


クラブセッティングについてアドバイスをお願い致します。
当方メタボが気になりだした39歳の男です。現在使用のセットは
1W テーラーメイドr7 425tp 9.5°ランバックス6Z08(S) 318g
5W ツアーステージ X-ドライブGR 18° ツアーAD B08-02(S) 327g
7W ツアーステージ X-ドライブGR 21° ツアーAD PT-7 (S) 335g
4UT テーラーメイド レスキューデュアル 22°DG S200 407g
5〜P ツアーステージ X-ブレードGR DGハイローンチ S300 411g(5番I)
50°(8°) フォーティーン MT-28 V4 DGウェッジフレックス
56°(12°) フォーティーン MT-28 V3 DGウェッジフレックス
58°(8°) フォーティーン MT-28 V3 DGウェッジフレックス
パター テーラーメイド Rossa monza corza 34in
以上です。
HS44前後 持ち球スライス系 平均スコア92位のへっぽこです。
最近スコアが縮まらなくて悩んでいます 色々悩み始めクラブのセッティングはどうなのか?などと考えてしまいました。 詳しい方のアドバイスお願い致します。
書込番号:9952219
0点

特に問題となるセッティングではないと思います。
細かな所はあるでしょう。
4UTが少し重そうですがご本人が気に入っていたらいいです。
5Iとの距離の差は少ないのではないでしょうか。
スコアアップ(平均して90を切るとします)には
練習量を増やすことと練習の質を高めることが第一です。
14本を全て上手く使えるようにするより
半分の本数(1/3でも)でいいので得意クラブを作る方が早いですよ。
くだらないミスからの大タタキを無くすだけで楽に90は切れるでしょう?
振り返ると実感しませんか?
無茶な攻め方をやめるだけでも90は切れます。
寄せは56度を使っているのでしょうか?
これでも転がせられますか?
転がしが基本です。
転がす時は他のウエッジでしょうか。
レッスンを受けることをオススメします。
出来ればプロの個人レッスンです。
一番早いです。
書込番号:9955477
1点

キュイン!!さん
解決済みですが、よろしいですか。
14本をみると、すっごくこだわりのあるセッテイング
だとおもいました。
どなたかプロもしくは上級者さんのアドバイスが
あったのですか?
・スプーンを入れずに5番と7番FWを入れていること
・DRのシャフトと7Wシャフトに人気のあるシャフトを
装着していること
・4UTにたぶんIR感覚を重視してS200を入れていること
・IRに先調子のハイローンチを入れて、ボールの掴まり
と弾道の高さ意識しているだすこと
持ち球がスライス系とのことですが、スコアが縮まらない
原因を、ご自身ではどのように考えていますか?
・DRショットが安定していない
・2nd、3rdショットでよくダフル、トップする
・アプローチが寄らない
・3PTが多い・・・
たぶん、アマで(当方もそうですが)スコアアップに
一番貢献できるショットは、なんと言っても
アプローチだとおもいます。
アプローチショットの基本は、なんと言っても、ピッチ&ラン
で寄せる方法が一番多いとおもいます。
DRやPTは、トッププロでさえ、日替わりで良かったり、
悪かったりするのが普通です。それでも、大崩れすることなく、
70台でまとめることができるのは、やはり、アプローチの
バリエーションを豊富に持っているかどうかの差だとおもいます。
アプローチの練習は、ご自宅でもできますが、練習場では
その8割は、50〜80yの練習にさくといいとおもいます。
もし、別のお悩みでしたら、たいへん失礼しました。
書込番号:10056673
1点

ist8008様 適切なご指摘ありがとうございます。
ご察しの通り、2打目3打目のミスやアプローチが寄らずにスコアを崩すことが多々あります。
クラブのセッティングにはこれまたご察しの様 プロになりきれず埋もれた男が知り合いに居ましてアドバイスを頂きました。
私の心の弱さですぐ道具のせいにしてしまいますが、皆様のセッティングには問題なさそうとのお言葉を噛みしめて 練習に励もうと思います。^^
書込番号:10078330
0点

キュイン!!さん
>2打目3打目のミスやアプローチが寄らずにスコアを崩す
当方も、人様に対して、どうのこうの言えたものでは
ありませんが、経験上・・・。
クラブセッテイングは、やはり、ご自身のスウィングや
球筋をよくお考えになってから、そろえたほうがよろしいかと。
練習をイッパイすることは、とても良いことですが、やはり
どうもしっくりこない、ダフリやトップが多いクラブは
ご自身のスウィングに合っていないということがママあります。
>私の心の弱さですぐ道具のせいにしてしまいますが、
皆様のセッティングには問題なさそう・・
セッテイングに問題はなくても、ご自身のスウィングとの
マッチイングは、また、別問題だとおもいますが、・・いかがでしょうか?
合っていないと言っているのではありません。
ご自身で、納得した弾道で打てていれば、まったく問題ありません。
書込番号:10078768
0点

お久しぶりです
クラブセッティングが原因で上達しないという場合は
そうとうメチャクチャなセッティングです。
DRより5wの方が軽い、DRとアイアンの重さが近い、
体つきや体力にに比べてシャフトがやたら重い、硬い(または逆)などなど
でもこれだけいけているセッティングならなんの問題もないです。
上達が止まっているなら練習していないか練習が間違っているかです。
ゴルフの指導経験の多いプロに習う事が上達するには早いですよ。
個人レッスンをまず1度受けてみられてはいかがでしょうか。
その後練習の課題が納得できれば月に1回のペースでもよいので
課題が克服できるまでチェックしてもらうことです。
スイングの悪い点を指摘するプロがいいのではないです。
どうすればいいスイングになるのかを教えてくれるプロがいいのです。
悪い点ならシングルクラスならいくらでも指摘は出来ます。
でも直し方は指導経験が豊富なプロでないと出来ません。
言葉(表現)が理解できるほど正確であるか重要です。
周りの人でスイングのまねをして
こう上がるといけないんだよな
こすればいいんだな〜
って人がいないですか?
見ているこちらはさっぱり分りません
自分の感覚を人に伝える難しさは計り知れません。
その点を長けた人に教えてもらうべきです。
クラブの問題ではないと思います。
書込番号:10088559
1点

one2oneさん、ありがとうございます。
one2oneさんのセッティングは悪くないとのお言葉に雑念が消えて先日のコンペ9/6に良い結果が出ました。
午前中、いつものようにドライバーが暴れ OB2発、アイアンで引っ掛けさらに一発上がってみればチョイ悪の47回、「あー今日も95回くらいかー」などと思いつつ後半スタートしました。
後半1ホール目のDR! 今日一の大当たり! そこでセッティングは悪くないとの言葉を思い出し ミスしそうだからとか番手大きめで軽くだとか考えず きちんと当たって残り距離に応じたクラブを持ち 信じてラウンドを進めました。
すると、まさかの2個落としの38! ハーフ40まではあったものの30台は初めてのことで嬉しかったです。 トータルでは85と過去にも出た事のあるスコアでしたが内容は良かったと思います。
これもひとえにここで皆さんにアドバイス頂き、悩んでいた心を道具(セッティング)は悪くないと練習不足に的を絞れた結果だと思います。 ありがとうございました。
一番いけないのは、すぐ諦めたり物のせいにしたりする私の心かもしれませんね。
書込番号:10134004
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/08/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/06 2:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/08 3:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/05 21:20:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 15:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/06 14:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 0:49:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/10 8:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)