『DVDドライブ取り付けについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC800J/5FDの価格比較
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのレビュー
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのクチコミ
  • VALUESTAR C VC800J/5FDの画像・動画
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのオークション

VALUESTAR C VC800J/5FDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VALUESTAR C VC800J/5FDの価格比較
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのレビュー
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのクチコミ
  • VALUESTAR C VC800J/5FDの画像・動画
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC800J/5FDのオークション

『DVDドライブ取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR C VC800J/5FD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC800J/5FDを新規書き込みVALUESTAR C VC800J/5FDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ取り付けについて

2004/07/12 07:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD

スレ主 とわいさん

現在メーカーのPCを使用していますが、DVDドライブが故障したため新しい内蔵ドライブをPCショップで買って取り付けたいのですが。大丈夫でしょか?
なにやらメーカーPCはメーカー修理をしなければならないのらしいのですが、修理費が結構高いので個人で出来るなら取り付けをしたいのですが。

書込番号:3021071

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/12 09:29(1年以上前)

とわいさん  おはようさん。 横幅、高さは規格にあって同じでしょう。奥行きが長い物を購入されると取り付けられない場合があります。
ジャンパーピンを前のと同じにすれば市販品が使えます。但しNECのメーカー保証は無くなります。

書込番号:3021243

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/12 09:55(1年以上前)

保証期間中なら素直に修理に出したほうが無難
自分で交換するならばらしてDVDドライブをはずしてみれば分かりますよ
大きさが分からなければ外したDVDドライブを持って販売店の店員さんに相談するのがベスト。

reo-310

書込番号:3021289

ナイスクチコミ!0


スレ主 とわいさん

2004/07/12 23:01(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
DVDドライブの交換は何でもよいわけではなさそうですね。メーカーの保障期間は既に切れているので、自分で取り付けようと思っています。
ジャンパーピンとは何ですか?

書込番号:3023615

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/07/12 23:27(1年以上前)

>ジャンパーピンとは何ですか?
マスター/スレーブを設定するためのピンです。
http://tsdoctor.ddo.jp/ppc/cd1b.jpg

書込番号:3023757

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/13 00:00(1年以上前)

分からなければ外付けを考えた方がいいです
IEEE1394対応、USB2.0接続できるな問題ないです
その分金額が5000〜10000円高いですが。

書込番号:3023954

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/13 00:32(1年以上前)

交換は 簡単です。 ドライブならネジ4本。
私のホームページに 自作に必要な事柄を一通り集めてあります。
組み立てマニュアル  を ご覧になれば要領が掴めるでしょう。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

VALUESTAR C VC800J/5FD
http://review.ascii24.com/db/review/pc/small/2000/11/24/620060-000.html
http://review.ascii24.com/db/review/pc/small/2000/11/24/imageview/images629054.jpg.html
PC本体のケースは背面のフックを手で外すだけで簡単に開き、、、
CD-RWドライブ(CD-R書き込みは最高4倍速)を搭載、、、

例えば、、、
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/opticaldrive_company.html
DVD1648AAP Aopen DVD-ROM 内蔵型ATAPI接続 16倍速 / 48倍速  \4,074
 http://aopen.jp/products/optical/dvdrom/dvd1648aap.html

COM5232/AAH/ BOX Aopen COMBO 内蔵型ATAPI接続
16倍速 / 52倍速 / 32倍速 / 52倍速
「nero」「Power DVD」    \6,279
http://aopen.jp/products/optical/combo/com5232aah.html

書込番号:3024112

ナイスクチコミ!0


スレ主 とわいさん

2004/07/14 00:04(1年以上前)

度々のご返答ありがとうございます。BRDさんのHPは早速参考に見させていただきます。
ジャンパーピンの意味が分かったのでよかったです。
私の使っているPCのジャンパーピンに対応するものがあるのか不安なのですが。2000年モノのPCのジャンパーピンでも対応しているものが現在どれくらいあるのでしょうか。
今日、近くのPCショップに行ったら以下のものが売られていましたが、これらは取り付け可能なのでしょうか?
また、ドライブが以前のよりサイズが小さかったりしても大丈夫なのでしょうか?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crwd-52fb/#tokuchou

http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HCDD&id=232507

http://review.ascii24.com/db/review/peri/cdr/2002/07/03/635726-000.html

書込番号:3027630

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/14 03:56(1年以上前)

大きいと取り付けできません、、、が 縦横は大体同じで 奥行きの心配ですね。
CRWD-52FB
外形寸法 W149×H190×D42mm
DR-6800TE
本体サイズ (W x D x H) (cm) 14.6 x 19.3 x 4.18
PX-320A/BS
?

ジャンパーピンは変わらないでしょう。

書込番号:3028216

ナイスクチコミ!0


スレ主 とわいさん

2004/07/14 05:16(1年以上前)

BRDさんご返答ありがとうございました。
ひとまず私がPCショップで見つけたドライブの中だとCRWD-52FBかPX-320A/BSが有力そうです。後者の方は掲示板に色々と情報交換していたので参考になりそうです。
昨日行ったPCショップ以外にも近くにお店があるので、そこにも行ってみてから購入を決めたいと思います。
基本的にジャンパーピンの心配はしなくてよさそうですね。
あと他に気になる事と言えばこれなんですが、、、
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_08/j0201/doc_j04.htm
タイプに書いてあるビルトインなんたらってのが新しいドライブにも対応できるかなんですが。。。
よく5インチとかは見たことあるんですが、この5.25インチってのでも大丈夫なんでしょうか?
もしくは、これは特殊なものですか?

書込番号:3028280

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/14 09:43(1年以上前)

ビルトインやハーフハイト、、、の言葉は聞き始めです。 でも寸法は≒なので 行けるのでは?
内蔵ドライブを取り外して実測、購入時 比較されますように。

書込番号:3028639

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/07/14 22:27(1年以上前)

>ビルトインやハーフハイト
「5.25インチ」
要するにどこにでも有る、一般的な5インチベイ用内蔵型ドライブのことです。

書込番号:3030738

ナイスクチコミ!0


スレ主 とわいさん

2004/07/15 02:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
これで、だいぶ謎が解けたので早速明日、ドライブを買いに行ってこようと思います。
今までお答えして下さったみなさんありがとうございました

書込番号:3031627

ナイスクチコミ!0


スレ主 とわいさん

2004/07/15 22:05(1年以上前)

今日、早速ドライブを買いに行きました。
買った商品はBUFFALOのCRWD-52FBです。8100円くらいで購入できました。
取り付けも問題なく済みました。
今のところ順調にいってます。

書込番号:3034180

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/15 22:17(1年以上前)

良かったね。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:3034224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC800J/5FD
NEC

VALUESTAR C VC800J/5FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

VALUESTAR C VC800J/5FDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング