもらうという手もあります。
北海道、デッカイドウ、
いいですよ。
昨年は恵庭、アーレックス、ニドムと3連荘でした。
オールベントのヘアーウェイはわらじの大きさのターフが飛んで行きプロになった気分です。
書込番号:10001465
0点

one2oneさん、
お疲れの中、ありがとうございます。
カッコ良いなという印象だけでして、以前試打した純正S9.5°は撓り戻りが早い印象で、右に左にでした。
ですから、445ヘッドがどの位掴まるのか想像もつきません。
ただ、大きさから良く掴まる435よりは若干落ちるのかなと?、実際は460〈445〈435ではないのでしょうか?
書込番号:10003584
0点

えら〜い遅レスで失礼します(汗
TVショッピングといえば、以前ポーラーバランスパターってはやりませんでしたっけ?
one2oneさんと同じく、洗脳されかけた経験が(爆
ここへ顔を出している皆さんはまず、こうした販売方法のものに手を出さないと私も思いますが、巷のゴルファーは案外無頓着な人も多いと思います。
正直、月一行くか行かないかの私のようなゴルファーは、以前はクラブにこだわりが少なかったですから。
フィッティングが普通に行われる最近では考えにくいですが、結構私のまわりでは「ブランド」で決めちゃってる人多かったです(今も?)。
シャフトのキックポイント、硬さなんかも、結構適当に決めてる感じでしたから、そういう人の需要はいまだにあるかもしれないですね。
今回はウッズは好スタート切りましたが、どうなんでしょう?
私はあまりウッズは好きではないので(笑)、今年みたいな傾向は楽しいですが。
党首殿、選挙も近付いてまいりましたね。
私、TM党の雑用くらいは奉公させていただいてきたと勝手に思っていますが(笑)、近々離党させていただくことになるかもしれません。
やはり、いまのDRは私には使いこなせないようです。
もう少し気楽に打てるものに換えようかと検討しています。
…構えた感じは、BSのツアーステージシリーズが今でも好きなんですが、これまた難しそう(笑
いっそのこと、DRなしのセッティング?
…それはそれで厳しいですね(笑
そういえば、最近使用中のティファニーですが、本領発揮しつつあるようです。
one2oneさん、
先日別スレで「遊び心」をアドバイスいただきまして、ありがとうございました(笑
この場を借りて、御礼申し上げます♪
書込番号:10005825
0点

月光蝶さん
ご無沙汰です。
>TVショッピングといえば、以前ポーラーバランスパターってはやりませんでしたっけ?
⇒???...何ですかこれ!
>今回はウッズは好スタート切りましたが、どうなんでしょう?
>私はあまりウッズは好きではないので(笑)、今年みたいな傾向は楽しいですが。
⇒あり得ないくらい順調すぎます!
あまりセオリー通りの展開で進むと興味が半減してしまいますよね
>私、TM党の雑用くらいは奉公させていただいてきたと勝手に思っていますが(笑)、近々離党させていただくことになるかもしれません。
⇒大丈夫...罰則をうたった党則規定はありませんから!
昨日盆・GWに恒例となった親戚繋がりのラウンドをしてきました。
最近試みている"45.5in.を一握り半短く持つ打法"(何だそれ...笑!)が炸裂しました。
Par4右ドックの突き抜けOB!の一回を除き、ほぼストレートの240y〜250y安定したティーショットGOOD!でした。
BURNER RE*AX 65TP S 10.5ですが、暫くはこの打法で行ってみた上で徐々に本来の45.5in.でも対応できるように練習して行きたいと思っています。
ドラウルマンさん
大変です...
貴殿一押しの有村プロが今季3勝目を目前に、私二押し(一押しはP.クリーマー)の三塚プロと熾烈な優勝争いを繰り広げています!
さぁ〜どちらが勝つか...!?
書込番号:10005963
0点

ええと、(;^_^A
名前が違いました?
もう5年以上前だと思いますが、真夜中に延々とながされていたと思います。
マシンを使って、他社製品と比較している内容だったと記憶してます。
メーカーは「カーバイト」?という会社だったと思います。
書込番号:10006179
0点

ドラウルマンさん
時折乾く八重歯を気にしながら、お澄ましおちょぼ口で挑んでいた有村プロに負けました...
と言うより、三塚プロの"蚤心"がまた出てしまった"自滅劇場"でしたね!?
飛距離の優位性を前面に出して攻められる時は"行け行けドンドン..."他を寄せ付けないパワーゴルフで押し捲くります。
しかし今回と同様僅差で競った時、ガタガタと一挙に崩れ去って行きます。
横峯プロも同様ですが、どこか同類の"脆さ"を感じます。
そう言えば、最近ジャパネットタカタで倉本昌弘プロ監修の"NEWING"を扱わなくなりましたよね。
やっぱりゴルフ道具はTVショッピングでは売れないのでしょうかね!?
書込番号:10007139
0点

月光蝶さん
>以前ポーラーバランスパターってはやりませんでしたっけ?
なんかそんな名前のパターありましたね。
カーバイト社のウエッジは洗脳されて買いました(爆)
フェースの表面がザラついています。
激スピンの走りです。
誰が打ってもスゴイバックスピンが出ます。
ボールがつかまり過ぎて距離感をつかむのに苦労します。
練習を積むとボールの表面がフェースにこびり付いて
仕舞いにフェースがツルッとしてしまいました(大笑)
遊び技
磨いています?
トラブルばかりの人は難しい場面から打つのが上手くなります。
逆にヘアウェイからが苦手だったりして。
平らな場所から打つ方が少ないので
遊び技は有効ですね。
有村プロ
かわいい顔して根性ありますね。
今年の2月にグアムで見かけた時は朝一で眠たくて不機嫌な顔して
スタートして行きました。
先週
イ・チヒ選手が18番でバーディパットを外した時に大声を出して喜んだのは
少しハシタナイです。
書込番号:10007940
0点

御館さま〜〜!
やはり、コメントせねばならんようですね!、今日17番で三塚Pが、池に落とした際の有村Pのにやけ顔
(微笑み?)、は自分の締まらないショットに対しての苦笑だと思ったのですが・・・?
良きも悪しきも九州女、私めは仕方ないかと思っておるのですが、内地主の皆さんすいません!
いい意味では、彼女はエビアンでの宮里Pの優勝に影響された全英で、期待された中の(アイアンショットでの
正確性が絶賛された)予選落ちが少しは効いたようです。
殿、三塚Pですが、来期は米ツアーですか?
また期待の星が残念です、男子ツアーのBジョーンズみたいに日本ツアー一番の方が増えるともっと×2
盛り上がるのでしょうがね〜♪!
書込番号:10008069
0点

One2Oneさん
>先週
イ・チヒ選手が18番でバーディパットを外した時に大声を出して喜んだのは
少しハシタナイです。
⇒ご覧になっていましたか!?
私も見ていてガッカリしました...
時々八重歯の渇き具合を気にしながらおちょぼ口を装う仕草は可愛いのですが、ちょっと自意識過剰気味かなと見受けられる時があります。
先々週のB.ジョーンズに対するバーディー外しへの歓声と言い、日本のゴルフの質が疑われるような醜態がそこかしこに見られますね。
残念です...
書込番号:10008195
0点

私は有村プロを応援しているのです。
身長は低いですがDRを飛ばします。
それはあの幅広い背中の背筋力から来るものでしょう。
逆三角形になっています。
足も短いですがオシャレして自分を演出しています。
自分の見せたかを工夫しています。
結果、私はカワイイと思います。
カワイクて強い
魅力的です。
試合中は髪の毛をアップにしていますが
下ろすともっとぽっちゃりと見えてしまいます。
それを承知でアップにしているのでしょう。
九州女性いいじゃないですか
ワイフも九州女性です。
女も磨いて
プロとしても磨いて
もっと魅力ある選手となって楽しませて欲しいです。
書込番号:10010109
0点

One2Oneさん
仰る通り有村プロはアスリート系の匂いがしますね。
切れ味鋭い剃刀のようにシャープなカット打ちはまさに斬れています!
ただ今後注目を浴びる存在になればなるほど、嘗て宮里プロや横峯プロがそうであったように福島先輩の"愛の鞭"(いびり!?)を受けるかも知れません。
それにしても伏兵Y.E.ヤン大金星☆彡...お見事でした!
JPツアーでもおなじみの選手でしたが、当時はすっかりK.J.チョイの影に隠されていました。
派手さの無いどちらかと言うと地味なタイプでしたが、完全優勝を目前にしていたT.WOODS相手に最終日2打差をひっくり返して逆転するとは...天晴れ!!(大沢&張本...出た!)
また最終日パープレイで廻った遼君にも...天晴れ!!
書込番号:10011587
0点

>それにしても伏兵Y.E.ヤン大金星☆彡...お見事でした!
同感です。
しかし、ウッズ2位…
やはりすごいですね…
まだまだウッズの時代と言えるでしょう。
今期メジャー無冠でしたが、米ツアーの勝利数だけでもすごいことですよね。
…個人的には、つまらないですが(笑
書込番号:10011631
0点

月光蝶さん
こんばんわ...
直前に2週連続優勝をした後、満を持して臨んだT.WOODSですが、さすがに強かったですね。
しかし勝負事は技能だけでは勝てないということでしょうか!?
やはり彼にはP.ミケルソンやP.ハリントンには無い"カリスマ性"と言うか"オーラ"がありますね。
いるだけで見所が"倍増"し、いないと何処か"格が下がる"ような気になります。
もう今年のメジャーが全て終わってしまったかと思うと、何故かしら寂しく物足りない気分になります。
次は来年4月のマスターズか...
う...遠〜いな!?
書込番号:10011967
0点

私はハンディキャップ18程度のゴルファーですが、岩間プロの勧めたサソーグラインドと言うドライバーを買って3回使っただけですぐに売却し後悔した事があります。(飛んで曲がらないと言うふれこみでしたがシャフトが柔らかくメチャクチャ曲がるクラブでした。たぶん今まで使ったクラブで一番曲がるクラブだったと思います。)この人が勧めるゴルフクラブはかなりマイナーメーカーのクラブが多くそのようなクラブをメジャーな企業が開発できないわけがありません。マーク金井はどうだかわかりませんが出で立ち自体が怪しいですね。
書込番号:15918361
0点

OOOMさん
はじめまして
4年近く前のスレッドに書き込んでいただき、驚きと感動を隠しえません。
ありがとうございます。
>この人が勧めるゴルフクラブはかなりマイナーメーカーのクラブが多くそのようなクラブをメジャーな企業が開発できないわけがありません。
仰る通りです!
一本足打法で人目を惹いたりしていますが、その実ゴルフの方は怪しいですね。
宜しければ、これからもお付き合いください。
書込番号:15918459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/08/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/06 2:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/08 3:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/05 21:20:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 15:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/06 14:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 0:49:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/10 8:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)