『テレビとPCの同時使用は事実上不可』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9000 VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

『テレビとPCの同時使用は事実上不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビとPCの同時使用は事実上不可

2004/07/25 19:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

テレビ付き液晶一体型17インチワイドPCです。売りはテレビの視聴が出来ること。それで買ったのに、購入後テレビを縮小画面にしてPCと同時使用していたら画面が真っ暗になり再起動がかかり、入力中のデータは消失。サポートセンターに聞いたら、購入後のガイドブックに「テレビは容量を喰うので出来るだけ他のソフトとの併用をしないでくれ」とあると言う。買った後でそんなこと言われても困る。テレビはテレビ、PCはPCで単独で使うなら複合機ではない。PCが落ちてデータが飛ぶのでは怖くて一緒には使えない。良いと思って買ったのに・・・・・。NEC本社に言う

書込番号:3070737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/07/25 22:04(1年以上前)

エクセルやインターネットエクスプローラーで再起動になるならそれはおかしいです。
本社にいうよりも消費生活センターに相談しましょう。

書込番号:3071213

ナイスクチコミ!0


引越しさんさん

2004/07/26 12:42(1年以上前)

NEC direct でCPUをPEN-M1.5Gにし、メモリを1Mにし、ビデオメモリに600MBほど割り振れば、オフィスと一緒に使えるのでは?私は試したことがないので、実際上の用の改善をしている方いらっしゃいますか?

書込番号:3073065

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/07/26 13:05(1年以上前)


仕組みがまったく分かってないのは黙っとけ。
何だ、ビデオメモリ600Mってのは。
単位ぐらいつけるように。

0点。

書込番号:3073141

ナイスクチコミ!0


引越しさんさん

2004/07/26 15:19(1年以上前)

勉強不足でしたね。勉強しますね。ですから、あなたは言葉遣いを勉強しましょうね。人としての基本ね!

書込番号:3073444

ナイスクチコミ!0


タッキーパパさん

2004/07/26 22:14(1年以上前)

現在2台目(1台目は購入後1週間で交換)を使用中ですが、問題有りの機種だと思います。 IEでネット中にエラーで止まるし、DVDはまともに見られないモノもあるし、メモリとの相性もあったりと真剣に買い換えを検討中です。 ちなみにダイレクトで購入、PEN-M1.5Gでメモリ1Gです。 メモリはI/Oさんのを入れた所、動かないのでメモリを交換してもらいましたがやはり動かず。 バッファロのを買い直したら何とか動いています。 こんなPC初めてです。

書込番号:3074819

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/27 22:28(1年以上前)

しょせんはCPUのクロックが低いからな〜
ちとキツいかと。。

書込番号:3078369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種を譲り受けたのですが・・・ 10 2009/03/17 23:16:36
エレコムメモリー報告 8 2008/04/24 17:48:59
ゲーム 1 2007/06/07 6:56:05
対応メモリーについて 26 2007/08/24 14:05:48
CPU速度^^ 28 2006/05/22 23:24:28
SmartVisionで録画した番組が消せません 2 2006/05/07 17:12:35
作業中に電源が落ちる(;O;) 3 2005/07/13 18:18:40
いまさら・・ 5 2005/01/12 21:44:31
いきなり再起動 7 2005/01/29 17:49:27
マウスが制御不能、2回目 2 2005/02/05 2:53:10

「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミを見る(全 799件)

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/9D
NEC

VALUESTAR S VS700/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR S VS700/9Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング